さてさて…今日、4月13日は喫茶店の日なんだそうですよ… 東京の上野に日本で最初の喫茶店「可否茶館」(かひ茶館でコーヒー茶館なんやろうね)が開業したからなんだ…
たんぽぽ達、を漢字にしたら林立する否乱立する様な雰囲気に。これふいんき、ではありませんのよ?グリコの傍で撮影キム兄さんに感謝を込めて★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°ジン飲んでジインと染まるあれ違う翠の名前だ爽やかな瓶★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°久々ににジントニック(で良かったかな?確かサントリーの翠という透明な液体、炭酸割)を飲んています。翠はSUIと読むようです瓶の色はとても爽やかこれは何色と表現するのが適しているのだらう?ミント色?私がミントが好きだからそんな妄想になってしまうのかしらん?★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°桃色の便箋文が届く何かを踏みながら文を読むこれはあれだあれとはなんだ花びらだ空...角度で違う蒲公英立
たんぽぽ達、を漢字にしたら林立する 否乱立する様な雰囲気に。これふいんき、ではありませんのよ?グリコの傍で撮影キム兄さんに感謝を込めて★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°ジン飲んでジインと染まるあれ違う翠
働き盛りというコトバが気に入らない◇今日の一枚「東京出張での朝ごはん、パワー!」(150文字のつぶやき)そうか、今月末からGWに入っていくのか、最大8日間休みという人もいるだろう。長期休み、学生の頃の夏休みは、今思えばとっても貴重だったんだな。当時はあたりまえ感覚だったけどね。よし、今年は二週間くらいの夏休みを・・・むりか。でも、むりというのがしあわせなお年頃になっているぞ。仕事のある喜び、休みに勝る?◎気ままにらくがき。。。。。。。。。もう幾つ寝るとGW?
スノーフレーク。工場の前の公園に咲いていた。鈴蘭みたいな水仙だからスズランスイセンともいうそうで。和名はオオマツユキソウ(大待雪草)。鳥の名と違って花の名は日本語の方がカッコいい。4/13(土)晴お出かけ日和のいい陽気です。浜口美知子さんの文芸同人誌「糸車」8号を出稿しました。次はボクの孤人誌「晴詠」17号の出稿準備に入る。昨夜、印刷屋さんが「糸車」8号のミスを見つけてくれて連絡が来た。データは工場のPCに移していたので修正のため工場にやってきた。修正済みデータを送りホッとしているところ。AdobeCCで編集していて2台のPCで使えるのだが、最近、データの同期ができなくなったのでこういうことが起きる。工場では白内障の手術でしばらく休んでいた職人がひとり月曜日に出荷する製品の仕上げにきている。昨日、日産ディ...ブリリアントホワイトパール。
いきて人間学この世の幻想脳の解釈 悪人の仲間は悪人 悪人の仲間に善人はいないなぜ?って 悪人の仲間だから善人でいたいなら 悪人に振り回されようとも 悪人のや…
今では懐かしささえ覚える虎ノ門ニュースのスタジオです。2019 年、日本帰国の際、東京の滞在は10日程。 このスタジオに生のニュース解説を聴きに毎朝、通い終わ…
今年初めての刈り払い。/刈り払い草蹴散らして蒼きかな/芋畝に芽掻きは妻に日永かな/芝桜石垣に滝桜かな/門柱にたんぽぽの咲く不思議なし/自転車で野蒜を採りにおら…
「ぶつぶつと・・・」*ひとなるは いきとまるまで ぶつぶつと どくをはきつつ いきるものかはいまわの際までしゃべれたら幸せですよね「ありがとう」「アイラブユー」「お先に~」などと挨拶したいものですかっこいい辞世の句でもいいたいですね♪
(*´▽`*)姫リンゴのつぼみもう少しで花開きそう花のつぼみ、春の青空、ねこちゃんと日向ぼっこ 大きな喜び りんご、といえば アップルティおすすめしたいです✨…
Fujifilm X-T5 with nokton35mm f1.2 今年の桜は開花も足踏みだったのと、途中に寒い時期があったりしたせいか、長く楽しめているなあと思います。 いや~撮りました!(笑)それもいろんなカメラとレンズで!^^ Sonyα7Ⅳ with Sony135㎜ f1.8 GM 久々に135㎜ GMを持ち出して撮ってみましたが、(重さはさておき) やっぱり唯一無二の描写だな~と感動でした。実は、今回の桜撮影を最後に、使用頻度の低さもあって、売却を考えていたのです。^^;でも、この写りを見ちゃうとねぇ・・・。もう少しだけ様子をみようかなと思います。 ソニー(SONY) 望遠単焦点…
おはようございます😃いつもブログ見て下さりありがとうございます😘昨日の夜⭐️帰って参りました❣️本当ならもう一泊するんですが今回はテコちゃんひとりお留守番頑張…
朝まで起きてしまった。妻は睡眠薬を飲んでも眠れなかった。それに付き合ってオイラは睡眠薬も飲まなかった。朝になって妻はようやく眠りについた。オイラは安定剤だけ飲むことにする。睡眠導入剤まで飲んでしまうと完全に昼夜逆転してしまうからだ。安定剤だけだと寝てしまっても短い時間で起きれる。今から今日はどう過ごそうか。妻は夕方まで起きれないかもしれない。もしかすると今晩も眠れないかもしれない。だとすると何時間でも寝ておいた方がいいのかなぁ?夜中にひとりだけで起きていると妻はパニックになるらしいのだ。1時間くらい横で仮眠をとってもそれは大丈夫なんだなぁ。う〜ん。むずかしいなぁ。軽く寝るためにも安定剤だな。睡眠導入剤はいけないな。朝まで起きてしまった
🟣2024.4.13「すべてが有難い」 1.入院した1日目はHCUだったが昨日から一般病棟に移った。カーテンで仕切られているため同室の患者さんの姿は見えない。ある方は電話で、大きな声で地元弁で何度も同じことを繰り返
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)