昨夜、激痛で目を覚ました。指がいたい。左手の、薬指の第二関節、突っ張ってる。右手も中指と薬指の間隔がぼんやりしてる。痛いと痺れの間のような、痛い。これは寝れない痛みだ。ロキソニンを飲んで心呼吸したら寝れたけど、今朝は指先がじわじわ痺れた時のような間隔。 指を曲げるのも慎重にしなきゃだし、何やこれ、と症状を検索したらおそらくリウマチ。書いてることほぼ当てはまってる。明日病院だから相談しよう。病名を言うんじゃなく症状を伝える。常識ですよ。 ここ2-3週間心当たりがある。足の指先が突っ張ってた。電気マットの火傷かしもやけかなって思ってたけど、あれもリウマチの初期症状だったのかもしれない、
あーあー、少しスッキリした。諸事情で来月休みが多くなるって職場の関わりが強い人全員に言えた。 仕事関係の人に個人の事伝える抵抗がオンラインで和らいだ気がする。職場の人!ってなると声が出づらくなる。 ガジェットの買取申し込みもした。ブックオフだから本も積めよう。新しいの買いたいし。 noteのテーマも決まってカバーも作った。なんとなくやりたいことを自由帳に書いたら、気分転換になった。 YouTubeでいい感じのチャンネルを見つけた。長谷川白紙がめちゃくちゃ喋ってる。地声も女性にしては低くて男性にしたら少し低さが足りない、中性的な声だった。黄色が好きらしい。
人より物欲がなさすぎる。友人と話していて一層それを感じた。 それがいいとも悪いとも言わないけど、バリバリ物にあふれてる現代平成生まれにしてはない。 本や音楽は好きだから躊躇わず買うけど、それ以外は買った量だけ手放すから結果増減がない。アウターなんて薄いパーカーを覗けば1着だけだし。 好きなもの以外はミニマリストな俺。 端末系もそろそろ買取依頼出すか。手放し方を調べてなかったから3つくらい使っていないものがある。本も、そろそろ溜まってきた。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)