お気に入りの音楽をいつでもスマホで!便利なCDレコーダー ロジテックLDR-LSM2WWURDWH が登場
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
『David Bowie Out of this world』【音楽】そ、その字幕は・・・
最近のPostから 其の八拾参
今日はジェットコースターの日「VHF - Heart Of Stone (NWoBHM)」
オヤジがAKB48にハマる心境?
今日はナンパの日「Boulevard (UK)」
Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam
93 余談 ワイルドスピードみると少しアクセル多めに開けちゃうので危ないって話
DTMとはなんですか?
【この曲を聴こう!】PRETTY MAIDS – Future World
今日は七夕の日「The Spotnicks(Sweden)」
私の子育て期を元気づけてくれた音楽♪
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
べべたん😸お誕生日にお姫ちゃまににゃる!
年末の挨拶(2024/12/27)
今更ですが…(2024/10/04)
ねこの草ふやふやのびる窓のそば 😸にゃん短歌⑥
和豚もち豚金のぶた 😸 にゃん短歌⑧
顔見あわせたね夏の縁側 😸 にゃん短歌⑦
「氷水だいすきな猫日本選手権」😸にゃん短歌⑤
にゃん短歌④😸花びらをつぐみがくわえてはこんできた
「まるたん短歌」😸 はじめてみました。
にゃん短歌😸またやってます
蓮華連写とベビ待ちの事(2024/04/28)
大塚国際美術館ネコ歩き❸と記念撮影(2024/07/04)
追加あり世界ネコ歩きイタリア編➍(2024/05/30)
世界ネコ歩きイタリア編❸(2024/05/29)ほぼ歌詠みの世界観w
さあいきましょかイタリア編(2024/05/27)
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
放たれる その瞬間に 指先で 脈打つ肉の 強さに触れる -vaginaside-突き刺した ままであなたに 放つとき その指先が 確かめにくる -penisside-
医学的に、カルシュウムや鉄分が不足するとキレやすい…血糖値の変化でホルモンバランスが崩れ切れやすい…???
楽しみは 朝起きいでて 昨日まで無かりし花の 咲けるを見る時 歌人 橘曙覧(たちばなのあけみ) ★ さあ今日は、認知症カフェに行った。 七人であった。賑やかにつぎつぎと話題があって、皆さん楽しそうに話されていた。仲良く話されていてね。 楽しい時となりました。 よかったな!でも疲れてしまった。 4785歩でした。なんだか 疲れたな。**********************************************************短...
末吉俳句日記『蝉と夕暮れの記憶』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
21世紀が良い世界となるためには、政治でも科学でも経済でもなく本当の人生を歩む立派な人間……
祈る心や感謝の心をいつも持つことです。はじめは個人的な祈りや感謝でも、やがては理屈のない感謝、無我の感謝につながつていくはずです。そうすれば、もっと暮らしやすく、もっと潤いのある世の中になっていくことでしょう。 葉室頼昭 ★ 今日も暑い一日でした。 8798歩 なんて暑い一日でしょう。びっくりしました。午後は出ないようにしていましたが、出かける用事に外に出てびっくりしました。あまりの暑さにね...
プリプリのから揚げの味満喫のUMEKO弁当祖母の味わい(ひろかず)広丘駅近く弁当やさん「UMEKO」は、開店から1年を迎えたそうです。ご夫婦で経営されています。祖母の名前「うめ子」からとったそうです。材料と製法にこだわった特製からあげと、懐かしい味の まぜご飯おにぎり。学生時代に、学生会館というクラブのたまり場の近くにあった弁当屋さんのから揚げが記憶に残るプリプリ感で、美味しかったですが、ここのから揚げも実に美...
2025年7月7日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです今日は七夕・・・わたしのねがいごと・・・・腱鞘炎が治りますように・・・・血糖値がさがりますように・・・・不眠症が治りますように(2度寝ができるようになりたい)・体重が3kgさがりますように・・・・県道沿いの土地があがりますように・・・・女房のご機嫌が斜めになりませんように・・・・お米が7000円にあがりますように・・・・大富豪がホームページを見て寄付してくれますように・大企業から再々就職オファーがありますように・見知らぬ人が会社に密告し私の評価アップ、給料があがりますように・美女からサインをせがまれますように・・・・これ以上仕事が増えませんように・・・・以上七夕・・・願いごと10選
#4662 黒鍵のひとつひとつを夜としてガーシュウィンはそこにネオンを
令和7年7月11日(金) 【旧 6月17日 仏滅】 小暑・「温風至(あつかぜいたる)」ガーシュインを聴く短夜をねそびれて ~青谷小枝『やぶれ傘』 クラシック音楽の指揮者は90代でも現役の人が多く、比較的長寿なのはステージでいい音楽に包まれながら、適度な運動をしているか
うたの日のお題がまだ出ないのでつなぎの歌会を復活させて下さいました。白雨冬子さんに深く感謝致します。 第四回 題「なるべく」 久々に帰省した子の夕飯はなるべ…
さてさて…新札の発行から1年ですな…えっ、渋沢渋沢って云ってたのって最近じゃん…という感じなのですが… 新札の普及の割合は約28.8%なのだそうですよ… そう…
末吉俳句日記『蝉と夕暮れの記憶』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
朝餉用サラダを作り夜明けには近い日差しがまじかにせまる朝ご飯を炊いてます合間には動画を見て楽しむのです\(^o^)/(*'▽')笑顔古代むらさき:言葉の泉
着がえとお風呂を済んでサラダへと準備をしてはパソコン使う用意ができましたおかげさまですご飯を炊く用意をしました。\(^o^)/(*'▽')笑顔夕暮れからのメッセージ:言葉の泉
#4662 黒鍵のひとつひとつを夜としてガーシュウィンはそこにネオンを
令和7年7月11日(金) 【旧 6月17日 仏滅】 小暑・「温風至(あつかぜいたる)」ガーシュインを聴く短夜をねそびれて ~青谷小枝『やぶれ傘』 クラシック音楽の指揮者は90代でも現役の人が多く、比較的長寿なのはステージでいい音楽に包まれながら、適度な運動をしているか
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)