毎回、短歌を添えて、社会や日常のできごとに対する思いや感想を記しています。
みそひともじで日々のことを。短歌。
性愛の営みと、その秘悦を31文字にのせて。 夫婦でのセックスがテーマです。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
自作の短歌を書いています。日々の想いも。
自作の短歌、俳句を詠んでいます。ブログを訪問して頂いた方に、クスっと笑ってもらったり、ほっこり和んで頂けるような歌を詠んでいきたいと思います。
ひとを、ひととき、ひとへに想ふ短歌がメインのブログです。作歌歴約二十年、かつては相聞(恋歌)、現在は専ら雜詠です。
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
短歌なるものを新しく初めてみました
復活しました。きままに短歌してます。よろしくお願いいたします
義母が98歳で永眠いたしました。義母が書き溜めた2,000首以上の短歌を少しづつ公開いたします。コメント願えたら幸いです。
詩と短歌と音楽と写真。動画や音楽も楽しめます。
【写真】秋をふと思い出し
大崎市「市民鹿島台いこいの森」駐車場の紅葉風景 宮城県大崎市
写真素材を追加 14【キレイなコスモス】
秋の日に〜〜^_^ in 岸和田市 エクステリア & アルミサッシ屋 ONEスタイル
続-キバナコスモスとコスモス(国営木曽三川公園)2022年10月8日撮影
北海道では秋に雪のような虫が大量発生?意外と知らない「雪虫の正体」を専門家に聞きました
真鶴 のんびり釣行
久しぶりの大磯港
日本★京都|紅葉散策【一休寺】#06鐘楼〜完〜(2022.11.11)
2022年 秋 ススキ光る朝の棚田
December,2022. まとめ。
日本★京都|紅葉散策【一休寺】#05本堂(2022.11.11)
#北浦和公園 -秋-
秋はすぐに陽射しが傾くから…
私の日常
自作の短歌と小説、エッセイなど内容に相応しい写真と一緒に日々掲載しているロマンチックムードのブログ。
写真に短歌を添へて・・ 明日の元気のために、毎日更新を目指しています。
勉強する主婦という題を見てここなら堂々と勉強のことが書けると思いうれしい。英語や詩歌を書きたい。
原発性腹膜癌Ⅳ。子宮も卵巣も失う。ストーマになった。術後から3年で再発。再び癌との闘いが始まった。
いにしえの京都を3DCGで再現します。随想、短歌も詠みます。お公家さんの記事も書きます。
折句、短歌、アクロスティック 詩、小説、妄想、言葉遊び、クリスマス詩、ショートショート、マナティ、夢小説、散文詩
つくば市真瀬にある素敵なカフェ「マウビー」。そこに集う人々が作った短歌を掲載しているブログです。
日記のように心の情動を一日一首、短歌を綴っています。日ごろ心に響いた事柄や身近な話題もエッセイ風に。歌は日記をそのまま歌にしているわけではありません。
詩・たまにショートストーリー (切ない愛・満ち足りた愛・前向き・後ろ向き・明るい・絵本的等)
ダイエットしたい方、美味しいものを食べたい方に役立つ情報を提供したいと思います。
妻子がありながら、親子ほど年の離れた若い男子に恋をしてしまった。 思い悩んだ末、精神が崩壊してしまった。 その思いを綴っていきたい。
海外旅行の足跡を、写真と短歌のコラボで綴る写真歳時記。一日一首。
「いろはにほへと…」の47文字に乗せて、ほとけの道をやさしく分かりやすく解説します。道に迷った時、悩んでいる時、何が幸せか分からなくなった時…ふと、このブログに立ち寄ってみてください。大分県大分市にあるお寺の住職がほぼ毎日更新中!
30代リーマンが短歌と、スポーツ観戦(FC東京と東京ヤクルトスワローズ)、それから日常のことをつらつらと書いているブログです。
【映画】良い映画なんだけど、心の汚れたオレはいろいろ想像してしまう『言の葉の庭』
【スナップ短歌】怒りの波をパワーに変える。
【スナップ短歌】役割終えても新たな出会いが待っている
【スナップ短歌】柴又帝釈天参道にてワンダフル。
【スナップ短歌】それを人は幸せと呼ぶ(はず)
ビルの谷間に 入道雲 (短歌)
蛇苺の恋
紫陽花のうた
青山美智子『木曜日にはココアを』、谷瑞恵『神さまのいうとおり』を読んでみた
平野啓一郎『本心』、森沢明夫『おいしくて泣くとき』を読んでみた
3月復習テスト、そして春期講習…
某塾の入試報告会動画を見て思ったこと
短歌アンソロジーの掲載歌数を歌人別比較一覧表にまとめてみた!
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)