「限りなく敷き詰めたきも隙生(うま)るる点描画をば恋へども冥し(新作)」西洋画の本をパラパラ見ていて詠む。新印象派(西洋画)の作品自体は明るい色調なのだが、、。不尽5253首目・・・ 限りなく
「白黒の銀幕の中棲み居たる汝(なれ)の瞳は何色ならむ(新作)」例えば『陽の当たる場所』でリズ(エリザベス・テイラー)を見たときの感想のような歌。不尽不尽5255首目・・・白黒の
「インターバルトレーニング」エミール・ザトビック選手がはじめたトレーニングといわれてる……
終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。不運な人、体の弱い人は、ひとしお、笑いに努力するんだ。笑うにつれ、人生と幸運がどんどん開けてくるから……。 中村天風 ☆ こういうことあ、なんでもやってみる。それがいいのですよね。ふふふ 今日は5122歩。今からはゆっくりしようか?なぁ~~ 昨日は、久しぶりに兄嫁さんと、やっと連絡できた。もう95歳くらいだもんね。亡妹の次女が嫂のと...
「DVDケースに容れらるる名画貶めらるるばかりの軽さ(新作)」自分に取っての名画となると「思い出」という付加価値が付いているのである。なのに、何たる軽さよ、との嘆き歌。二束三文の◯◯◯◯のCDと比べて尚更の感。(まぁ、これは単に、ケースの材質の違いの所為なのだが、、(汗))不尽5254首目・・・彼の名画
さてさて…以前、こんなところになぜ鳥居が?…しかも手作りの…という記事を書いたことがありますが… 検索してみたら21年の秋のことだったですよ… で…昨日またま…
よく笑う人は認知症になりにくいといえるようです‥……白澤卓二さまの本より
笑顔を作るだけで脳は活性化される 白澤卓二 ☆ よく笑う人は認知症になりにくい。 普段笑わない人でも、笑顔を作るようにしていれば、最初は不自然かもしれませんが笑顔になる。笑顔を作るといいようです。 たのしいですよね。そうなんですね。 今日は5836歩です。明日がはつらつクラブの今期 最終の日。 4月から、また新しく始まります。 お名前を覚えることから~~だわ。***********...
さてさて…なんとなく北欧シリーズのようになっているので、今日もやってみるか… 今日はアイスランドだ… アイスランドはここ 作成:David Liuzzo 昨日…
梓弓おしてはるさめけふふりぬあすさへふらば若菜つみてむ(古今和歌集)春雨が今日降った、明日も降ればきっと若菜を摘めるだろう。梓弓 はここでは枕詞として使われて、「おす」と「はる」の二語にかかっています。父親が、若菜摘みを楽しみにして外の雨を眺めている小さい娘のために、真面目な顔をしておやじギャグを言っているような光景でしょうか。写真は信州銘菓あずさです。あずさ2号復活イベントで、小林製菓の息子さんが...
♪ うぐいすのとおく聞こえる花の下昭和平成令和が集う 忍野八海 お花見にいいタイミングの日曜日なのに天気はまだら模様の荒れ模様。北は雪など降ってるし、雨やみぞれのところあり。幸いこの地は太平洋の晴れ
今日も歌会『うたの日』より テーマ『手』 わたしにはない特権を行使してあなたが繋ぐ彼の手を見る 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバナーをクリッ…
3月後半は天気の悪い日が続いてあまり春らしさを感じられません。少し陽が差してきたので野鳥探索の練習に近所を散歩してきました。双眼鏡の練習です。シジュウカラ...
♪ 外圧にからだ定めて春の日のたがの外れに 気の惑いおり 気圧が極端に下がったり上がったりすると、頭痛、首や肩のこり、めまい、全身倦怠感、関節痛、低血圧などが起る場合があるという。人によってその症
さきほどに室内干しをおえたから休憩しつつぱそこん使うミャンマーの地震には中国との関係なあるから民主国家の支援は難しい。中国に応援頼むしかないそう思う。😊👍😂😘🤣👌🙌❤️😒😍💕😁\(^o^)/ニコニコ笑顔古代むらさき:言葉の泉
今日も歌会『うたの日』より テーマ『声』 もはやその可憐な声は武器でしょう「いいよ」だなんてあっさり言うな 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバ…
#4559 パンセパンセパン屋のパンセ にんげんはアンパンをかじる葦である
令和7年3月29日(土) 【旧 3月1日 先負】 春分・「桜始開(さくらはじめてひらく)」パンセパンセパン屋のパンセ にんげんはアンパンをかじる葦である ~杉崎恒夫(1919-1984)『パン屋のパンセ』 「パンセ」は「思考」「思想」の意。フランスの哲学者ブレーズ・パスカル(
夏日がどんどん来てますね。8月頃は40度になって、12月頃は60度になりそうですね
蓝調庄园雪场
2025年最新版:観葉植物の水やり頻度ガイド - 季節変化への対応と調整方法
1524回 toto予想
喜んでるのはヴィオくらい?
飲んでいて突然稲妻~(≧▽≦)
本日は・・・
冬最終 凍てついた空気の中のイルミネーション
冬に逆戻り~~~?!
赤い2連の電車がうまく撮れません(笑)
今年はしつこい?!逆戻りした冬にはしゃぐモフモフちゃん(*^▽^*)
輝きを増すスイセン 枯れ草の中に春伝える
浜松の方で「黄色い電車」を撮ってきました
元気スイッチON!湿った雪でもハッスルハスキー(о´∀`о)
ありそうであまりない、立派な氷柱(つらら)ができました!
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)