親友ー尚友 友について、四分律にまたすこぶる情を得た説がある………
友という字は手と手を合わせた文字で ある。手を取り合う、手をつなぐこと をそのまま形にしたものである。朋と いう字もある。肉と肉と相寄ったもの とも、月が相照らす形とも、二つの目 を並べたものとも、鳳凰ともいうと、 いろいろの解説がある。説文では、同 門、つまり師を同じうするを朋といい、 志を同じうするを友というとしている。 安岡正篤 ★ 今日は、不思議な日。朝 散...
♪ 初夏の風のそよぎを招きつつ壁にオイルをねんごろに塗る オイルを塗るとさすがに良い感じ。白っぽかった木肌が落ちついて、自然なままの木目が浮き出て嫌味がない。 塗る前の写真と比べてみると
#4604 山越えて遠津の浜の岩つつじわが来るまでに含みてあり待て
令和7年5月14日(水) 【旧 4月17日 友引】 立夏・「蚯蚓出(きゅういんずいずる)」山越えて遠津の浜の岩つつじわが来るまでに含《ふふ》みてあり待て ~作者未詳 『万葉集』 巻7-1188 雑歌山を越えた遠くにある遠津の浜の岩つつじよ、私がまた帰ってくるまで、つぼみのま
「インパクトプレーヤー縦に切り裂きて励起したるやFW一丸(新作)」ラグビーで途中出場で存在感を示す選手を「インパクトプレーヤー」と言う。今シーズンのプレーオフ進出チームが出揃った。CS以外のBSや地上波テレビ中継も数試合あるので見ようと思う。不尽5279首目・・・インパクト
#4605 竹の子の また竹の子の 竹の子の 子の子の末も茂るめでたさ
令和7年5月15日(木) 【旧 4月18日 先負】 立夏・「竹笋生(たけのこしょうず)」朝掘りの竹の子の尻冷えまさり ~石川桂郎(1909-1975)『四温』 七十二候の第21候は「竹笋生(たけのこしょうず)」。二十四節気「立夏」の末候にあたる5日間です。Photo:たけのこの土佐
百人一首第57番 紫式部『めぐり逢ひて』背景解説–逢瀬の余韻
百人一首第57番 紫式部『めぐり逢ひて』の意味と背景をわかりやすく解説。一瞬の再会が残した余韻に触れてみませんか。
私が学生の頃は OCNという交流の場で詩を書いてました。 そこからmixiにいき、 その後ホームページを作るもめんどくさくて挫折し 楽天ブログに改めて載せることにしましたが、 広告が煩わしいですよね。。 そ
今日も歌会『うたの日』より テーマ『場』 たぶん皆、英気を分けてもらってる産直野菜売り場の緑に 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバナーをクリッ…
◇12階◇12階からの夕焼け楽しみに東棟での入院生活*ひょっとしたら、きれいな夕焼けが望めるかもしれない、入院生活をも楽しんでしまうつもりでいる。12階
8時台入浴済ませ着がえして明日のサラダを作り始めた今はコーラックは服用してませんしかし、影響は続いてますさきほど、たくさんの大便でました。月の砂漠をはるばると旅のラクダがゆきました金と銀との鞍置いてふたつならんでゆきました\(^o^)/(*'▽')笑顔夕暮れからのメッセージ:言葉の泉
その父の口癖は「君たちに決して迷惑をかけないように、ある日、老木がポキッとおれるように~~~」
美しい心は一日では生まれ一日 中原淳一 ★ 昨夜は、満月が美しくてね。 フラワームーンと言う満月とか?嬉しくて、近所の86歳になる老婆に知らせたらね。「じゃぁ近所の公園まで~~家で見えないから~~」だけど、ね。若者やらタバコを吸う人やらがおられ、気味悪くて~~~。とのこと。私と、お月さまを探して歩いたことのある彼女。子どもの頃は ”山の中の一軒家” の、テレビ番組のようなところに住んで...
東京へ 修学旅行に 中三の 孫が今朝行き その無時祈る にほんブログ村 今日の岡山市は、晴れで、最高気温は27度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
#4603 別れをば山の桜にまかせてむ留とめむ留めじは花のまにまに
令和7年5月13日(火) 【旧 4月16日 先勝】 立夏・「蚯蚓出(きゅういんずいずる)」別れをば山の桜にまかせてむ留とめむ留めじは花のまにまに ~幽仙法師(836-900)『古今和歌集』 巻8-0393 離別歌お別れは山の桜に任せましょう。止めるか止めないかは花に委ねて。Photo:
名も知らぬ 花が目につき スマホにて 写真に収め ニゲラと知りぬ にほんブログ村 今日の岡山市は、晴れで、最高気温は27度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
なまくらな作男に扮し欲深きあるじのこころ改心さすや(ひろかず)壁画「ふるさと」絵本のなかの「なまくら観音」のページです。本文には、中村石浄画伯の追加文章が入ります。本当は、怠けていたのではなく、他の労働者が欲深い地主にいじめられるのを防ぎ、地主の小言を一心に受けるためなのですね。巻末に中村石浄先生の横山拓衛さんの紹介と、童話全文を掲載いたします。壁画「ふるさと」をいつまでも愛してくださいと、お話しす...
野いちごの 紅く熟れたる 実の甘さ 学校帰りの 山道の初夏にほんブログ村な 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は24度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
さてさて…車でガソリンが満タンー空っぽの表示は full と empty ですが… 英語の接尾語で -ty は~の性質にあるとか~の状態という意味だけど… イ…
夜明けまで 雨で冷え込み 霧煙る 普段見えてる ものを隠して ブログ村参加中っす…ポチしていただけると励みになります…にほんブログ村
2025年5月11日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです親父ギャグ、誹謗のつもりはありませんが気になさる方はスルーしてくださいコナン、興行収入10億へ―こ、こなんなるとはなぁ・・・【原因を探せ、コナン・・】八十八夜―茶摘み作業・・・【チャチャっと片付けよう・・】梅の消毒・・・―うめえ、梅になるんだぞぅ・・・【おめぇ、うめぇこといふぢゃねぇか・・】お米、6町歩やっている農家に会いました―儲かりまっか?・・・―うぅむぅぅ・・・【獲らぬ農家の皮算用・・】____________________________________________??????ほかの駄作もヨロピク小ネタ作成した親父ギャグです小ネタシリーズとしていますほんの一言で、あなたをニヤリとさせたいまだまだ駆け出しですがよろしくお願いいたし...小ネタ・・親父ギャグ54
さてさて…悪夢の対義語は瑞夢とか吉夢とかの言葉がありますが… あんまり使わないよな…シンプルにいい夢と言い表すこと多いし… いい夢見るぜ… 英語でも…良い夢は…
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)