近くにミスドが無いのでここぞとばかりに買ってしまういつものラインナップお母さん ハニーチュロにーちゃん ポンデリングたーくん エンゼルフレンチかゴールデンチョ…
墓前にご報告と実家と…コロナまだ続くのかよ☆&ミスド☆こんにちは!
こんにちは!(・∀・)今日は午前中実家に行っておりましたおとんの4年目の命日もうそんなに経つのですねお昼をおかんと食べようかなぁ?と色々買って行ったんですがお…
君を思い出さない日が来た こんな日が来るなんて 信じられない気持ちもあるよ でも 君を思い続けていた日々は やっぱり辛かったな それでもきっと 時々は思い出すよ その時には懐かしく思えたら 君に恋してよかったと 心から思えるんだろうな
23℃。 軽装で走れました。気持ちよかった。 相変わらず気温が上がったり下がったりですが、安定するといいな。 自転車はたのしい。 #ポタリング #琵琶湖東岸 …
( ̄▽ ̄)あーあー☆紙の上に乗っちゃう猫さんの習性☆見えない&食べにくい!
そーかいそーかい待てないのかいお母さん確認のお仕事なのだ ( ̄3 ̄) あ"猫は紙の上に乗る生ドーナツの粉かな?はらっておこうやばいヤバい粉砂糖ヤバいすんすんだ…
これは富山県魚津市にある日本で1番綺麗だと思われる東山円筒分水槽です。 北陸を旅行した時の事です。 高速道路を降り 宿泊先の宇奈月温泉に向かう途中、 剣道着姿の3人の豆剣士を見かけました。 きっと この街の防衛軍剣術隊の隊員だと思います。 その先で 道路まで水がぶつかる轟音...
お話を聞かせていただきました。 初めてのヤマナシの花。まだまだ知らないことたくさん。 色んなご縁がとてもうれしい。 ありがとうございます。 #佛隆寺 #縁 #…
私は 小学校6年生の時の夏休みの宿題で 苔を集め 菓子箱にセロテープで張り付けて学校へ持っていきました。 回りの連中は 工作ものや昆虫採集(カブトムシや蝶まど)で、 苔収集は 多分 私だけかなと思ってましたが F君も 苔を持ってきてました。 えぇ~ 他にもいた...
茨城県と栃木県の境界線上にある鷲子山上神社は 里山の頂上にあります。 参拝するには 狭いクネクネした車道(車がすれ違う程の余裕がない道) を車で頂上まで登って行きます。 一方通行になってますが 田舎なので お構いなしで 対向の車と遭遇する事も... 茨城県側が車の入口で 栃...
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)