七月廿七日まだ降つてゐる、まるで梅雨のやうだ、これではもう水は十分すぎるだらう、そして水を呪ふだらう、エゴイスト人間!昨夜から今朝は涼しい、子の夢を見た、それ…
七月廿六日昨夜はずゐぶん降つた、今日も時々降つた、これで水も十分だらう、草にも人にも喜色が見える。天候も定らないし、法衣も乾かないので休養読書。トマトを食べる…
犬島「精錬所美術館」から直島経由で高松へ
紗々のような生糸アート
偏頭痛の悩み
クジラの壁画アート (千葉県木更津市)
ヴェネツィアの美術史には外せない二人。
”⭐️⭐️イザヤの預言”
アートなグランビルアイランド
映画館で感動体験♪映画音楽の巨匠ハンス・ジマーのライブ✖️ドキュメンタリー
#値上げしんどい
犬島「瀬戸内国際芸術祭」を駆け足で巡る、そして直島へ帰る??
なんだか見入ってしまう息子の絵画
お坊さんがひっくりかえる美味しさ~O Anatolian Café & Bakery at FENIX in Rotterdam
養命酒はじめました
犬島「家プロジェクト」でヨネスケのように突撃隣のアートをしてみる
2025年第22回猫ねこ展リポート-新しい発見が有りました-松山庭園美術館より
麦藁帽子のつば挟んで交差する視線 ── 大暑日記 令和七年七月十九日(土)
わたぼうし短歌帖『命のさけび、夏の声』
集団ストーカー短歌 #14 トイレまで…
【改稿版】 俺は滝屋だ! 余計なお世話だ!── 大暑日記 令和七年七月十九日(金)
わたぼうし短歌帖『裏路地にすずむ風』
石川啄木の孤独な短歌5選-静かに揺れる心模様
続々・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 大暑日記 令和七年七月十八日(木)
わたぼうし短歌帖『ひまわりの夢』
水たまりは何をとどめる?…
百人一首第66番 行尊『もろともに』背景解説–知る人もなし
【改稿版】 表も裏もない表と裏の話 ── 大暑日記 令和七年七月十六日(水)
わたぼうし短歌帖『夕日とビー玉』
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
わたぼうし短歌帖『無慈悲な陽のなかへ』
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)