<チューリップ>特養老人ホームに併設されている保育園日曜は元気な園児たちの遊ぶ姿や叫び声もなくひっそりとしている。運動場の周囲を取り巻くように作られた花壇も心なしか所在なげでチューリップも遊び友達が今日はいない。チューリップ
<白木蓮>白木蓮の良さは傷のない白磁の肌にあると思う。朝8~10時ごろのまだ風が起きていない時間帯が写真になりやすいそれは花びらが少しの風でこすれたりすると茶色いシミや傷になるからである。白木蓮
「未練雪」*さくら咲く 弥生三月 仕舞い雪 春にさせじと 脅しかまへり冷え込みましたね少し冬へ回帰でも所詮へなちょこ雪日が射せばイチコロ天気は人をよくかまうよねさくら開花のニュースにちょっかい?面白がっている気がいますお空の上から♪
「來し方その九」*来(き)し方は 人並み普通と 悟りたり 才無く能無く まあそんなもん 過ぎてみれば・・・そんな感慨、平和な時代に生きてこれたことに感謝あるのみ歴史に関与することもなく、もっとも望んでもいないこといち庶民、いち市井人、いずれ消えてゆく名前、家
「古東山道を往く」*吾遊ぶ 廃れ古道は その昔 倭建命(ヤマトタケル)が 往きたと聴けり! ?軽井沢町民族資料館講座へ行ってきました私の住んでいる近くの峠、入山道を古墳時代、いや神話時代にヤマトタケルノミコトが通ったという説を拝聴この説はいくつかの説のひとつ
『定年後は粗大ごみにもなれないサラリーマン氏』(これは詩です250329)
『定年後は粗大ごみにもなれないサラリーマン氏』 日本はまるでカネ儲け一筋 ゆえに人心崩壊の拡大顕現真っ盛り カネ一筋だった「恋したカネ」には嫌われ いま日本は悪魔だけが目立つ 希望を失った荒野のひろがり 定年後サラリーマン氏、心を見つめて 趣味や庭仕事、夫婦円満の夢 人を取り戻せば、妄想 悪魔が次々、命やカネを狙って 地獄へと誘いにやってくる サラリーマン氏けじ…
『人間の幸福は永遠の世界との交流を頼みて日々の暮らしを勤め励んで一如の世界』(250328)
きょうは朝早く起きて、コーヒー一杯、買い物に行って来た。7千円以上も買ってきたけれど、ほぼ一週間に一回くらいの買い物なので、きょうの金額はいつもより多いとはいえ(それゆえにかな)、まだマシかな、ということを思った。 天気はまだ晴れていてまあまあであった。 家では、さすがに薬酒を飲み(スーパーのそばで身体を鍛えようとして、そこが、人のいない公園で嘔吐の臭いがして、急転換、急いで水道で手や…
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)