日頃撮りためた写真に短歌を詠み、偏見や私見混じりのエッセイを添えたブログです。
1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親孝行】
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
泥んこ公園!エゾリス天国よりも枝が好きなシベリアン(*≧∀≦*)
久しぶり!デブ活スタートダッシュな帯広帰省♪( ´θ`)
1週間のご無沙汰でしたm(_ _)m
実家の庭は冬の名残り
3月:娘たちの帰省
行きは1人、帰りは2人 〜無事に帰阪〜
1週間の帰省の振り返りと、次の課題。
2025春の実家ごはん
庄内は遠かったの巻
いい絵だ・・・ 〜家族のいる風景〜
クラウンで、岡山の実家に向けてゴー!
帰省その2、リタイアしているとは思えないほどハードな1週間。
一晩寝たら終わり・・一緒に食べる朝ごはん
【帰国したい!】留学中にホームシックで泣く症状の夜に読みたい乗り越え方と対策方法!経験者の知恵袋
いちごちゃんは夜型だった★5日目
神様のプレゼント
姪っ子の油絵
海外に住んでいてもホームシックにならない夫
ホームシック
【大学生活】バイトを始める&高い電話代
後編 フランス語を学ぶドイツ人学生を受け入れる、フランスに住む日本人家庭
フランス語を学ぶドイツ人学生を受け入れる フランスに住む日本人家庭
【大学入学準備】母に助けられた引越
ホームシック?更年期?「お家に帰りたい」この感情私だけ?
入寮式・入学式後に 母は泣いたのか?
バアバも、、気をつけます。 晩御飯
猛烈ホームシック😭
私が留学中ホームシックになった理由と乗り越えた方法とは!?
ブランチ・イン・ベッドって、一度やってみたいよね ── また・夏恋日記 令和七年三月三十日(日)
春なのに…
春に月に夢
封切れば匂い立つブーケ ── また・夏恋日記 令和七年三月二十九日土)
半端なさそうな寒の戻り前夜 ── また・夏恋日記 令和七年三月二十八日(金)
仲を遮るのは春風…
桜が咲くってことは、とにかく無条件でめでたいことなんだよ! ── また・夏恋日記 令和七年三月二十七日(木)
消え行く羊たちの彩り ── また・夏恋日記 令和七年三月二十六日(水)
白木蓮便り2025 短歌三首
【改稿版】 「ベルのジンギスカンたれ」は道民の阿片である ── また・夏恋日記 令和七年三月二十五日(火)
春はいつだって一気に押し寄せる ── また・夏恋日記 令和七年三月二十四日(月)
開花宣言 ”春の芽生え”
え‼これ本当にトマト!? クラシックトマト SK farmの高糖度ミニトマト
めでタイ! MEDE鯛 味噌汁最中
松本山雅FC 「熱晴 (あっぱれ)」 頑張れ! 黒板アート
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)