ちょっと好いものに出会う◇食の駅◇アメリカンドリームのような
百二十号線の「食の駅」「ファームドゥ」時間のあるときにふらっとはいると、いつも、ちょっとした好い出会いが。此処でしか手に入らないもの、他のマーケットにもあるけ…
<春紫苑/はるじおん>みちばたの雑草「はるじおん」この木綿糸をたばねたような花は今が盛りつぼみが垂れたようにつくのともつれた糸のような花びらが特徴。これにたいして「秋紫苑」は花びらがすっきりとたち全体にはっきりした印象である。春紫苑/はるじおん
「フラワームーンコラボ」*望月の 照らすニッポン 花に満ち 月見て花も 言祝ぐ宵かな今の時期日本中花だらけ♪なんとなくニッポンチャッチャッチャッ♪な気分です。各地の満月を巣山師がまとめてくれました。♪
2025-0515-yim4208image4208隣に幼木の赤花title:Marronnier_rougenote:その隣の幼木が赤花マロニエと初めて知った。同前。memo-WSM:(YT)「AbsenseofMalice」。1981、US、c1h55m。image4208隣に幼木の赤花
金槐和歌集501白波の白波の磯越路なる能登瀬川のちもあひ見む水脈し絶えずは源実朝依拠本仮名=しらなみいそこしぢのとせがはみを金槐和歌集501恋1312025-0515yks501金槐和歌集501白波の
『財源より命を増やす策自民党庶民を救う最終兵器』(これは詩です250514)
『財源より命を増やす策自民党庶民を救う最終兵器』 自民党は決死の覚悟で公務員も 斬って斬って財源確保 消費税0%で賭けに出るかな 日銀後押し必死の姿 注:このくらいのことをしないと、この国の復活は有りません。既に経済は死に体(しにたい)です、経済が死んでいるので、モラルもとっくに崩壊しています…
一般的には、食用に供する農産物を「食料」と書くが、日本人の主食であるお米などは「食糧」と書くのが通例である。米は単なる「料」ではなく、活動の本源であり、また、万物が生まれ育つ根本となる精気を「元気」と書くが、その元気の気を旧字では「氣」と書く。つまり、「
『嫌なことはガイコク人にサロンとんずらさま』(これは詩です250514)
『嫌なことはガイコク人にサロンとんずらさま』 けっきょくウチダはなにもしなかった。 悪名は外国人にかぶせてとんずらの日本の偉い人。 ゴーンさんも立て直したけどニッサン サイゴは極悪人にされて追放牢獄へ。 腹黒い日本のサロン。 これはよくないね。 サロンさま危ない船からいち早く たくさん消えていったネズミみ…
「黒の小手帳」*あの頃の メモの詰まりし 小手帳を 開きて見れば・・・ 処分ためらふ 断捨離しようと引っ張り出した現役の頃の小手帳です想い出せないこと多々想い出すこと多々貴重な記録ゴミ同然のメモ大事な切り抜きなど貼ってありどうしたものかと思案六法思
<ネグンド楓フラミンゴ>図書館の前はロータリーであるここから枚方市駅香里園駅枚方公園駅へとバスは3方向へと進発している。そのロータリーの一角に一棟のマンションがあり敷地の一角に「ネグンド楓フラミンゴ」が2株植えられており、小さな花を見つけた。楓の一種で文字通りフラミンゴ色したきれいな花を咲かせる。ネグンド楓フラミンゴ
2025-0514-yhs2167俳句写真2167遥かなる遥かなる巴里の都の花の咲く悠山人□俳写2167はるかなるパリのみやこのはなのさく〇マロニエといえば、パリの花。ここの大木は白花が豊かな葉群に覆われて満開。【写真】きのう、芸術公園。memo-WSM:(YT)「Gemini」。2018、US、c1h30m。俳句写真2167遥かなる
「ゆふすげ」上皇后美智子様の歌集*幾つもの 書店巡りて 問い求め 届き来たらば 読むを惜しめり詠ったように何処の書店でも品切れ状態ニュースになるぐらいの反響です。美智子さま歌集が10万部超という記事にびっくり軽井沢のユウスゲに深い思い入れが・・・町に提案した
<ばら>小学校の横の緩い坂ばらの香りが漂っている。なんという名前かは知らないけどかなり豪華なばらだ。この坂を上って峠を越えると2日に一度の割で通っている整形外科に至るばらの香はその憂鬱さをしばし忘れる。ばら
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)