この前の土曜日に行って来ました♪上野の森美術館 五大浮世絵師展!10時前には着いたのに行列でした、そして中も人!人!ゆっくりじっくりとはいかなかったけれど、浮…
クレマチス アイフクシマがやっと咲き出しました♪ツボミも中々出来なくて、もう今年は咲いてくれないのかと半分諦めていたのですが、やっと咲いてくれました〜\(´ω…
暦の巡りが早いと感じる水無月晦日恒例の夏越祓に八幡宮詣茅の輪は青々して立派ですねー神事前でゆっくり眺める事が叶いました神官の先導で茅の輪を左右くぐりながら半年…
人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月二日(水)
わたぼうし短歌帖『風が旅立つ午後』
コンコンコロッケを作ってみましたよ!
アンディ ちょっと疲れた爪切り帰りだよ!
写真家柳澤桐人さんを偲ぶ 甲州白ワインで献杯!
【改稿版】 気分はすっかりコロポックル ── 小暑日記 令和七年七月一日(火)
わたぼうし短歌帖『夏、しずかに仕切る朝』
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
わたぼうし短歌帖『言葉の届かぬ世界で』
マイズルソウ 白い金平糖のようですね!
ムラサキツユクサ といいながら白花種もあります!
赤坂式 三得小鎌 恋の極意に似てますね!
そば庵 米十 すすり伝える伝統の味
田んぼを渡る風…
2025年6月に詠める <基本>
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)