何が悪かったかというと三日前の鍋だけど昨日のカレーも良くなかっただけど当然のことながら鍋にもカレーにも罪がある訳がなく本能のままに食べて食べて食べ過ぎた愚かな…
印象スケッチ「 てんとう虫 」 アブラナの葉っぱにアブラムシがいっぱい てんとう虫の幼虫も成
印象スケッチ「 てんとう虫 」アブラナの葉っぱにアブラムシがいっぱいてんとう虫の幼虫も成虫もアブラムシを食べてくれている「 日本を強くする策 」すべての古い水…
川柳・俳句期限切れ更新しないで終わるかも マイナーほけんしょう万博で未完成を見せられるインドにケンタッキーっぽい afcサウナで整えられなくなってきた新…
OPENING!破れたハートを~売りものにして~♪うかれた街角で~一人さまよ~ってる~♬あの雲を払い落~とし~長い嵐 二人乗り越~えて~尽き~るまで~泣いたら…
寒いよ*🥶💨*冷えてる手も冷たいほっぺが寒いよ*🥶💨困ったなあ今までポカポカ陽気が嘘みたい早く暖かい日が続きますようにお願いします⭐︎💫˙˚ʚ😇ɞ˚˙💫⭐︎私…
そうだ櫻を詠もう 九十六字之三十四 寄調八聲甘州 八聲甘州・賞櫻吟句 2025.03.30 -68514 見遊人雅客,喜濃春、接踵訪湖邊。仰櫻雲盛涌,乘風香雪,飛舞翩翩。力盡若蝶翕翅,飄落泛鱗漣。疑是星河在,晴晝堪觀。 路到肩亭沽酒,有翠娥羞進,清聖濁賢。又甜娘芳醇,促賞景光妍。醉乘興、醺然覓句,調整平仄響十全。聽鶯囀、欲將酬和,笑聳吟肩。 八聲甘州 詞譜・雙調96字,前後段各九句,四…
七律・美醉霞樓 2025.03.30 -68513 樗翁草舎若蜁蜗,晩境無聊求句多。灯下人吟揮筆走,詩中鳳舞伴鸞歌。 神遊免費金樽在,仙媛勸杯瓊液奢。美醉霞樓扮賓客,欣歡酣宴坐娑婆。
今日は寒かったので暖房つけたよ肌寒いねえ 春なの🌷ஐ೨🌸🐝🌸ஐ೨🌷寒いから*🥶💨*体調管理気をつけよう今日はいろいろ試しにやってみたよブログX 少し変えた…
コロナ6年3月30日(ウクライナ、ロシア戦争4年)最近日本では財務省デモが頻発しています。近年なかったことです。それには大きく日本の税制が影響しているのではないかと私は考えています。誰かがやらないと日本の税制はますます複雑になってしまっています。国民の目には税金がどのように使われているかわからないような状態です。税金と言う名のステルス納税がたくさんなされ、何がなんだかわからないけど、たくさん国にお金を取られるなと言う感覚だと思います。日本の税制は非常に複雑で、不透明な仕組みになっています。所得税や住民税といった直接税に加え、消費税などの間接税が重くのしかかるだけでなく、実質的に税金と変わらない「社会保険料」や「各種手数料」まで存在しています。その結果、多くの国民が「一体どれだけの税金を払っているのか」分か...【複雑すぎる日本の税制】見えない税金と不透明な負担の実態
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、バタフライの五文字を頭にしてつづります。 バッチグー楽しく生きてファン(※面白いの意味です…
春休みの間は週に三回自分で弁当を作るけど卵焼きの仕上がりが毎回違う弁当の最後のひと口は卵焼きと決めているので卵焼きの仕上がりが午後からの仕事への意欲を左右する…
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、コロシアムの五文字を頭にしてつづります。 根気よくロマンを求めしっかりと愛にあふれて無限の…
笑顔なくただ真剣にひたむきな若い女将の髪がほつれる 3月に詠んだ歌(前半) 春告げる八甲田山のふきのとう地面を飾る黄緑眩し 部下たちは東大京大一橋上司の我はほんの駅弁 どこまでも時間があると思ってた浪費ばかりの若かりし頃 冬と春どちらつかずの移ろいに地球の鼓動ただに感じる アルバムを開いてみれば兄を真似ピースサインに挑む次男よ 生きる場所を選べなかった草花の黙ったままの命輝く 卒業を迎えた子らの背を眺め生まれきた日をふと思い出す 葬儀終え主なき庭眺めむれば咲いたばかりの水仙哀れ 「春宵」より「春はあけぼの」と言い切った清少納言は早起きだった 細やかにリズムを刻み感性がほとばしり来る女流のピアノ…
消えたと思ってた。思いたかった。でも本当は見ないようにしてただけでなくなったわけじゃなくて薄くなっていただけ。少しづつ薄くなっていったかべが今はすこしづつ厚さ…
名前 又揚羽 SNSアカウント mata_ageha(Instagram) 趣味、好きなこと 川柳や都々逸や1行詩 今の仕事、今取り組んでいること 調理師歴26年です。 どんなnoteを書いているか・書きたいか 句集か詩集を作りたいです。 元々は川柳から入ったんですが、都々逸が良いかななども思ってます。 ※ 追加項目 ・休みの日はどんなことをしていますか? 釣りかジョギングです。 市民マラソン大会は3回出場しました👍️ タイムはめちゃくちゃ遅いですが😅 ・ここ数年の生活での変化を教えてください。 コロナ禍後、休日を一日家に引きこもるのもアリということに気づき
そうだ櫻を詠もう 九十六字之二十八 寄調甘露滴喬松 甘露滴喬松・賞櫻吟句 2025.03.29 -68507 濃春勝地,迓遊人玩賞,櫻雲酣涌。悦目香雪若蝶,飛舞霞洞。振輕翅、任柔風,漸飄落、碧漣燦燦。芳塵疑是,星河織錦,輕浮搖動。 水亭酒婦青眸,勸金盞濁賢,玉杯清聖。賞玩佳景,覓句醺然乘興。暫肆目、望西東,擅綺語、裁詩諷詠。聳肩朗朗,恰似老鶯明哢。 甘露滴喬松 詞譜・雙調96字,前段十…
2025/3/29(土)7:06 続・近所の神社の桜が咲き始めた 合っていたのかどうかがわからない世界で自由を求めるために自由じゃなくなった時間に時間をかけて得るモノはどんどんと増えるけど減るモノはその自由だったのだ 雨が降れば傘を探し雨が上がればその傘はガラクタのように集まり湿っては錆びて 誰かが気を使いその晴れた日に傘を干しては綺麗に整頓して次の雨には使いやすいように整列する それも傘の生きざまになるだろう晴れた日は続けばいいがそれだとカラカラになった空気がノドに優しくできなくてごめんなさいするしかない ひとつ今日も何かが終わったとしたら明日はまた何かがはじまる先が見えた方が楽だろうけど見…
人の行列 割り込み禁止 車となれば 譲り合い 高速の出口への道に並んでると、 計4台の車に割り込まれました😭 最後までお読みいただきありがとうございました。 よろしければフォローの方お願いします🙇
さてこの時間をどう使おうかと思った時にはもう何をするかは決めていたちょっと前はどう使おうかなんて思いもしなかっただからもう思っただけでもう1段上っていてそれが…
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、春香りの五文字を頭にしてつづります。 晴れやかにルンルンゆこう活気でておかげさまなりリズム…
2025/3/28(金)10:03 近所の神社の桜が咲き始めた日 「食パン」 ああとても長い時間をこれに費やしたんだ理由はだれでもそうだろうと思うしそうする事が最良だという事は決まっているからだそういえばすぐに自分の思う方へと動いた者もたくさんいたそれは正解であって不正解ともとれる行動に見られる理由はまわりがそういう雰囲気にしてくるというのが正解だ時間は無駄ではないが、その時間でいた頃は無駄だと感じた当時の休憩中に見た景色は好きでない缶コーヒーで体内はカフェインに侵され甘味より苦味へそして無糖の時間と景色が変わり映えもなく毎日毎日繰り返し録画された画像のように呼吸をしていたああそれにしてこれほ…
コロナ6年3月28日(ウクライナ、ロシア戦争4年)1はじめにサリドマイド事件は、20世紀最大の薬害事件の一つであり、多くの尊い命と未来を奪った悲劇的な出来事です。この記事では、この事件の全体像を振り返り、二度と同じ過ちを繰り返さないための教訓を共有します。サリドマイドとはサリドマイドは、1950年代後半から1960年代初頭にかけて、主に妊婦の吐き気や不眠症を治療するために処方された睡眠薬・鎮静剤です。当時、画期的な薬として世界中で販売され、特に妊婦に対して安全だと広く宣伝されていました。しかし、この薬には恐ろしい副作用がありました。妊娠初期に服用した母親から生まれた子どもたちの多くが、重度の先天性障害に苦しむことになったのです。四肢の欠損や変形、聴覚・視覚障害など、子どもたちの人生を根本から変えてしまう結...風花させてはならない、最大の薬害事件、サリドマイド
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)