1件〜100件
ご主人が 定年したはずの 知人の奥さまの ご主人が 最近 アルバイトを 始めたらしい 有名企業に 勤めていたから 少し早い 定年が 奥様の プライドとして 許されなかった なにかと 自慢が 多い奥様だったから 定年した 今でも 公には 定年退職したと 公表していない 年金暮...
こんばんは。🌞 肝臓を気にし始めたら物事が重苦しくなった。 ちょうどお腹の肝臓があると思われる部分が 気になって、痛いとかだるいとか、 今まで感じなかった事を考えてしまう。 病は気から。 まあ、病変しているのは分かっているけど、 エコーを当てて観察する肝臓はどうなっている...
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様ポエムはいのちの大切さをテーマとします。 いのちは、たった一つであり、何にも代えがたい宝物なのです…
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、はかまいりの五文字を頭にして綴ります。 晴れやかにかわす挨拶真心がいいこと運び理想なる日を…
最近になって急に、弥彦山の事を思い出した。この神社は、この山が御神体で、この山からUFOが飛び出してくる”鍋飛山”と呼ばれていると書いてあった。不思議大好き人間の私は、UFOの話も当然好きだった。今思えば、詐欺だったのかも知れないが、この近辺でUFO研究所なるもの
やっぱり忘れようと思っていたあなたの名前や癖までだけど忘れるはずがなかったあなたの名前や癖まで恋に溺れていたあの頃愛に渇いていたあの頃時が流れて仕舞えば良いと…
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、雨雫の五文字を頭にして綴ります。 ありがとうめでたい気持ちしあわせをずっとこのまま久遠のな…
急に雨が降るかも知れないので早い目に洗濯物入れといてそんなLINEが来たまだ家に帰ってないのにあまりにいい天気で雨の気配は1ミリもないのに女心と秋の空とは云う…
本の世界では、自分の背を向けて読者にアピールするのが風習なんだって。人は背を向けると無関心になるけど、本は、そんな人々に、ずっと背を向けて、ちょっと読んで見ないかと声をかけてる。本が集まってお互いに背を向けだした。そこから楽しい笑い声が聞こえてきた。少し離れた見たら星になってた。
お恥ずかしい限りだが、料理の中に入れてしまった。ブログ散歩に出て、このような物作りました。。。と書いてあったのでス-パ-で探すが、ある所とない所がある。最近の夫は、大食いだった過去は忘れている。麺類を好む。今日は乾麺で作ったが、なかなかイケる。「乾麺が余
筆から落ちたうそ筆から落ちた黒いうそはそこにポトリと落ちた慌てる間もなくどんどんしみ込んで見ているうちにどんどん拡がっていくそれは奥へ奥へと吸い込まれ手の...
印象スケッチ「 植木屋さん 」 植木屋さんは 暑くても働いている。 すごい 「 自民
印象スケッチ「 植木屋さん 」植木屋さんは暑くても働いている。すごい「 自民党 」旧統一と関係断たないと立ち行かない「 隣国 」日本は隣国と仲悪くなると不安「…
OPENING破れたハートを~売りものにして~♬愛にうえながら~今夜さまよ~ってる~♪おばんかだです今宵も川柳☆ポエム+JAPANへようこそ(^▽^)はじまり…
こんにちは。🌤 今日は精神科への通院でしたが、 「肝臓の数値が悪化している」との事で 急きょ医者巡りでした。 双極性障害は落ち着き、短時間から お仕事始めてかまわないという事ですが ちょっと出鼻をくじかれた、 最初の消化器内科はものすごくコロナに 気を使って防護服まで着て...
ゴミ置き場ですが、いつの間にか何の承諾も取らずに、勝手に近所の他の場所に出していた人たちまでが、うちの前に出すようになっていました。たぶんゴミ置き場の掃除をす…
おはよう。 暑いですね。 クーラーの水漏れがひどくて、 ついに使用をあきらめてオタク部屋に 寝泊りを決め込んだ。 こっちも散らかっていますが、 めちゃくちゃ暑い環境に耐えかねて。 何だかんだで快適。 片付けないとなあ。 オタク部屋には基本ゲーム機がないので ジャンクのPS3...
思わず「うわぁ〜」と声が出た間違いなく僕の声だカッコいいなカッコいいよすごいなすごいよ堤防沿いの道は大きく空が開けていたでっかい夏雲が視界を覆う迫ってくるよう…
変わり者の私は 多くの人たちと違って 直ぐにやってみるので 失敗も多いが それ以上に 夢も着々と 実現している ・・チャレンジャー宋休 たまには 自分も 誉めてやる ・・よくやっている宋休
ウインナーの焼き加減は、人それぞれだから、人に出すいい焼き加減なんて検討も付かない。だから、まあこれぐらい焼けばいいだろうと自己満足で焼いて出したら、それが、たまたま良かったら、それは幸運だと思った方がいいよ。間違えても実力なんて思ったら、おかしな方向にウインナーを焼き出すんだ。
何もないから 思考は ひらめき 何もないから 星は光る 語りたい 言葉は 無数に あるのに 言葉に するのは むづかしい 何もないなら 24時間 語れるような 気がして いるけれど 何もない 時間を 作るのは むづかしい 無題だからだ
鳥は 鳴きます カラスも 鳴きます 蝉も 鳴きます 犬も 鳴きます 猫も 鳴きます 人間も 泣きます ハラハラと 涙を こぼして 泣きます 嬉しいとき 悲しいとき 悔しいとき 辛いとき 感情が 溢れると 人は 涙を ためて 泣き崩れます 泣けるのは 生きる 人間の 特権...
縁側に座卓広げて夏ドリル母、姉、わたし静かな時間🌻🌻🌻 🌻🌻猛暑のなか子供たちが夏休みを過ごしています。昔はここまで暑くはなかったのにと…思い出します。。夏休みは母と一緒に、元町にあった宝
るんぺんパリの2冊目になるアート作品集「やさいに つめる にくえらび」の原稿が完成しました。
るんぺんパリの2冊目になるアート作品集「やさいに つめる にくえらび」の原稿が完成しました。
少しずつ変化していくトウガラシの色を楽しんでいます。花が咲いて、実をつけ、ゆっくり赤くなる、やさしい時間が、どれほど貴重でありがたいことか。平和で心穏やかな日…
監査官は僕の前を素通りして他の人を指名した結局予定調和で終わり職場のみんなはほっとした表情になった明日からまた本当はやってなくてはいけないことをやらない日々が…
完璧に こだわらない 過去の自分より ほんの少しでも 向上していけば 御の字 ・・ぼちぼち宋休 ひとつのことに 限定してしまうと 新たな答えは 生まれてこない ・・決め付けない宋休 2022-
そのままうそと知らないその人のニコッと笑った顔がずっと続くと良かったのにどうして君は知ったのだろうなんともことは残酷に君を不幸に突き落とすこのままうそで良...
浜松子ども劇場低高合同例会 劇団うりんこ『かえるのそらとぶけんきゅうじょ』
2022/7/31(日)14:00開場14:30開演、浜松市中区早馬町のクリエート浜松2階ホールにおいて、浜松子ども劇場 低高合同例会 劇団うりんこ『かえるの…
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)