満たしてしあわせになっているだけならいいんだけれど、世界に向けてChatGPTとのやり取りを公開し、自分の凄さを発信している人を見てしまいました。もっともらし…
本音をさらけ出し、行き詰まりを打破せよ!
悩みの無い人生を送りたいと願っていた私だが
友人と私、共通の悩みは「三十路を越えた息子の問題」!
「湘南の贈り物(改)」
迷うなら、やる!【仕事の姿勢】
悩むことが、人生の質を上げる!? 幸せに悩むためのコツと意外な効果
40代にしておきたいこと
美味しいお酒と海鮮:メガジョッキで乾杯!
悩みのない人生はない|人はないものを求める
【40代の私】50歳目前の心情の変化。「お金の使い方」への考えが激変。
内心と外側の繋がり~自分と目の前の世界の関係を見つめ直す
「感情」を受け止めて…自分の「気持ち」に向き合うことで見えるもの
「楽位置・等苦座」
「先の背後」
父子断絶中。プチ。たぶん。
麦藁帽子のつば挟んで交差する視線 ── 大暑日記 令和七年七月十九日(土)
わたぼうし短歌帖『命のさけび、夏の声』
集団ストーカー短歌 #14 トイレまで…
【改稿版】 俺は滝屋だ! 余計なお世話だ!── 大暑日記 令和七年七月十九日(金)
わたぼうし短歌帖『裏路地にすずむ風』
石川啄木の孤独な短歌5選-静かに揺れる心模様
続々・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 大暑日記 令和七年七月十八日(木)
わたぼうし短歌帖『ひまわりの夢』
水たまりは何をとどめる?…
百人一首第66番 行尊『もろともに』背景解説–知る人もなし
【改稿版】 表も裏もない表と裏の話 ── 大暑日記 令和七年七月十六日(水)
わたぼうし短歌帖『夕日とビー玉』
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
わたぼうし短歌帖『無慈悲な陽のなかへ』
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)