暑いな怠いし 面倒臭いだの 何だかんだ言いながら のろりだらり やる事ぁやる きっちり逆上せ頭でも だぁっしゃい 気合いで一発 心の中では厭々だけど やる気だすの ほんと珠には そんな風にね 早いのよ転がり出せば それが何であれ もう?てな具合 済んでねちゃちっゃと 何だ出...
君だけでいいと思ったんだ 他には何もいらない 君だけ僕の側にいてくれたら それだけで 生きていけると思ったんだ 本当だよ 嘘じゃない なのに 君はいないから いないから もう生きていけないって思いながら 今日も今日とて生きている そのことに何の意味もない 君はいないから 僕...
家族揃っての箱根への1泊旅行は3家族大人8名子供3名総勢11名それぞれの家を出て海老名のサービスエリアで待ち合わせをして出発となりました。土曜日なので道は…
7月12・13日と箱根に家族総勢12名で1泊旅行に行ってきました土曜日なので少し道は混んでいましたが思ったほどではなくホッとしました♪箱根について目につ…
あなたの夢が叶う頃 当然その中に私もいるんだと いれるんだと思ってた それこそが夢だった 夢から覚めて気付いた 気付かされた なにもかもが夢だったあの頃
バンナイちゆる小説ブログ|ファンタジー小説と詩のブログ|全ての漢字に振り仮名を振った「総ルビ版」も掲載。日本語を学習している方、漢字を勉強中の方、小学生や中学生に。子どもも大人も楽しめる、日常ほのぼのファンタジー|『名画の詩集』も公開中
バンナイちゆる小説ブログ|ファンタジー小説と詩のブログ|全ての漢字に振り仮名を振った「総ルビ版」も掲載。日本語を学習している方、漢字を勉強中の方、小学生や中学生に。子どもも大人も楽しめる、日常ほのぼのファンタジー|『名画の詩集』も公開中
一年で一番、日の長い土曜日に、オープンして約4ヶ月のできたて本屋さん、SproutBooksandArtに行ってきた。二子玉川駅から歩いて5分のおしゃれな一角。Instagramで見て小さな書店であることはわかっていたので、置いてあるかどうかも考えず、とりあえず、いま買いたいと思う本のメモを作っていった。しかし、全く心配なかった。メモなど開く必要もなく、次々欲しい本📕が見つかった。店名のSprout、好奇心の芽が育っていくようにと、三つの柱(歴史、アート、哲学……?違ったかも💦忘れんぼですみません!)を軸に、その時々でテーマを設けて、本をセレクトして置いているそう。その意図にまんまと嵌められた私は書店の中ほどにある展示用テーブルのまわりをぐるぐると何周もしてしまい、最終的に、ウィリアム・モリスの壁紙のデザ...芽生える
様々な時代を乗り越えて活き活きとしている【旧三井家下鴨別邸】を観てみよう!
2020年1月11日京都市左京区を歩く2 【下鴨神社】参道入り口にある重要文化財【旧三井家下鴨別邸】を歩いて観ています【下鴨神社】の近くに三井家の祖霊社があり…
淋しさや悲しさを 誰かのせいにしたい君 愛されたいと言いながら 自分以外は誰も愛さない君 過ちを消去したいと言いながら 過去にしがみついている君 痛々しいほどの執着は ある意味情熱さえ感じるほど 僕が伸ばし続けた手を振り解いといて 手を離したと責めるのは間違いだと気付け 優...
バンナイちゆる小説ブログ|ファンタジー小説と詩のブログ|全ての漢字に振り仮名を振った「総ルビ版」も掲載。日本語を学習している方、漢字を勉強中の方、小学生や中学生に。子どもも大人も楽しめる、日常ほのぼのファンタジー|『名画の詩集』も公開中
たれちゃんたちの行方が分からない。鳥は野生でも案外長生きするとは聞いているが、それでも寿命はあるだろうし、事故や他の動物に・・・なんてこともあってもおかしくはない。 もともとくろべえが名ハンターだったので、彼の現役時代は鳥にエサなんてやっていなかった。 suzusirodaikon2.hatenablog.com くろべえがおむつ生活になる頃くらいからかもう少し前か、とにかく狩りは無理になってからエサを置き始めたのだ。 手に来るようになったのは2020年夏だから、きっと十分大人だったのだろう。たれちゃん、しおちゃん、ポン酢ちゃん(くりりん命名)は手からエサを取る子で、中でもたれちゃんは肩にも頭…
私は貴方と別れてやっと貴方の大きさが分かった。あの時もっと引き止めれば良かった。あの時もっとスキって伝えとけば良かった。あの時もっと貴方の手を握ってあげれば良かった。貴方と別れた今、私の頭の中は後悔ばっかだょ。最近なんか貴方と付き合ったこと...
不安の種はたいていお金・健康・人間関係儲け話もこの3つ不安を煽る人弱みにつけこんでくる人たくさんいるねうまい話には裏がある安いものには理由があるだからこそしっかり向き合わないといけないんだよねにほんブログ村
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)