〓 曇 34℃/26℃ ・ 体重:62.9 (前比 −0.2kg 〓 ) ・ 血圧 122/75 脈拍 69/分 ) ・ 昨夜は23時に就寝、5時に起床。TV体操5分 ・ 「バーチャル句会」の兼題のうち、<さくらんぼは>できたので、この勢いで<青田、花火>に向かい、花火を残すだけとなった。今日中に投句しよう。 ・ 警察庁サイバー特別捜査部の成果が発表されていた。特定の身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」に…
参政党・神谷宗幣代表の過去19年間の発言を総ざらい 議会質問、書籍、ブログ、YouTube、雑誌 差別や戦争助長する発言の数々 Tansというページをしった。 細かい言説を確認する気にはまったくならないが、トンデモの集合であり、血統を重視する人が日本の敗北の歴史を否認したいというのはとてもよく分かる。 youtubeのお勧め動画で表示…
梅雨明の雀の遊ぶ小径かな梅雨が終わることをいう。梅雨あがる、梅雨の後ともいう。七月十八日、気象庁は「関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表した。関東甲信では平年より一日早く、北陸では五日、東北南部では六日早い梅雨明けとなった。鬱陶しい梅雨が明けた喜びがあるが、今後本格的な夏の空となり、暑い日が続くことが思われる。梅雨明となった。雀も嬉しいのか、小径に降りて遊んでいた。梅雨明や浅瀬を歩く少女ゐて梅雨明
参議院選挙 東京で一位当選の可能性のある歌手、さやについてロシアのメディア スプートニクの動画公開に応じたことが問題になっている。 何が日本人ファーストかロシア ファーストではないか、あるいはスプートニクがどのようなメディアなのか承知しての出演なのかという批判、ある意味でもっともなことだ。 参政党候補の動画で波紋…
息子二人でお墓参りに行ってその帰りに我が家に寄りました。3人でランチして長話しました。楽しいこともあり、心配なこともありのひとときでした。解決のできない話題は…
日常の光景から消えてしまった。何が?自分の生活圏で、もう桑畑を見ることは無い。 我が家は養蚕業を営んでいたことがあるので、桑畑は目に焼き付いた光景である。夏場は暑さのこともあり、早朝から桑の刈りとりを行う。桑畑の中は風が通らないので、蒸し風呂状態となる。
暑い日が早くから続いたので梅雨明けと聞き、これからが夏本番と思うとちょっとウンザリです。 白いサルスベリ。 以前はピンク色を多く見かけましたが、最近は紫色や白も良く見かけるようになり綺麗です。 サルスベリの名前も幹を見るとなるほどね〜です。 木曜日、参議院選挙期日前投票しま...
末吉俳句日記『空蝉のこす夏の記憶』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
1日雨の予報の通りずっと何かしら降っている。今日は1日家にてぐーだら。本読んだりラジオ聞いたりの日。25巻(全巻)の鬼平犯科帳を友人が送ってくれて半分くらい読…
昨日、東北北部も梅雨が明けた。就寝時にエアコン無しで過ごしている。 刷毛で掃いたような巻雲が現れた。高い所にできる雲だ。湿度が低かったのか。秋を感じる空になった。梅雨が明けて秋空。7/19の空 涼し すずし (河出文庫 新歳時記 平井照敏編より) この涼しは
20時頃ホテル出発。タクシーだと30分もかからず空港に到着します。 SQ名古屋便は深夜便。チェックインを済ませ、空港に隣接するジュエルで時間を潰します。 ジュ…
沖縄には、ずいぶん以前、二度旅行したことがある。(本島だけ)10月だというのにまだ泳ぐことができた。さすがに水温はちょっと低めで、長時間は海中にはいられなかったけど。今の気候なら余裕で10月泳げそう。二回とも、ただただ観光して終わった。今行けば、当時とは少し違う視線でかの地を見ることができそうに思える。 去年のこの時期のブログを読み返したら、カメムシに悩まされていたことがうかがえる。ありが...
八ヶ岳の森に小さな山小屋を完成させて家族が集う場にと亡夫の残してくれた賜物ですが、最近とみにその利用が楽しみにになってきました。 鳥の鳴き声に目覚め、森...
・クスリ漬け 命短し 毒の夏 ・薬漬け 命を削る 蝉しぐれ ・毒の夏 白衣の影に 風も止む ・ クスリ飲む 朝焼けの空に 影ひとつ 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
楽天モバイル プラン料金 WHO(世界保健機関)で2025年5月に正式採択された「パンデミック条約(WHO Pandemic Agreement)」をご存じでしょうか。 この条約は、新型コロナウイルスの教訓を踏まえ、将来のパン
「舞」No.132を送っていただきました。ありがとうございます。創刊15周年記念特別号とのこと、おめでとうございます。山西雅子主宰の作品から1句紹介させていただきます。 草波の中に切株ほととぎす 山西雅子...
参議院選挙の投票日まで、残すところ3日。買い物ついでに、「期日前投票」を済ませてきた。ところで、今回の選挙に関する最近の「テレビ報道」の在り方が、従来と違っているように思えてならない。まず、その関連報道の回数・時間が多いように感じるがどうか。選挙行動への
三春充希(はる)さんのXへの投稿より参院選の中・終盤情勢より日経新聞では東京都ではさやが一位ということで、それはそれで驚きだった。 序盤情勢からの大いなる躍進だ。 しらなかったが、歌い手だということで、チャンネルさや - YouTubeを…
遠く見るごとき向日葵羨(とも)しともキク科の一年草。北アメリカ中西部原産。七月頃、茎と枝の先端に大きな頭状花を横向きにつける。頭状花の周辺部には鮮黄色の舌状花が並び、中央部には褐色の管状花が密集する。太陽に向かって回るといわれるが、これは蕾の時の性質。種は食用、油料、飼料に使われる。畑隅に向日葵が咲いていた。花は高々として遠くを見ているようで、羨ましく思った。向日葵やひと踏ん張りをしてみむか向日葵
わたぼうし短歌帖『命のさけび、夏の声』。夜の静けさに寄り添いながら、季節の記憶と心の風景を五行のうたに綴っています。
細川洋子「海馬」(朔出版)「沖」同人として「珊瑚賞」を受賞している作者の第一句集『半球体』(2005年)に次ぐ20年ぶりの句集である。 青森出身の医師でもある作者は、50歳はじめ(平成18年)に患った脳腫
前もって言っておくけど、これ、ボクの本じゃない。相方みっちゃんに頼まれて、ボクが入手したんだよ。 先読みしちゃったけど。絵は、あべ弘士。 YouTubeでも…
◎ 菜の花(令和七年七月二十八~二十九日掲載分) ● 令和七年七月二十八日 月曜日 ○ 四月日々折々 その十三 菜の花 《今回の自選代表七句と自句自解》 春の会正午に代表あいさつを 春の会代表あいさつ終え午後の部 春の会代表歌う「昭和ごころ」 春の会観客祝儀に十余名 春の会客代表に差し入れし この時季に合致「菜の花歌謡祭」 菜の花や未来に向かって歌謡祭 …
ちょぼちょぼと大便が出る健康のために良いこと嬉しいよネサラダ作りをはじめたミニトマト蒲鉾リンゴなどクリームパンも入れる\(^o^)/(*'▽')笑顔闇夜のカラス:言葉の泉
七月場所の序盤戦であるが、横綱・豊昇龍がなんと休場!3日続けての金星配給、考えてしまう内容だ。大の里も王鵬に黒星。両横綱による金星配給となってしまった。金星を取った力士には、引退するまで毎場所4万円が支給される。相撲協会にとっては余計な出費である。 豊昇龍
Oh, my タリーズ
単純明快なのが、私の取り柄?御手洗さんの言うことには…301
「遠出」(はてなブログお題)
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
まさかもう夏休み?とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…23
❖参政党に投票しようとしているあなたへ──
35歳の就活。メンタルがジェットコースター!な話【ミドサー就活奮闘記②】
人気のベンチ、憩いのベンチ
今年も祭りの季節
窓の外に流れるものは止まっている
マッチングアプリ大河原さん『163』純粋に返事が返って来たことにまず驚いたのと、さらにそれが、スタンプのみではなかったことにホッとしたものの・・。
マッチングアプリ大河原さん『161』スタンプを送信したけれど、それを朝日が確認する前に、何故かそのスタンプの送信を取り消した。ということ・・?
強さの条件
降ったら大雨。行ってみたいのは~御手洗さんの言うことには…300
祇園祭りの屋台は案外良心的な値段?な話
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)