緊急事態と感じることを書きましょう。
50代夫婦、大学生の娘二人の四人暮らしです♪ 歳時記を愛読!季節感を大切にしながら過ごしています 旬を意識したお料理や家事の工夫、家計管理のことなど気ままに綴っております
2017年12月14日、妻が脳梗塞なった闘病記録。要介護4から1年経って要介護1になりました。近ごろ友達が小林一茶の俳句にiPadで絵を描いて知人が作った英訳も載せています。
毎日句会は2句投句。2句選句。 30級~20級は無料体験コース 30級~25級は互選1点で一つ進級。 25級~20級は互選2点で一つ進級。 19級から10段は6か月3,000円の有料句会となります。 19級からは降格あり。
俳句は、自身の心を表現する短い詩です。喜怒哀楽を表現できる五七五、計十七文字(十七語韻)のショート・ポエムなのです。当然そこには、さまざま人生が描かれます。さあ、俳句の楽しい扉を私とくぐりませんか。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
緊急事態と感じることを書きましょう。
「それでいいのですか?」 「ほんとはね。」の歌をうたっているシンガーソングライターより子について いろいろと語りましょう。
自作詩や自作ポエムをこの場を利用して、 その気持ちやことばを伝えてみませんか? ちょっとした日常のことから空想のことまで いろいろな詩やポエムなど!! 気軽にどうぞ♪
魂の社より流れ出る血は罪の証。 死の匂いのする詩、探して居ります。 御気軽にどうぞ。
さみしがりやなココロ... そんなココロがこぼれ落ちてしまう時。 気軽にトラックバックして下さい。
個性的な詩、面白い詩、色々集まってくださいな!!
物語性のある、詩、短歌、俳句など詩歌全般。耽美な世界をテーマとしたもの。
悲しみ 喜び 怒り 復讐 苦しみ 憎しみ 愛しさ 恐怖 それはすべて、ある感情があふれ出て、押え切れなくて涙を流すから。そしてなりより孤独と向き合うからこそ流れる。 孤独・涙・感情を語るものなら、なんでもどうぞ。
難く考えず自由にお願いします。 ちなみに自由律俳句とは 自由律(じゆうりつ)とは、五七五の定型俳句や五七五七七の定型短歌に対し、音数にとらわれない主張、またはその作品をいう。 俳句では季語にも縛られず、心の動きをそのまま自由に、かつ自然に表現するとする主張もあるが、通常は一句一律、内容に即した律を持つという主張である。これを内在律ともいう。 文語や「〜たり」「〜けり」「〜かな」などの古典的な言葉遣いを避け、現代口語で表現するということも特徴の一つである。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たくさんの形の恋愛があると想う中、 心の中にはいっぱい言葉に出来ない気持ちがあると そう思います。 ここで、ポエム(詩)でも手紙でも 日記でも 独り言でも、言の葉にしてみませんか?