gooブログから引越ししてきました。はてなブログのみなさまよろしくお願いいたします。思い起こせば、2017年2月15日「ブログを始めました。よろしく。」のタイトルで、全くのメカ音痴、PCの扱いさえも満足にできないまま主人に手取り足取りしてもらい始めた人生初のgooブログでした。それが、今年の11月18日をもってgooブログサービスが終了するという…私にとっては何のことやらの通達で、ただただびっくり!するばかり。さて、どうしたものやらと…わけも分からないままに日を過ごしていましたが、gooブログの皆様がどんどん引越しをされてゆく記事を見ていると、寂しくもあり不安にもなってきました。果たして何も分からない私にブログの引越しなどというややこしいものができるのかしらと…。でも時間はまだたっぷりあるからとのんびり構...はてなブログへ引越しします!
ブルームバーグは、「市場は再び波乱の週明け、ムーディーズの格下げで身構える投資家」との記事を配信した。今回ボラティリティーの原因となりそうなのは関税ではなく、…
朝のサラダと炊いたどはんうれしかったありがとう春高ろうの花の宴めぐる盃かげさして千代の松かえ出でしむかしの光いまいずこ(*'▽')笑顔\(^o^)/夜明けのスキャット:太陰卯月廿二日
朝一に、生田緑地ばら苑に向かった。9時オープンなので早く着きすぎ、コンビニ駐車場で待機することになった。駐車場案内の係は話の見えない者であった。気分の悪いやりとりでの入苑となった。 やりとりとは裏腹に、雨の日の翌日なので苑は心地よい香りに満ちていた。 以
よく買い物をするビッグ五女子がiAEONを店舗リニューアルとともに導入してから、時々iAEON会員に、いろんなものを無料でくれる。 今回もろたのは、餃子の…
逢うたびに少年らしく成長の孫一家あえてGWを避け、夏の猛暑前にと年休をとり兄/姉一家と合流し万博へその計画ラインが飛び交っていました。老父母同行は最初からスルーです。「高齢者の観るはなんもなかったぜよ」「疲労困憊を手に帰ってきました」飛び交うジム仲間達の噂
柿若葉近づけば山羊顔出しぬカキノキ科の落葉高木。雌雄同株。初夏らしく明るい萌黄色で、艶があり柔らかい柿の若葉をいう。柿の木は庭木として植えられることが多いため、家々の庭先も明るく、初夏らしい景となる。保育園の前に柿若葉が見られた。その脇に山羊小屋があり、近づくと山羊が顔を出してきた。下校児に道をゆづりぬ柿若葉柿若葉
〓 曇 25℃/19℃ ・ 体重:63.8kg (前比 +0.3kg 〓 ) ・血圧 123/89 脈拍 64/分 ・ 22時就寝、6時に起床。06:25からのEテレ体操10分 ・ 「バーチャル句会」の投句一覧がアップされていた。11名参加で33句が投句されている。 ──────────────────────────────────────── 2025年5月バーチャ…
今日は、札所「横峯寺」まで探鳥へ。この辺では、険しい道の事をよく「遍路ころがし」と言いますが、(四国だけの言い方だと思います)今日行った、このお寺も「遍路ころがし」の道を進んでゆきます。今日のルートは車道ですが、それでも離合の危ないところがありました。歩き遍路の道も何種類かあるようですが、その一つ谷川から登るコースで以前に行ったことがあります。けっこうキツイ道でしたが楽しかったぁ。「横峯寺」詳しくはこちらを。↓石鈇山福智院横峰寺–(一社)四国八十八ヶ所霊場会ここは、本堂から少し離れています。鳥居から石鎚山が望める「星ケ森」と言います。星ケ森の謂れは、弘法大師がここで厄除けの星供養をした後、大日如来を刻みそれを本尊とした。と書かれてました。今日は、この鳥居の前の石に正座をして熱心に経をあげてらっしゃる方にお...札所「横峯寺」散策
夕飯にホグシサラダ茶碗蒸しおいしく食べたパソコン使う入浴・着がえ準備できた夏がくれば思い出すはるかな尾瀬遠い空霧の中にうかびくるやさしいかげ野のこみちみずばしょうの花がさいている夢みてさいている水のほとりしゃくなげ色にたそがれるはるかな尾瀬遠い空\(^o^)/bニコニコ笑顔夕暮れからのメッセージ:言葉の泉
この5月の連休、3泊4日で四国旅行をしてきました。高知での1泊を挟んで香川県の高瀬と善通寺で1泊ずつという行程でした。高瀬で泊まった処は「千歳旅館」という昭和の初めからのお遍路宿で、二組のお遍路さんとの同宿となりました。また、善通寺は「いろは会館」という宿坊で、20数組が宿泊していました。時間的に一番長く過ごしたのは丸亀で、お城の内堀の周囲を廻ったり、京極藩の二代目の藩主が築いた中津万象園を巡ったりしましたが、本ブログでは蕪村が明和三年(1766年) から六年(17
明日からプチ旅行に行くので足りないものを買いに外出しました。いつもは友人と一緒だと目薬や洗顔やその他諸々、つい友人に甘えて持っていってもらうけれど、一人だとそ…
恙なきことの便りに地の新茶(つつがなきことのたよりに じのしんちゃ)Things are all right with us;a message sent withsome freshpicked local gree teaMuku 今日の季語: 新茶 ≪初夏≫ 子季語: 走り茶 古茶 その年の新芽で製した茶。走り茶ともいい、最も早い芽で作ったものを一番茶と呼ぶ。香気と味の良さで珍重される。新茶が出回ると前年の茶は古茶となる。【引用:角川出版編『合本俳句歳時記』】 閑雲記: 足...
たるをしるよわいとなりてつくしつむ何故か朝日新聞社賞という立派な名の賞をいただいた^_^その表彰式に特急サザンに乗り和歌山へ。。。うふふ、小旅行気分で♪主...
昨日の午後は句会だった。いつものように楽しく、時々脱線しつつ。メンバーに樹木医さんがいるので、樹に関する豆知識が増えるのも楽しい。ここらみたいな地方都市でも、ほんとに最近は外国の観光客が増えている。耳に入ってくる言葉、どーも英語じゃないんだけど、何語かなあと思うこともよくある。そんな話で盛り上がったりもして。 昨日はかなり蒸し暑い日だった。今日は少しマシだけれど、それでも午前中のウォーキングで...
城東むかし町屋(梶村邸)津山藩の札元をしていた豪商の邸は、増築を重ね時代とともに変化した津山の代表的町屋。津山市は岡山県の北西部に位置し、岡山県第3の都市...
『不安型の愛着障害』と『不安障害』は似てる!?(私の体験談)
【書評】マンガでわかる愛着障害〜豊富な知識と温かみのある作画
彼が話を聞いてくれない…という謎?
愛されたいのに愛がわからない①
注目!子どもには無条件の愛が必要です
愛されると苦しくなってしまう理由とは?
「愛されなかった不足分、愛されたら癒される」という勘違い
その心理療法が自分に効果的かどうかの見極め
「おもしろい人になりたい」と言う悩み
十牛図を読む~心理発達理論との関係から~
なぜ「どうしたの?」なのか
悩み事とかなさそう
6割で頑張るとか、助けを求めるとか
自己主張できていますか?
人間関係のトラブルの原因は愛着の問題からくる
更衣と書いて「コロモガエ」何故?衣更えではないのですね。そうそう「更衣室」の更衣ですね。衣更えって書くのは、間違いなのだろうか。ペコちゃんもポコちゃんもけふ更衣 吉田明子姑と同じほくろや衣更 本西一代ごろごろと犬寝転がる衣更え 笹村恵美子更衣ではな
制作国 日本制作年 1991年公開年 1991年監督 北野武 キャスト真木蔵人(茂/聾啞者でごみ収集の仕事をしてる)大島弘子(貴子/聾唖者で茂の恋人)藤原稔三(中島/サーフショップ店長)小磯勝弥(サッカー少年)松井俊雄(サッカー少年の友人)河原さぶ(田向/茂の職場の先
先週のドル円は、欧州で144円92銭近辺まで押される展開。その後は円買いが一服となり、ニューヨークにかけて145円69銭近辺まで買い戻された。 米5月ミシガン…
泉の会 6月句会のご案内時:6月21日(土曜日)午後1:00〜5:00所:ウィングス京都 4階 会議室8投句〆切:6月18日投句・句評・感想、歓迎します。句会へのお試し参加・投句は無料、皆様のご応募をお待ちしています。投句は月に五句以内、俳号・ニックネームにて、コメント欄のSECRETにチェックを入れ送付ください。通常のコメントはSECRETにチェックを入れずにお願いします。句会の結果は当ブログの句会レポートにて発表します...
何を食べるか。何でも良いわけではない。栄養学的な食べ物が、主食として登場する。 話題は間食。3食以外に食べ、不足の栄養素を補うことが目的という。気分転換の役割もあるというから、美味しさを求めることになる。この蕨餅の食感と味に最高の評価を与える。 黄粉かけ
ニチイケアセンター豊田南2025年5月ありがとうございました
週初めの月曜日(5月12日)の午後、AMIは、豊田インター近くのニチイケアセンター豊田南で演奏してきました。 朝、三好公園へ行くと、カキツバタが咲いてお…
大好きなベーコンポテトパイとチキンナゲット15ピースが250円お得な490円
大好きなんよ、ベーコンポテトパイ。どういうタイミングで出てくるのか知らないけど、世の中は、この間まで、ジャガイモ1個39円くらいだったのが、今は98円くらい…
◎ 春風(令和七年五月二十七~二十八日掲載分) ● 令和七年五月二十七日 火曜日 ○ 三月日々折々 その三 春の日 《今回の自選代表六句と自句自解》 桜まつり隣に「野だて」の会場が 桜まつり数名の客手にお茶を 桜まつり「野だて」会場に野点傘 桜まつり茶道のお点前披露され 桜まつり数名の客手にお茶を 河津桜背にして客らくつろげり 春日和の2025年3月1日(土)、「第13回松戸宿坂川河…
・鈴に似た 小さき花は うつ向きて ・田植え終え ネットを張りて ヒナを待つ © [四句八句] 2025。無断転載を禁じます。」・サーファーは ハマヒルガオに 気も付かず
楽天モバイル プラン料金 今日は言葉の日です。俳句は短い言葉を並べて季節、生活、感情等を自由に表現するものです。口から発する言葉は聞き手がいるものですが、俳句の場合は、読み手がいなくても文字として残
草苺一つ摘みて坂の途次バラ科キイチゴ属の木本状多年草。本州以南の山野に広く分布する。四月頃、白色の五弁花をつける。花が終わると五月頃、球形の赤い実が生り、食することができる。他の苺類よりも早く熟す。坂の途中に真っ赤な草苺が生っていた。一つ摘んで食べてみた。ほのかな甘みがあり、種のような粒粒があった。葉隠れに草苺あり切通し草苺
薔薇は初夏の季語だけれど、ローズは。薔薇と両方使うと2重になるのか否か。(一日一句262)OR(オールドローズ)グルスアンテプリッツ。野ばらに継ぎ芽して成...
千葉県俳句大会の案内が出来上がりました。今年は、10/26に市川市文学ミュージアム・グリーンスタジオで開催です。投句締切は7/25金です。皆様、是非ご参加ください。...
石斛と咲かねば知れぬ垣根かな(せっこくと さかねばしれぬかきねかな)Stone orchid;I noticed only after seeing flowersin the fenceNote: Stone orchid refers to Dendrobium moniliforme also called Japanese stone orchid.Muku 今日の季語: 石斛の花 ≪仲夏≫ 子季語: 石斛 巖木賊(いわとくさ) ラン科の常緑多年草。暑さに強い日本原産のラン。岩や老木の枝等に着生する。白っぽい紐のような根で着生し、根元か...
2週間前、夫と畑の草刈りへ 実家で草刈機を一台借りて 夫が草刈機 私は新しく買った大鎌を使ってみることにした 大鎌は柄が長くて立ったまま刈れる鎌 My草刈機を買おうかと ネットで物色していた時 YouTubeで紹介されていて、いいなと思って買った ホームセンターで4,000円くらい www.youtube.com 本格的な草刈りには間に合わないけど 草刈機のように爆音が出ないのがいい 2時間くらい作業したところで 草刈機のオイルがなくなり、その日は終了 昨日、再度草刈りへ 実家で草刈機を借りようと思ったら 別の畑にあるというので 大鎌と鎌だけで刈っていった 草刈りは少しずつやっていくとして… …
続きです 『ランチ付きルームツアー開催レポ』今日は我が家にてルームツアーを開催! 本当にありがたいことに2名の方が来てくださいました このルームツアーは収納…
俳句についてはタイトルそのまま。週末は趣味的・文化的にを目指したい。読書を中心にクラシック音楽など文化的空間を目指すべく!
昨日の夕方、お隣さんと少しおしゃべりしました。夕方は私がお花に水をあげる時間なので、お顔が見えたら少しおしゃべりします。お隣さんも再来週に万博へ行かれるそうで、嬉しそうに教えてくれました。万博会場から電車で30分以上かかる所に宿を取ったそうです。ホテルは混んでるし、高額だしそれもいい選択だと思いました。それと、もう一つの話題は、私たちの家と道路を挟んだお家の解体工事。工事が進んで目隠しのシートが取れてきたら、今まで見えなかった向こう側のお家が見えてきて、しかも案外に近い!「お互いに戸惑うね」って。解体の騒音もまだ続きそうだし、それもこれも、仕方ないね・・、と。仕方ないけど二人で愚痴ると気分が軽くなりました。万博の事をYouTubeで勉強しようと思うのですが、何故か途中で睡魔に襲われる。なかなか最後まで見れ...お隣さんとの日常のやり取り
ポケットに名言を/寺山修司
「眼」シュリィ・プリュドム 感想
短編小説「名前を呼ばないで」
『ためいきのとき』アンヌ・フィリップ 感想
明日死んでも後悔しないように
短編「拝啓、徒花」
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第三部』感想
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第二部』感想
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第一部』感想
借りてきた本と読書18
ノーベル文学賞からプロレタリア、耽美派作家まで:戦前・戦中の抑圧下に編まれた傑作文学
『雪国』川端康成 感想
次回用ストック 第三十六回 伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
江戸時代・三大俳人【芸術・文学】
泉鏡花『草迷宮』を読んだ感想
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)