日頃撮りためた写真に短歌を詠み、偏見や私見混じりのエッセイを添えたブログです。
写真詩・写真短歌・写真俳句・散文のブログです。
初越のこみちという心のこみちで、短歌と写真で人生あれこれ、共に考えたい。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
震災の夜、避難所で20歳の大学生が 海外・国内からのPRAY《祈り》をWebサイトに集めました。 それが『pray for japan』です。 このトラコミュでは震災に対する想い、フォトメッセージ、祈りのこころ、 温かい言葉、癒される画像やポエム、名言の引用など その人なりの表現による応援を心を込めて贈る場になればと思っています。 〔公式サイト〕 http://prayforjapan.jp/ ←世界中から届く、祈りと応援メッセージ
詩が好きな人、楽しみましょう。
大切な人がいなくなった ぽっかりあいた穴を 埋めれるわけではないけれど なにか残したい なにか伝えたい 千の風になって
こころに浮かんだ諸々の事、思い出や憧れをネタに絵を描きます。
日々ひとは幸せを求めて生きている あなたはどんなことをしているときが、 幸せですか? どんな時間を過ごしていますか? なにかを見つけましたか? なにかに傷つきましたか? 迷いながらも生きて 歩いて 今も 日々、幸せさがして 小さな幸せに喜びを感じて・・・ その思いの綴りを覗かせてください。 そして、みんなの生きる力に。
短歌・俳句・詩など、とにかく文学が好きな方なら大歓迎です。
谷川俊太郎さんの作品や人柄など、谷川さんに関することなら大歓迎です。
未来へ向けて、変わること、変わりだすこと・・・ 今足りない詩、忘れられてしまった詩、哲学的な詩 詩とは本来、人々を勇気付けるためのもの 創造的価値を生み出し 明日へと明日へと繋げていく 今に必要とされていて 淘汰され、敬遠されていく それは難しいからか・・・ そうじゃない 誰も求めないから だけど、求めずにいられようか 光よ差し込め 暗い、暗いトンネルの先の出口に求めた光よ そして進め その先へ 夢ある現実へ
双極性障害を抱えてる人たちが、詩で自分を表現しようとするトラコミュです。
はじめまして^^ あなたの想いを詰め込んだ言葉達、日々、感じたコトや景色への想いなどなど紹介して下さい。 私自身も初心者ですので、気軽に参加して下さいね^^ 同じ詩でなければ、幾つ紹介してもOKです。 ※最低限のマナーとして、他の方が生み出した詩を、無断で転載する事や、 自分の作品としてこのトラコミュ内外で紹介する事は禁止です。