ふ…と、した瞬間あふれてくる言葉を、回文の形で綴っています。たまに、詩なども。
暑い
【産後ハードモード】夫が味方のフリしたラスボスだった件
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
【不倫恋愛】彼と結婚したい!!でも叶わない…。。。
【不倫恋愛】彼に雑に扱われる、大切にされない。その原因。
【体験談】腐れ縁の彼と別れることができました!!
【不倫恋愛】彼以上の人はいない。そう思うあなたへ。
【不倫恋愛】私が本気で不倫恋愛をやめる覚悟をした理由。
久々に朝帰り
TOKIO解散と「人としてどう在るか?」
【パートナーがセックスに消極的な理由と向き合い方】中医学・漢方・腸活で深まるつながりと理解
【結婚8年目に爆発した恨み】夫に結婚指輪を投げつけた話
腹立つな
昨日の帰宅時間
現代の錬金術:死体換金ビジネス14
【脂質制限/減塩】ベビーホタテバター焼きそば
三回目の"七転八倒"日記:退院&自炊
三回目の"七転八倒"日記:回復期(入院7~9日)
三回目の"七転八倒"日記:回復期(入院4~6日)
三回目の"七転八倒"日記:エレンタール(回復期?の流動食)
三回目の"七転八倒"日記:急性期(入院1~3日)
三回目の"七転八倒"日記:入院確定/DDay
三回目の"七転八倒"日記:何かおかしいな
またもや小姑達が集結(´-ω-`)私のお盆休みは…
膵炎復帰4回目の記録出勤4日目
膵炎復帰4回目の記録出勤3日目
膵炎復帰4回目の記録出勤2日目
膵炎復帰4回目の記録(出勤1日目)
退院して1週間以上経ちました(膵炎入院記録、そろそろブログ再開)
短編の力 「うそコンシェルジュ」
本を読んでみるのはどう?
図書館で借りてきた本「リサのすてきなスカーフ」と「くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?」
図書館で借りてきた本「リサのおうち」と「やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの?」
ジャクソン・フィンガー・アフター5
【英会話】CNNニュースが聞こえるように
国宝 吉田修一
グローバルな推し活にもおすすめ。読みやすい!『推し活英語』
日経新聞の広告に出ていた本紹介
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
図書館で借りてきた本「クリコ」と「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
驚き!芸能人リプライ体験
図書館で借りてきた本「オニじゃないよおにぎりだよ」と「わかったさんのアイスクリーム」
図書館で借りてきた本「いえいえ、そんなことはありませんよ」と「わかったさんのプリン」
【読んでよかった本3作】俺たちの箱根駅伝/アルプス席の母/同志少女よ敵を撃て【6月のエモ活】
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
わたぼうし短歌帖『言葉の届かぬ世界で』
マイズルソウ 白い金平糖のようですね!
ムラサキツユクサ といいながら白花種もあります!
赤坂式 三得小鎌 恋の極意に似てますね!
そば庵 米十 すすり伝える伝統の味
田んぼを渡る風…
2025年6月に詠める <基本>
【お知らせ】「フォロー(読者)管理」等の方針について
クマった・・・などと言ってる場合じゃない ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
わたぼうし短歌帖『風のあと、夏きたる』
君に言われるなら本望だ! ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
わたぼうし短歌帖『雨のやさしさに揺れて』
「明けてない」から「開けない」ことにした花金 ── 夏至日記 令和七年六月二十七日(金)
わたぼうし短歌帖『空に放て、夢のかけら』
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)