グチの一つもない人生はつまらん◇今日の一枚(150文字のつぶやき)よく食べる人が好きだ。男女関係なく。おもえば、お付き合いをした方はすべて、よく食べる人、おいしく食べる人だった。食べる相性ってある。そして、それはとても大事なことだ。食欲は生命力を表すと信じている。しっかり、おいしく食べる人と食事をしたい。これからも食いしん坊でありたいし、食いしん坊と知り合いたい。◎気ままにらくがき.......食いしん坊が好き
⬛️壊れればいい 適度に こわばるだけ 怖かったの 恐れていたわ まさか こんな 近く いにしえ すさんでわ 文明だけは 希望 飲まず…
2024.4.1一日一季語 囀(さえずり《さへづり》) 【春―動物―三春】
2024.4.1一日一季語 囀(さえずり《さへづり》) 【春―動物―三春】 囀や道に迷うてゐて楽し 山田佳乃 文學の森ZOOM句会、3月は、山田佳乃講師…
⬛️寄せ集め 寄り添うのは いいけれど むなしかったり デキレース とたんに トタン屋根のうえに座り いや~ね~ からまわり ひまわり 夜…
月も寒そうな春分の夜(150文字のつぶやき+)酒のつまみに焼きそばをつくり、その横に鯖の缶詰を添えてみた。うーん、邪道だ。こんな組み合わせはいままで試したことがない。混ぜて食べるわけではないので、ただ同じ皿に別々に存在しているだけといえば、そうだけど、不自然さはある。異次元のワンプレートと名付けよう。これからも異次元の組み合わせをやってみよう。「きしめん」40「トマトソーススパゲティ」41「ちくわカレーぶっかけうどん」42「もやし目玉のせラーメン」43「きつねうどん」44「納豆スパゲティ」45「キノコラーメン」46「焼きそば」47「かき揚げうどん」48◎気ままにらくがき..............「現在48麺」
2024.3.31一日一季語 青麦(あおむぎ《あをむぎ》) 【春―植物―三春】
2024.3.31一日一季語 青麦(あおむぎ《あをむぎ》) 【春―植物―三春】 麦青み風にさざ波なせりけり 市堀玉宗 【令和6年能登半島地震】3度の地震…
【回文】 初めから読んだ場合と終わりから読んだ場合とで文字や音節の表現する順番が変わらず、なおかつ言語としてある程度意味が通る文字列のこと。言葉遊びの一種。
茶柱も飲み干し朝陽拝む◇今日の一枚「そろそろわが町の桜も・・」(150文字のつぶやき)テレビは、オオタニ選手のことばかりだけど、ワタクシは日本のプロ野球の開幕が気になる。海の向こうのことは、結論が出てから報じてくれたらいいよ。毎日結果のわからないことを持ち上げて、騒動を大きくしないでくれ。日本のテレビ特有か?外国のことは知らないからわかんないけど、ほかに報じるべきニュースがあるよね。◎気ままにらくがき。。。。。。。。プロ野球開幕だぞ
2024.3.30一日一季語 種物(たねもの) 【春―植物―仲春】
2024.3.30一日一季語 種物(たねもの) 【春―植物―仲春】 のらぼう苗たしかめて訪ふ種物屋 阿部文子 のらぼう菜(のらぼうな、野良坊菜)は、私…
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)