第七十一章知病(強知の病)知りて、知らずというは上なり。知らずして、知るというは病なり。夫唯(ただひと)り病を病む。是を以て病まず。聖人の病まざることは、其の病を病むを以て、是を以て病まず。知らないことを、知っているように言ったり、知っているように装ったりすることの多いのは、古から今日に至るまで変らないようであるが、これは、自分を物識だと思われたいたいとか、知らないと恥だとか、知らないと軽視されるとか、何れも強い競争心から起こっていることである。しかし、このことは、人を欺き、自分をも欺くことであって、いつかは偽がわかり、信用を失うことになるのは免れ難いことである。誰でも悪いことだと知りながら、知らないことを知っているように装うのであるから、これは万人に共通にある、心の病とも言うべきものである。以上に述べた...老子道徳経71
あいおやー! あんたの新やでえ! かわいがってえな! 挨拶は割愛ちょんまげですな! ちょんの間へようこそ! 一寸前の記事でおっさんは、 集客アップの為に…
人間の心は幼い。憎みあい傷つけあった歴史。 憎いと憎む心の言いなりになった昨日。 憎いのはネガティブな精神。疑問も持たずに憎む心を果たそうとする。 正義さえも…
もしもできるのなら。 果てしのない世界であなたに抱かれていたい。 やわらかい風が吹くあの丘。 一口で食べてしまう食事や錠剤に、 嗚咽を漏らす生活だけど。 もう…
純真 真っ直ぐな瞳と純真な子どもの様な心は この世界をキラキラと輝かせる事が出来るのかもしれない 一人一人の心の中には穢れなき純真さが心の奥底に…
「桜の標本木」靖国神社に行きました暖かな1日3月最後の土曜日人混みの中標準木を撮りましたまだ咲き始め開花が待ち遠しい季節ですたくさんの外国人がさくら祭…
義務感で飲む酒ほど、まずいモンはないと思いました(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 iQOSの本体に、ニューモデルが出たことを知ったのですが、買い換えるかどうか地味に悩む土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日のエントリは、「後
無表情でいても きっと溢れているでしょう 無言でいても きっと零れているでしょう 抑えようと思っても 抑えられるものじゃないから あなたへの恋心 唯一無二に私を輝かせるもの
蚤の心臓、いざ行かん ── また・夏恋日記 令和六年三月三十日(土)
「VHFアンテナのある空景 (その76)」 Canon EOS 5Ds R, EF16-35mm F4L IS USM, f16, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は「22度ハロ(内暈)」をかすめるように通過した飛行機雲のなれのはてだ。双発のエンジンから出来た飛行機雲が一体化せずに微妙に捩れるように分離しているのが面白い・・・なんてことを感じるのは重度のソラ屋病感染者だけだと思うが・・・(笑)。22度ハロの12時付近にうっすらと「上部タンジェン...
こんばんは🌙.*·̩͙今日も二度寝してない。起きていられるようになったꕤ︎︎いい感じ なので夜一度も起きないで朝まで眠ってる日が増えたよ🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈良い…
信仰メイソウ御言葉を握りしめる ―若いクリスチャンの友へ1「御言葉を握りしめる」ということ、それは、クリスチャンであるあなたが、神を信じたときに与えられた御言葉、あるいは、その後の信仰生活の中で聖書から示された御言葉、それを頼りにして生きること。聖書にはたくさんの御言葉が書かれている。だが、自分に与えられた御言葉は特別なもの。自分だけのもの。替えの無いもの。それを灯りとして、杖として、毎日を生きていく。日々はほんとうに慌ただしく過ぎるけれど、忙しさに紛れて、いつのまにかどこかへ置き忘れてしまわない。また、苦しみや悩みや不安や憤りや妬みなどの波をかぶることもあるけれど、解決されるまで我慢しきれず、「こんな言葉は助けにならないじゃないか!」と、心の箱から放りだしてしまわない―ことではないだろうか。2 そして、...祈りうた(信仰メイソウ御言葉を握りしめる)
腰痛が辛いが定期検診に行きました(-_-;)幸い待ち列は8人で私は9番目これならいつもよりも早く終わるかも…そう思いながら並んだけれど痛いものは痛い待合室で待…
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ先々、コレを続けられなくなったら、どうしよう?と思うとき。上手く生きれない宇宙人へ😌✨✨🌏「今、…
今日も昨日もウシジマくん 漫画 YouTube見てる👀洗脳くん👀実際に起きた事件それがモデルなのかな怖い😱事件あったねえその事件も洗脳だったよねえこれからまた…
おはよう☀︎今日もよく眠れたよ朝起きて卵🥚食べたよ最近はゆで卵が大好きになりましたꕤ︎︎·͜·とってもおいしいよこんなおいしいんだって知りました。美味しい卵っ…
みちのべの 寂しき待ち人よ 寒しい道しるべよ 遥か遠くを見つめ 風の音色に耳を傾け 誰を待っているのか 華奢な手を広げ 重たい悲しみに耐え 静けさが打ち寄せる 時間の海に 錨を沈めたまま やがて 儚く 風に散る事を知りながら 帰った人が 道に迷わぬようにと 白い目印を沢山つ...
やっと念願の「クルトガDIVE」を入手しました。店頭価格は5500円(税込)です。しかし、店頭では入荷待ち状態。こうなるとネット上の価格は1万円超え。なんとかオークションで落札。本日、届きました。シャープペンシルの機構の中でもクルトガエンジンと自動芯出機構は魅力
にほんブログ村 2人死亡の“紅麴”で大騒ぎ ワクチンでは何人死んだ?2人死亡の“紅麴”で大騒ぎ ワクチンでは何人死んだ? [社会・政治・時事] 小林製薬の「紅…
皆さん、お小遣いは幾らぐらいですか?なかなか聞けない質問です。68歳まで仕事していたので、ある程度遣いたい放題をしていました。年金生活4年目に入る今期、へそく…
過去の自分 #詩 #あるある #思い #ポエム #朗読 #人 #人生 #気持ち #過去の自分 #過去 #自分 #悪口 #馬鹿私のアメブロの詩を朗読しました。…
〖WHO関連〗林千勝先生・チャンネル桜:パンデミック条約&IHR改悪反対・打倒岸田政権など
ほんまにヤバい。 ほんまに危険やと思うから黙っていられない、声を上げずにはいられない。 人気も影響力も全くぜーんぜんないけど発信せずにいられない。 今…
『都合がいい』あなた自身が打って後悔しているのにどうしてあなたは強要して他人に打たせたことを後悔するどころか忘れているのだろう打たない私はあなたのキツい言葉を…
【小林製薬】紅麹コレステヘルプ 小林製薬「紅麹」問題 製品摂取後の死亡判明は4人に 影響拡大 NHK【NHK】「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品…
「おやすみ」今日はおやすみ何もしない日好きな音楽を聞いています親しい人にLINEしますお料理番組もチェックあとはおやすみ大事な関係を大切にします大事な時…
師匠の「世界タービン」を、生で聴きたいだけの人生でした(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 今日だけでも大概暖かいのに、明日の予想最高気温が「24℃」などと出ていて、「春をキャンセルするつもりか!?」と思った金曜日、皆様いかがお過ごし
「やさしくてクールな黄昏」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60s, ISO400, WB:Daylight「じゅうはち」しーちゃん18歳の心の中の"よこしま"はペロンと出した舌だけが幼い心で残っているそんな"ずるさ"です「蒼穹の飛行隊 / The Squadron in the Blue Sky #4」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight ずっと迷っていたんだが、しーちゃんの詩...
シャープペンシルで不思議なのは一本の芯を最後まで使い切れないことですね。残芯が1センチを切るとスルスルと抜けてしまいます。シャープペンの芯の長さは、約6cmです。しかし、芯を固定するチャックとペン先との間には距離があり残芯が1cm位まえ摩耗すると芯は固定
湧き出てくるもの1ついに希望が前に来た幸せが手でつかめそうだ―と感じる暗い沼地に花を見つけた花から新たな自分が咲きそうだ―と感じる2心の底からわき出てくるものがある怒りではないさみしさではないむろん欲望ではないそう、愛(いと)おしいその思いだ!かなしいイノチのその頭をいい子いい子したい気持ちだ!★たんぽぽの何とかなるさ飛んでれば★いつも読んでくださり、ほんとうに有難うございます。祈りうた(信仰くねくね湧き出てくるもの)
強い葛藤を感じるのは、それだけ「人生の大きな変わり目」に来ているという事。
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ強い葛藤を感じるのは、それだけ「人生の大きな変わり目」に来ているという事。上手く生きれない宇宙人…
最近は随分と弱気になっていたものだ。植物を育て自然の中に生きると決めた時には、人生の最期の時だけでも人間らしく生きようと考えていた。マネーに重きを置き自然を破…
みなさま、こんにちは。 このところ引きこもりがちだったので息抜きがてら裏庭の花をみてきました。 裏にあらま、かわいいか花が ”ヒヤシンス” 上品な紫 ”ムスカリ” 私は個人的に”紫”が好きなのですが欲求不満との悪評も聞えてきますが精神的に安定する色なのです。 私は”紫”は上...
孫よりも 爺婆愛(いと)し 春桜 ~なんでこんなに 可愛いのかよ孫という名の 宝ものじいちゃんあんたに そっくりだよと人に言われりゃ 嬉しくなって下がる目じりが 下がる目じりが えびす顔もみじみたいな 小さ
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)