聖なる人は 偉大なり人生色々あっても 抱き締めて聖なる御方の 温もりで 癒して 共に泣き永遠に 側にいてくれる 人間「感謝」すること 忘れなければ 誰でも …
数日前の話。 嫁さんを迎えに行く途中に、数台のパトカーとすれ違う。きっとまた警らという名の取り締まりなのだろうが、そうやって車ばかりいじめずに、 少なからず事故の原因となっている自転車を取り締まれよ。 車の場合、いくら一時停止を怠ってもスピード違反しても、とりあえずは...
思い切って病気療養しようと昨年3月で仕事を辞め1年が過ぎました。病状は行ったり来たり。ステロイド剤の塗布と光線治療を継続それでも治りにくい患部には放射線照射でなんとか凌いできました。「菌状息肉症」という10万人に0.4人の稀有な病気です。悪性リンパ腫の一種で
子供も大人も 新学期学びに 熱き想いを込めての「新学期」音楽 読書は必須科目大人は 立ち振る舞いの美しさ加えての新学期映えます 冴えます 人の美しさ幼児の瞳…
①メモを取れ②運動をしろ③笑顔を意識しろ④聞き上手になれ ⑤文字を手書きしろ⑥失敗は挑戦の証拠だ⑦相手に感情移入しろ ⑧人の変化に敏感になれ⑨自分の名言集を作…
〈鶏もも肉の照焼〉 どんな肉を食べるかというと、一番よく食べるのは鶏むね肉だ。次は魚、鶏もも肉、豚肉、それから、時々、牛肉だ。それ以外は食べない。 若いとき、友人から誘われ、馬肉を食べたことがある。食べたあと、気分が悪くなった。 それ以後、ベジタリアンではないが、でき...
最近調べた最新の画像と動画の生成AI、おもしろそうなAIサービスをリストでまとめてみた。(自分のメモ用途)
最近生成AIがいっぱい出てきましたが、全然おえなくなっちゃったので、今調べた面白そうなのをまとめてみました。 おすすめの生成AI 特に画像と動画系統 Firefly 画像生成AI Fireflyは、クリエイティブのための生成AIで、美しい画
暖かい1日。しかしさすがは長野県、寒暖差が激しいので体調管理に気をつけないと。千葉の同級生から去年苗を植えたというミモザの木の写真が送られてきた。ゴスペラーズ…
きっとあいつは走ってくる。 砂煙を上げ滑り込んでくる。 ベンチはヒッティングから スクイズサインに切替えた。 ベース上で土を払っている あいつの目に覚悟が見えた。 1点ビハインドの九回の裏 あいつを生還させなければ この一戦が引退試合になる。 優勝なんて望んでないけど 出来...
たまに行くお花屋さんお元気そうですねって若いお姉さん覚えててくれたんだいい匂いって買うのは数本なのに粘るからかなそういえば今日は母の誕生日母は百合が好きだった…
別にコツコツやるのが嫌いなのではない。 どちらかというとコツコツやる性格だし 今までコツコツやってきたと思っている。 おかげで人並みな人生だけは歩いている。 とはいうものの、心に描いている絵柄は コツコツとやる自分の姿ではありません。 それはコツコツとは真逆に位置している、...
2010年出版の本を14年越しに加筆修正し、電子書籍として出版しました!
2010年当時、紙として自費出版しました。「幸せよりも生きやすさを求めよう」 望月敏彰 本を出版することが、こんなにも簡単になるとは思いませんでした。しかも…
今の便利な物やサービスを、最大限って、自分の部屋を最大の癒し部屋にしよう。
そうじ力、ときめく片づけ、ミニマリスト、断捨離・・・掃除に関する言葉はたくさん生まれています。そして、モノに対する価値観は、一昔前と変わっています。 私の親の…
やっと念願の「クルトガDIVE」を入手しました。店頭価格は5500円(税込)です。しかし、店頭では入荷待ち状態。こうなるとネット上の価格は1万円超え。なんとかオークションで落札。本日、届きました。シャープペンシルの機構の中でもクルトガエンジンと自動芯出機構は魅力
靖国神社で、ようやく5輪以上の開花が認められたそうだ。 我が家の前のソメイヨシノも今日5輪以上の開花が認められた。 温暖化の中、何故か昨年より十日ぐらい遅れての開花だ。 もしかしたら、春は短くなっているよに思えてならない。 まもなく、夏のような天気になるのかもしれない。 も...
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)