お出かけ と お揚げ と チクチク
きはだ染めの革だけポシェット【muːmuː/むーむー】草木染め 手作り 手染め 16,500円(税込)
カツオを求めて福島へ
田沢湖、夏2025+
チャツボミゴケと新シリーズの制服コーデ(^v^)
まだまだ知らないことがたくさんあります。
お昼ごはんは、焼き鳥定食と…?
八ッ場ダムへ(^v^)
車でのお出かけ ドキドキの冒険!
田沢湖、夏2025
長野・国営アルプスあづみの公園|大町・堀金地区|親子連れにオススメ★
最後はいつもの湖が見える絶景ポイントへ(^v^)
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
変わり果てた不動滝で・・(^v^)
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
わたぼうし短歌帖『やさしき涼に寄り添って』
花を濡らす五月雨
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
わたぼうし短歌帖『空に描かれた線』
夕暮れ
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
わたぼうし短歌帖『昼顔のひそやかな誇り』
今日の歌(2025.07.12)
長塚節の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
わたぼうし短歌帖『蝉の声、夕もやにとけて』
やっと分かった、「サラダ記念日」が刺さらなかった理由――俵万智『サラダ記念日』
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)