#4642 夏の夜はまだ宵ながらあけぬるを雲のいづこに月やどるらむ
#4618 君や来し我や行きけむ思ほえず夢かうつつか寝てか覚めてか
#4603 別れをば山の桜にまかせてむ留とめむ留めじは花のまにまに
君が代の意味を解説してください。
#4520 かきくらしことはふらなむ春雨に濡衣きせて君をとどめむ
#4510 雪のうちに春はきにけり鶯のこほれる涙いまやとくらん
#4494 朝ぼらけ有明の月とみるまでに吉野の里にふれる白雪
#4480 山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草も枯れぬと思へば
ネタバレ?【ホタ嫁幕間考察ー様々な観点から⑤】平安和歌にみられる蛍
#4467 雪ふりて年の暮れぬる時にこそつひにもみぢぬ松も見えけれ
#4438 山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草もかれぬと思へば
漢文古文は受験科目に必要か
#4387 まつ人にあらぬものから初雁のけさなくこゑのめづらしきかな
#4376 秋の夜は露こそことに寒からし草むらごとに虫のわぶれば
#4357 露ながら折りてかざさむ菊の花老いせぬ秋のひさしかるべく
短歌とご朱印と時々、競馬のブログです。ご朱印は現地を歩いて回ります。なんにもなくて、なんでもありです
◇senjin´s note ◇ photo <時の彼方に> senjinsennin
「いろはにほへと…」の47文字に乗せて、ほとけの道をやさしく分かりやすく解説します。道に迷った時、悩んでいる時、何が幸せか分からなくなった時…ふと、このブログに立ち寄ってみてください。大分県大分市にあるお寺の住職がほぼ毎日更新中!
義母が98歳で永眠いたしました。義母が書き溜めた2,000首以上の短歌を少しづつ公開いたします。コメント願えたら幸いです。
PBしらべる【プライベートブランド製造会社チェックと短歌形式レビュー】
スーパーマーケットで購入したプライベートブランド商品を、短歌形式で簡潔にレビューしています。 商品の裏面表示の写真も載せていますので、製造メーカーや原材料のチェックも出来ます。
自己満のシニアじいさん。wordpressにてサイト開設。検索ワード「言葉の館」「なぞかけ」の2文字で上位ヒット。
母樹香亡き後 娘の樹里が引き継ぎました。 短歌とイラストと蓮華ニャンのことを綴っています。 よろしくお願いします。 時々ポエムもあります。
福岡市在住 ランニングなど健康に注意しているものの 血圧や悪玉コレステロール値はやや高め 大昔はシステムエンジニア そんな ただのおいさんが綴っている無味無臭な日記です
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)