⬛️だれが 持ち上げる また おまえさん 鏡の中の あるだろう あるはず こみあげる なんか あげる すると 集まってきて ぞろぞろと…
明日の水曜日(7月17日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日。そして、AMI-RENの日に、「AMI-REN気まぐれライブ配信」をすることになりました。…
うたた寝の時間も含め朝餉用サラダを作りお茶を飲んでるアマガエルやヤモリさんが餌を求めて小窓にきてます。😘😒💕😁👍❤️😂👌🙌😊😍🤣虫などの掃除役を果たしてくれます。ありがとうごあいます。\(^o^)/(*'▽')笑顔闇夜のカラス:言葉の泉
お待たせしたのじゃ。読もうと思って、ずずっと前に手に入れてはいたのだが、他の本に横入りされて、後回しされておったのじゃ。 噂によれば、聖書でもないのに、…
2024-0716-yts2498短歌写真2498空間の空間の切り裂かれたるさま見れば何やら目まひせる気配かな悠山人□短写2498くうかんのきりさかれたるさまみればなにやらめまひせるけはひかな〇この店の店内空間の設計は、気になる。【写真】先日、Ot。memo-WSM:(YT)「Falchi」。2017、Ita、c1h35m。短歌写真2498空間の
7月の歌舞伎座の夜の演目は初演から43年ぶりに再演された「裏表太閤記」です。本能寺で信長に辱められた明智光秀(松也)は信長を自刃させます。実は光秀は信長に謀反の疑いをかけられ自害した松永弾正の実子でした。そのころ秀吉は備中高松城を包囲、苦戦していた備中の鈴木喜多頭重成(幸四郎)とその息子孫市(染五郎)の策で和睦をして急ぎ信長の仇を討たんと都に舞い戻る。本物の水が威勢よく流れ落ちる滝の前で、滝の中での光秀と秀吉と孫市との乱闘は三階まで涼しくなるだい大迫力です。孫悟空(幸四郎)になって天界で金の瓢箪を手にいれるという夢から覚めた秀吉(幸四郎)は聚楽第で歴戦の武将たち宇喜多秀家(染五郎)、前田利家(松也)、加藤清正(巳之助)、毛利輝元(右近)と踊りまくるのでした。と、それぞれの家紋をその背中に見せながら五人の踊...『裏表太閤記』於・歌舞伎座
◎ 枇杷の実(令和六年七月二十三~二十四日掲載分) ● 令和六年七月二十三日 火曜日 ○ 五月日々折々 その三十四 枇杷の実 《今回の自選代表二句と自句自解》 行く道の路傍の立ち木に枇杷の実が 行く道のあちらこちらに紫陽花が 五月下旬の朝。後十日程で仲夏。すでに枇杷の木には、実がたわわになっていた。また、紫陽花の花もあちらこちらで咲いていた。温暖化の影響か・・・。 (五月下旬…
今日の株価はどうだろう?**********#見える化 終活小冊子##MCI コンシェルジュ##オフィス リーポット#############皆様(地域の...
サボテンの花も終りになってきている。 まだこれから咲くサボテンの花もあるので、あれこれ見て気分を変えたりする…
#4302 投げられしまま指揮棒は彗星となりて白鳥座を目指したり
令和6年7月16日(火) 【旧 六月一一日 赤口】・小暑 「蓮始開」(はすはじめてひらく)ヘルベルト・フォン・カラヤンのつひの汗 ~林翔(1914-2009)Photo:中学生の時、父が買ってきたステレオで聞いて、おったまげたというレコードがこれでした。 今日7月16日は間違いな
二月廿八日 晴、曇、雪、風、行程五里、鹿島町、まるや(三〇・中)毎日シケる、けふも雪中行乞、つらいことはつらいけれど張合があつて、かへつてよろしい。浜町行乞、…
葉を渡る髪切虫の翅は瑠璃笑子はをわたるかみきりむしのはねはるりどなたかが発見した「ルリボシカミキリ」!!【天牛(てんぎゅう・かみきり)・髪切虫】は晩夏の季語ですルリボシカミキリは日本固有種です和名の「瑠璃」の通り鮮やかなブルーの体色が美しいカミキリムシですねそして問題は!下の写真のクビアカツヤカミキリでございます!!!コイツは発見したら迷わず捕殺してくださいとのことですサクラやウメ・モモなどに寄生し、幼虫が木の中を食い荒らす外来昆虫実は私が欲しくて欲しくて庭にお迎えしたヤマモモの木がそれまで元気に生育していたのに一瞬で枯れる事件がおきましたがそれもカミキリの仕業なのではとずっと思っています和歌山県みなべ町ではこの虫に懸賞金がかけているそうです群馬県などではこの虫の移動が禁じられていますもし!見つけたら迷わ...森林公園を楽しむ~⑦自然観察会その②
人は 風雪に 耐えて美しくなります凛として己の信念貫きとおす 誤り多き人生今度は 学び直して 生き方変えて祈りと 感謝を加えて生きるのよ・・・ 人生 何度も…
どうか教えて下さい どうか教えて下さい希望へと辿り着く人生(みち)を 心の中はいつだって前向きに明るく生きたいと 切に願っています 今の私は どんな…
金槐和歌集198きりぎりすきりぎりす鳴く夕暮の秋風にわれさへあやなものぞ悲しき源実朝金槐和歌集198秋0442024-0716yks198金槐和歌集198きりぎりす
「とりあへず番組流せ本を出せ関知いたさぬ観光公害(新作)」京都(市)に縁を持つ者として、(現在の)府知事と市長双方の゙中高の同窓生として、一首。京都(市)がキラーコンテンツ故といえば聞こえはいいが、上の句のような安直さが現象の一因に思えて仕方がない。遠くからぼんやり考えるだけだが、シニカルに過ぎるだろうか。(まぁ、海外からのツーリストはもっと構造的な原因もあるのだろうが、、。)如何に優秀な先輩、後輩の彼等とて、「本質的」な改善は困難だろう。むしろ、期待するほうが酷というものだろう。まぁ、出来は、理屈っぽい下手な主張してる駄目歌。今日は、祇園祭の前祭の宵山だ。不尽5077首目・・・京都オーバーツーリズム考
万葉調を以て凡百の物事を詠まんとならば大体において賛成致候。~正岡子規 作歌を万葉集から学ぶといふときに、単に万葉の「精神」といふもののみを引離しては学ばない。その言葉も形式も引くるめて学ぶ。~斎藤茂吉 万葉集の歌は、この道の親なるから、歌ゆむ人の先読みつべきふみ也。~上田秋成 万葉集は殊のほか古代のものなれば、今の詠格には証拠としがたきこと多し。(万葉集は格別に古い時代のものなので、今の歌の詠み方には拠りどころとし難い事が多い)~本居宣長 それ歌書の中には万葉集より古きはなし。これを学ばずば歌学といふべからず。~荷田在満 万葉集は只(ただ)和歌の竈(かまど)にて、箱の中に納めて持つべし。常に…
あのころは深夜ラジオが友だった今とは違う時間があった 私ら世代が中高校生のころは「ナガラ族」と呼ばれ、ラジオの深夜放送を聴きながら勉強するのを常としていたもんです。今のようにゲームもスマホもPCもない時代でしたから、勉強部屋での楽しみといったらラジオくらいしかなかった。 でも、今振り返れば、あれはあれでとても素敵な時間だったように思います。友達もみんな同じように聴いているのが分かっていましたから、深夜でも、妙な連帯感がありました。『オールナイトニッポン』や『セイヤング』『パックインミュージック』『走れ!歌謡曲』など、どれもみな涙が出るほど懐かしいです。 ところで、演歌歌手の川中美幸さんが、若い…
庭仕事すや凌霄の家の人ノウゼンカズラ科の蔓性落葉樹。中国原産。観賞用に植えられる。七~八月に枝先に橙色の漏斗状の花を数多くつける。花の先端は五裂して開き、直径六~七センチ。茎は長く伸びて付着紺を出し、他の樹木などに吸着して絡みつき、長さは六メートルにも及ぶ。道の脇に凌霄が咲いていた。その花に寄ると、その家の人が外に出て庭仕事をしていた。遠目にもそれと分かりぬ凌霄花凌霄花
「道標ない旅」本当に何もない道標のない旅です雲の流れ風のささやき光りを求めて旅だっていく道標のない旅ですあなたの見つめる方向へ私も手探りですが進んていきます…
bottle ship the sky 美しいとか可愛いなんて、 嘘でも一度も思えたことがない自分でも、 脳を焦がすような華麗なる昇華の軌跡を求めて―――る、 さあ、物語の始まり―――だ。 不意に床に落ちた栞、 坂道へ
もう、どうでもいい 何度もそう思って もう、どうでもいい 自暴自棄に生きて そう 自暴自棄なのに 生きている自分が滑稽で 泣くに泣けなくなってた きっと明日もこんな日なのに もしかしたら明日は、なんて 何を甘いこと思ってんだろ もう、どうでもいいと思ってたのに きっと明日も...
人には言えないひとには言えない隠し事なぜだかひとに伝えたく知られた結果のそのあとで後悔するのはわかっているのにあれはうそなど言ったなら余計に色がついてしま...
(つづき)幻想水滸伝と同じく、百英雄伝のサウンドだけはとてもよかったが、これもあくまでも最終盤以前までのこと。中終盤がテキスト省略ではなく、しっかりゲームとしてあれば、ついにいよいよのシーンに感情も入っただろう。しかし、反攻の過程が戦略もなにもない戦争パートとテキストであれよあれよとご都合主義に進んでしまえば。いくらバックグラウンドでそれっぽい歌唱付きサウンドが流れようと、とても気持ちは盛り上がれない。幻想水滸伝において、あれほど重要かつ、感情を高めるギミックとして存在した一騎打ちにしても。戦略や読み合いなどというものはどこにもなく、せっかくのブレイクシステムは明らかに足枷で、要はつまらない。正直なところ、幻想水滸伝があったから、幻想を追えたから、何とかクリアまでこられた。どうやら、そのうち追加シナリオも...百英雄伝ークリア後の感想5ー
2024.7.16一日一季語 仙人掌の花(さぼてんのはな) 【夏―植物―晩夏】
2024.7.16一日一季語 仙人掌の花(さぼてんのはな) 【夏―植物―晩夏】 サボテンの花ばかり見て行水す 仙田洋子 俳句の基本は定型と季語。季語は…
13日は私めの誕生日でした80歳の壁の側にまた一歩進んでしまった😞カベを乗り越える準備段階です。本人はそんな心境ですが今どきはLINE電話で子供や孫の声が聞けるのは嬉しくて幸せな事です。子供達が毎年届けてくれるのが息子家族は都内の老舗のお菓子です。息子が結婚してからで、お嫁ちゃんの気づかいです。娘家族は今年は鰻のセットが届きました。九州に住んでますが特産品等今年は何かな?開ける楽しみもあります。さて相方は?この日は⛳️ゴルフに出掛けて手ぶらで帰宅!★健康で一日留守のプレゼント🙇壁の近くにまた一歩
永遠の青い花 月暈が 光りながら、 引力のコラージュして、讃美歌して、 血の甘さに驚きながら戸惑いの吐息して、 僕の、名前忘れてくれる。 チェリーパイに突き刺すナイフみたいな、 この先で滲んで
印象スケッチ「 TV 」 3万ちょいのテレビ ネットへの対応と保証と録画機能はいい でも画質
印象スケッチ「 TV 」3万ちょいのテレビネットへの対応と保証と録画機能はいいでも画質が「 元大統領狙撃事件 」?犯人はなぜ屋根に上れたのか?その犯人を見た時…
会社の先輩から、頂いた可愛いお菓子『ゴマ??・・・では、なかった』会社の先輩から、お土産のお菓子を頂いた私は机に座っていて、端の方にソッと置いてくださったお礼…
続きです 『家電の買い替え計画!毎月の積立額』 続きです 『家電の買い替え計画』 続きです 『今後のリフォーム計画と資金』 続きです 『改め…
水玉に君の逆像探してる ── 小暑日記 令和六年七月十五日(月)
「梅雨時の愉しみ」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は空でもなければ雲でもない。我が家の庭の山茶花のあちこちにクサグモが巣をこさえ、そこに出現した水玉群なのである(笑)。まあ、雲とクモだし、雲も多くは水滴で出来ている存在なので、広義にはこの水玉群は雲であると言っても過言ではないと思うよ(笑)。ということで、この一つ一つの水玉魚眼レンズに...
◇ある一生◇なんとなく生(あ)れきてたのしく散策しひそやかに逝くそんな一生*とくべつな目的があってこの世にきたわけではない。好奇心は強かったかもしれない。そのゆえか、楽しく生きてこられた。そしてこれからも。まわりの者に少しの思い出を残して、ひそやかに去っていければよい。ある一生
遥か彼方で手を抜くことなく懸命に生きている生きていることを愉しみながらそんなあなたを想うとあたしはナンノコレシキって思えてしまうの投げ出したい現実であれば...
皆さん、おはこんばんちはです!気がつけば7月に入り、今週には梅雨が明けるんじゃないかという嬉しい情報が出てきて、いよいよ本当の夏がやってくるなぁとしみじみ感じ…
ジョシュの大型バイクは崖の下で発見された。一方ジョシュはというとベッカーに問い詰められていた。「分からないだと。ネアンについて覚えていることは?」やがてカリ…
詩・歌「 catch the fire 」catch the fire 火をつかめcatch the fire そのチャンスを急に友達になってと言われても困…
土曜日の夜、親戚から突然電話がかかった。少し離れた場所の親戚の人の訃報だった。いつも兄ちゃん兄ちゃんと頼りにしていた、陽気で楽しい人だった。あまりに急で言葉を失う。病気をしていたことは知っていたが、それほど重篤とは思っていなかった。何故なら・・・。先月キヨちゃんを連れて福岡に法事に行っていた時、東京のおばさんの訃報の知らせは、その兄ちゃんからだったのだ。その時の声は元気そうだったのに・・・。あまりに急すぎて家族すら死に目に会えなかったと言う。急すぎてバタバタして家族葬が済んだタイミングでの連絡だった。その衝撃は私もくりりんも当然で、くりりんはこちらに来て一番打ち解けられる、一緒に飲食したい兄ちゃんだった。そして、キヨちゃんや親戚のおじさんに至っては、「自分より先に逝く」ということがたまらなく辛い。キヨちゃ...急な訃報が続いて・・・。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)