怠惰な私にはめずらしく 筋トレはきっちり週2回通っているけど 更新を怠けがち… 今日(昨日)も仕事帰りに筋トレGO! いつものメニュー 3周(300m)ランニング 上半身5種を各20回×1 下半身3種を各20回×1 綺麗な空だ。19時ごろ、西の方角 お風呂は家で入り 楽しみにしていたビールで晩ご飯 厚揚げのチーズ肉巻き、ナスのみぞれ煮、スープ、実家で取れた黒枝豆、白ごはん、ビール 黒麦酒マルチバースの宇宙かな 感謝
中村光さん原作の『聖☆おにいさん』が海外で話題になっているようだ。 ブッタとキリストが東京の下町でルームシェアするというアニメ。実写版の映画も作られているよう…
#終活の見える化<A6小冊子>終活とは、自分自身の生きる活。<認知症ケアパス見える化> 自作する認知症ケアパス。
もう7月になったのに「水無月」だ。水無月は旧暦六月の異称。水無月の名は字義どおり梅雨が明けて水も涸れることからとする説の他、水を田に注ぎ入れることから水の月の意とする説もある。水無月の魚に塩を効かせけり 鈴木真砂女青水無月の精のようなるみどりごよ 松井
越智越人の代表的な夏の俳句を5首厳選し、やさしく丁寧に解説。清涼感と鋭い観察眼が光る句の魅力を、初心者にもわかりやすく紹介します。
酌み交はす笑顔と酒と露の間の出会ひと別れ献杯の刻(ひろかず)写真家の友人柳瀬桐人さんが先週24日永眠となりました。急性心筋梗塞だそうです。残念です。明治安田しあわせフォトコンの審査員を長年されていました。笑顔のスナップ写真と小田和正さんの歌声の印象的なコマーシャルのコンテストです。「世界で一番応募数の多いフォトコンテスト」としてギネス記録に認定されているコンテストです。「家族や友人との生活が映し出され...
本気がかっこいい時代が来たぞ◇らいふ・ふぉと(150文字のつぶやき)梅雨が終わった?ちょっと顔を出しただけで「さいなら」という感じだった。なんでもかんでもショートカット??が飛び回る。水不足、気温上昇、自然のおかげ作物はどんどんできなくなり、人間はじわじわと外堀から埋められていく。食べるものがなくなるとTheEndである。人殺しの武器を買ったり、つくったりしている場合かね。ブログ引っ越し先(はてなブログ)https://mh0088.hatenablog.com/◎気ままにらくがき二人三脚「短歌もどきの戯れうた8」雨音に魔法解かれ我に返りパソコン閉じる午前零時。。。。?が飛び交う
♪ 緑陰に枇杷の実あまた輝きて屋敷に人の姿は見えず 昨日は曇りがちの天気で、朝のうちは涼しいと思っていた。午後も、過去の短歌をパソコンに書き出したりしていた。何気に温度計を見ると、35℃。えッ?そん
「求める」と「救われる」と②―求めてごらんなさいそうすれば救われますとキリストがいう仕事に紛れアルコールに逃げるヨレヨレのこころフラフラあるいていく人とひととの間愛するひとはそれなりにいる愛してくれるひともそれなりにいるでもわたしはわたしを必要な者だとおもえないアルコールで消せるのはせいぜい今日のわたしだけ酔いが醒めたらまた悩みのあしたが来る◆言葉に愛を宿したい。◆いつも読んでくださり、ほんとうに有難うございます。祈りうた・いのちうた(「求める」と「救われる」と②)
パンケーキ米粉 広げりゃミケネコだ*アメリカンチェリーを乗せたオッドアイ*ハーシーのボトルで描く猫の髭★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°フライパンの上に 米粉パンケーキの素を垂らす段何度か分量で失敗もし
幸せ地蔵のブログに訪問していただきありがとうございます。神様短歌は、朝ぼらけの五文字を頭にして綴ります。 焦るなよさわやかこころぼやかないラッキー呼んで気色…
昨日7月1日は、富士山で山開きがありました。 12年前に世界遺産に登録されてから、それまで以上に登山者が増え、弾丸登山とか、軽装登山とか、登山道で寝る人とか、冬季の無謀登山とか、たくさんの問題が噴出し、自治体を初め皆がその危険性を訴え、対策を立てていますが、一向に問題が減りませ...
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、1日、欧州中央銀行(ECB)がポルトガルのシントラで開いた年次フォーラムで、他の中央銀行総裁らとともに公開討議…
さてさて…先週、参議院選挙の日程が正式に閣議決定しました…とニュースでやっていましたが… 7月20日っていうのは年明けくらいからこの日程になるよ…ってこと…
初めての韓国旅行ソール市内に絞り私と夫の行たい所を合わせた計画に基づいて殆どをこなした。 友達の強い薦めの慶州へは日帰りで1日だけ市内を離れた以外は。 夫の同…
この前の土曜日に行って来ました♪上野の森美術館 五大浮世絵師展!10時前には着いたのに行列でした、そして中も人!人!ゆっくりじっくりとはいかなかったけれど、浮…
暑いしでも出かけたい!って時にぴったりな鉄道博物館3歳まで無料だし、我々は年パスを持っているし『【大宮鉄道博物館】年パス更新&四季島お手振りイベント』我が家に…
「じょんのび」*つゆ明けに むかし仲間が 集いより あれやこれやと あんぴかくにん♪ *若き日 早や夢と過ぎ けふ集い 齢を足せば 千歳(ちとせ)を超ゆる♪同窓生が土日だけ開いている喫茶店「ステンドグラス&cafe じょんのび」そこへ中学時代の仲間がよく集まります今回も
<忍冬/すいかづら>うら山の一角すいかづらを見つけた。良く垣根や公園の植え込みで見かけるアレである。これは純粋の野生のもの竹のはに絡みついているものの公園のと全く変わらない。忍冬と書いてスイカヅラと呼ぶ不思議な植物。真冬でも葉は枯れないところから忍冬そして花に蜜があり甘いところから「吸いかづら」と呼ぶそうな忍冬/すいかづら
先日、素敵な手ぬぐいを友人からいただいてしまった。檸檬柄がすがすがしくて、葉に紛れるような小鳥が可愛い。感謝多謝! kenema の手ぬぐい。色のグラデーションというか、ぼかしというか、繊細な色遣いが素敵。デーモン初戦突破!第3セットは、ちょっとドキドキしたけれど、終わってみればストレート勝ち。あー 良かった。LHもコートサイドで熱く応援。昨日のイギリスもかなり暑かったようで、選手のウェアは汗...
6月の事件 Fearful of American military action!!
Rageの新曲Freedomがリリース
ライブ映像を観てファンに!CD音源とは段違い杉山清貴さんの魅力
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.2.7)
20241127 ドイツ最新ニュース速報(11月27日)~メルケル首相回顧録発売開始など
『Freedom』が描く現代の孤立と選択の自由 - 家族の絆と崩壊の物語
#最近頭から離れない曲
ラッピング自販機図鑑 47
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を観てきました。※ネタバレ有り
【西川貴教】FREEDOM~歌詞の意味を考察!すべての願いは時空を超えて結実する
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 主題歌 西川貴教with t.komuro -『 FREEDOM』映画SPMV5分!
【GAMEエッセイ】働き者の仁美さんは、明日日曜も仕事だとか・・w
休日の過ごし方〜 freedom お家時間が増えました😊
【REALエッセイ】ブログをはじめて半年が経ちました。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発④)ある決断と再出発。。。
岡山の昨日の最高気温は36.5℃たいへんな猛暑日だったまさにうだるような暑さ危険な暑さこれがあとひと月もふた月も続くのかと思うと気が遠くなってしまいそうだそれ…
広島駅界隈“エキニシ”の【ぱどっく】さんのお好み焼きを食べて観よう!
ぶちうまいじゃん!広島 その398広島市南区大須賀町 【ぱどっく】実食日 2025年5月15日 この日は広島駅界隈で仕事の合間が出来たので広島駅西側の“エキニ…
========================== わたしに15年前に放たれた言葉。 それが誰であったのか、もう今は、わからなくなっています。彼女が何故、わ…
少しぼやけただけど見事な三日月だった「今日は三日月だったんだ」助手席の僕が見上げて言ったけどその話がそれっきりで広がらなかったのは運転中の君には目の前の信号の…
あなたという春に抱かれてわたしの根雪は溶けあなたという風に吹かれてわたしはようやく花開く限りないあなたという海に溺れ夜明けまであなたという夜空で瞬くあなたはわたしの生きる術あなたはわたしの人生そのもの#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
朝、近所のJR線の踏切が7時25分ごろチンチンなり出します。しかも双方向からのヤツなので時間がかかります。これに間に合うか合わぬかで、この後の急ぎ足具合が大きく変わってきます。毎朝、この踏切の手前で、小走りあるいは猛ダッシュするのが恒例で、いつも渡ったあと、ゼイゼイハーハー・・。あと1分早く出発すれば、余裕で渡れるのだがなあと、このダッシュにいつも付き合わされる(巻き込まれる)おいらなのであります。...
るんぺんパリ RunPenParis るんぺんパリ RunPenParis三重県伊賀市出身 静岡県在住詩・詩集・アート・写真・小説・ペン画るんぺんパリ RunPenParisパリの街をぺんを持って走るという造語るんぺんパリ RunPenParis 作品一覧【2025年】 Amazon販売2025/3/29 第29詩集 「ここまで きたんだ そろそろ」2025/3/29 第28詩集 「かすてら あなたは わがしか」2025/3/15 第27詩集 「けいたい されたら どうする」2025/3/15 第26詩集 「まいにち けいたい されたい」2025/3/8 第25詩集 「こんげつ かつかつ とん…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます山の入り口に大きな石の鳥居。つまり、此処生駒山は”神の山”と言う事。そうして、惣門を潜ると其処は”仏の国”と言う事。開山は「湛海律師」である【真言律宗大本山寶山寺】開山堂や大師堂のある奥の院まで(;^ω^)本堂、拝殿を経て奥の院へ参道の途中から大師堂参道両脇奥の院本堂に着く(;^_^A左に開山堂大黒堂弐百数十体の地蔵、観音等の石仏、及び水掛子安地蔵尊が並ぶ参道を下る多宝塔迄戻ってくる此処はもう一度を拝んで惣門を爽やかな印象の”生駒聖天さん”を後に、娘がお祝いに予約してくれたランチへこの稿、完07/0205:30まんぼ神の山仏の国生駒聖天そのⅡ~奥の院まで~
うなぎになると、いつもこのタイトルになる。無性にうなぎが食べたくなった。暑さを吹き飛ばすように、不動前の「にしむら」に行ってきた。足取りは軽い。朝食は軽めとし、一番乗りを目指した。駅のホームに宣伝ボード!以前のブログでも案内したが、再び。駅を出て目黒不動
1495句目……明易しの「し」■塩豆で塩分補給する猛暑季語……猛暑(もうしょ)連日の真夏日が続き、猛暑になっている所もあります。気温25度以上が夏日気温30…
今週末の土曜日(7月5日)、日進市民会館にて「にっしんわいわいフェスティバル2025」が開催されます。☟ にっしん わいわいフェスティバルは市民活動団体・大…
名を知らねども、公園の生垣など、あちこちで見かける花。しかも、開花時期は5月から10月(地域によっては11月)で、一年の半分も花を咲かせてくれる。花の色は白…
睫毛に灯りをともして唇には蝋を塗りたくり秘密を破った褒美をあげよう逃げられないように言葉で縛り誰にも救えないように閉ざしてしまおう荊の冠もきっと似合うよ君に悪意はないけれど陰鬱な感情が消せないんだあやめはしないよ愛しい人私の手の内で歪に笑って
『人は生きているかと思うなかれ(幽霊になっている)』(250701)
きょうもベランダのカボチャを見ておいた。 きのう、カジュマルの枝につるを伸ばして引っ張っていたけれど、きょうはもう大きな葉っぱを何枚…
火曜日歌舞伎座三階で紅白の餅入りめでたい焼きを買った木曜日老姉妹で両親の墓参りに行った墓主が介護で忙しいので茂った草抜き枝切などをしてああしんど墓前で三人でたい焼きを食べた金曜日ジム帰りここに来ると寄るたい焼きやこの日は焼きそばの入った広島焼入りがありちょっと値段が高かったいつものお好み焼き風でいいみたい日曜日お土産にたい焼きを貰ったこの時期限定のわらび餅入りでめちゃくちゃ旨かった明日この店の前を通るので絶対に買って帰ろうそして昨日月曜日出掛けたついでに鎌倉に足を延ばしああそうだシラス入りクロワッサンたい焼きだ!大好きな江ノ電に乗り鎌倉高校前駅のベンチでホームごとゆらゆら浮かんでいるよう満ち潮の海を見ながら食べたたい焼き三昧の一週間私ってこんなにたい焼きずきだったっけby風呼たい焼きウィーク
【新作】朝顔の香り。 和紙で一つひとつ手作りし、夏のやさしさを香りで添えました。
朝顔の香ができました 手作りの香袋に、涼やかな夏のひとときを添えて 朝に咲き、夕にしぼむ花──健やかな日々を願い、 香りで咲かせた朝顔の香袋。そっと、想…
『2025年 日本はこうなる』レビュー
政治はなぜ国民の声を聞けないのか
【大阪万博、予定通り開催】岸田首相 来年4月へ準備
【内閣支持、27%】安倍派幹部「処分を」7割 世論調査
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
103万 1803サイト<にほんブログ村>
除夜の鐘自民幹部よキックバック #想妻恋川柳
議員さん二万円かな除夜の鐘 #想妻恋川柳
支援者の4人に1人高齢者 #想妻恋川柳
検察を推して推してる有権者 #想妻恋川柳
年の暮れキックバックの金が成る #想妻恋川柳
午前は、大下容子ワイド。夜は、必殺仕事人。
大晦日裏金が鳴るキックバック #想妻恋川柳
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。徹子。
闇を抱えた電柱?
乖離の溝に堕ちていく
❤️昨日のチェッコリオラクル占い❤️
***今日のチェッコリオラクル占い‼️
YOUTUBERが米を売る時代⁉️ヒカルが米不足の闇を暴露‼️
*YOUTUBERが米を売る時代⁉️ヒカルが米不足の闇を暴露‼️
ヒカルが米不足の闇を暴露!YouTubeから転載!
人身売買の裏話!YouTubeから転載!
”◯「夢と魔法の国」のおぞましき闇◯”
奇蹟は存在します。奇蹟とは光のもつ力の現れです。ホワイト・イーグル霊のスピリチュアルメッセージ
中居さん、なんかショックやね・・・って話し。
ネガティブの闇にとことん落ちろ
「体液がついたペットボトルを渡されたことも…」投げ銭に色恋営業…有名ライバーと事務所社長が明かす「ライブ配信の闇」
夜のとばりが降りた海 漆黒の闇に明かり映る
麻雀署名人:福本信行|闇麻のマミヤ
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)