少しぼやけただけど見事な三日月だった「今日は三日月だったんだ」助手席の僕が見上げて言ったけどその話がそれっきりで広がらなかったのは運転中の君には目の前の信号の…
あなたという春に抱かれてわたしの根雪は溶けあなたという風に吹かれてわたしはようやく花開く限りないあなたという海に溺れ夜明けまであなたという夜空で瞬くあなたはわたしの生きる術あなたはわたしの人生そのもの#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
朝、近所のJR線の踏切が7時25分ごろチンチンなり出します。しかも双方向からのヤツなので時間がかかります。これに間に合うか合わぬかで、この後の急ぎ足具合が大きく変わってきます。毎朝、この踏切の手前で、小走りあるいは猛ダッシュするのが恒例で、いつも渡ったあと、ゼイゼイハーハー・・。あと1分早く出発すれば、余裕で渡れるのだがなあと、このダッシュにいつも付き合わされる(巻き込まれる)おいらなのであります。...
るんぺんパリ RunPenParis るんぺんパリ RunPenParis三重県伊賀市出身 静岡県在住詩・詩集・アート・写真・小説・ペン画るんぺんパリ RunPenParisパリの街をぺんを持って走るという造語るんぺんパリ RunPenParis 作品一覧【2025年】 Amazon販売2025/3/29 第29詩集 「ここまで きたんだ そろそろ」2025/3/29 第28詩集 「かすてら あなたは わがしか」2025/3/15 第27詩集 「けいたい されたら どうする」2025/3/15 第26詩集 「まいにち けいたい されたい」2025/3/8 第25詩集 「こんげつ かつかつ とん…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます山の入り口に大きな石の鳥居。つまり、此処生駒山は”神の山”と言う事。そうして、惣門を潜ると其処は”仏の国”と言う事。開山は「湛海律師」である【真言律宗大本山寶山寺】開山堂や大師堂のある奥の院まで(;^ω^)本堂、拝殿を経て奥の院へ参道の途中から大師堂参道両脇奥の院本堂に着く(;^_^A左に開山堂大黒堂弐百数十体の地蔵、観音等の石仏、及び水掛子安地蔵尊が並ぶ参道を下る多宝塔迄戻ってくる此処はもう一度を拝んで惣門を爽やかな印象の”生駒聖天さん”を後に、娘がお祝いに予約してくれたランチへこの稿、完07/0205:30まんぼ神の山仏の国生駒聖天そのⅡ~奥の院まで~
うなぎになると、いつもこのタイトルになる。無性にうなぎが食べたくなった。暑さを吹き飛ばすように、不動前の「にしむら」に行ってきた。足取りは軽い。朝食は軽めとし、一番乗りを目指した。駅のホームに宣伝ボード!以前のブログでも案内したが、再び。駅を出て目黒不動
1495句目……明易しの「し」■塩豆で塩分補給する猛暑季語……猛暑(もうしょ)連日の真夏日が続き、猛暑になっている所もあります。気温25度以上が夏日気温30…
毎日新聞・仲畑流万能川柳、今朝の秀逸!!(20250702)
☆老害がはじめ若者死ぬ戦争 長崎 マー坊さん でした!! マー坊さん 、おめでとうござ…
名を知らねども、公園の生垣など、あちこちで見かける花。しかも、開花時期は5月から10月(地域によっては11月)で、一年の半分も花を咲かせてくれる。花の色は白…
はいなーれ!あゆたまらあい!あなたのもごもごもご!…………ぶまはあ!はあはあはあ!う!おじさんはね?おじさんはね? ロリコン変態じじいです!きもって言ってね…
【新作】朝顔の香り。 和紙で一つひとつ手作りし、夏のやさしさを香りで添えました。
朝顔の香ができました 手作りの香袋に、涼やかな夏のひとときを添えて 朝に咲き、夕にしぼむ花──健やかな日々を願い、 香りで咲かせた朝顔の香袋。そっと、想…
夏の朝、涼やかに清らかに咲く「あさがお」朝顔の香りをつくりました。さらに和紙で朝顔の花に見立てて、ひとつずつ手作りをしました、いかがですか夏のやさしさを香しさに添え 涼を感じる、あさがおの香りです>>
へら鮒のあたりの微か夏の朝 笑子 へらぶなのあたりのかすかなつのあさ いつもお参りさせていただいている六地蔵様から ほど近いところにある【間瀬湖】 間瀬湖(まぜこ)は埼玉県本庄市児玉町小平にあります 一級河川・利根川水系間瀬川に建設された東日本最古の農業用ダム湖 ダム本体およびダム湖の景観は新日本百景「ふるさとさいたま百選」 「利根川百選」に選ばれています 周辺は県立上武自然公園の区域で、ヘラブナ釣りの名所としても有名です ダムによって出現した人造湖は間瀬湖として2010年3月25日に 農林水産省のため池百選に選定されました 私が中学生の頃、自転車で遊びにいった記憶があります あのころに比べる…
#4653 ひと憎むことほど易きことはなく松の針ふる下を歩めり
令和7年7月2日(水) 【旧 6月8日 先勝】 夏至・「半夏生(はんげしょうず)」万国旗小春の影を落としけり ~森迫永依(1997-)「プレバト!!」2023年11月30日放送 先日(6月26日)、私が聴きに行ったコンサートの一曲目、三善晃(1933-2013)の『祝典序曲』は1970年の大
七月十一日天気明朗、心気も明朗である。釣瓶縄をすげかへる、私自身が綯うた棕梠縄である、これで当分楽だ、それにしても水は尊い、井戸や清水に注連を張る人々の心を知…
美しき日本の國住む人は 優しく世のため 人のためならば 己の身をも 捧げる昨今 その善き慣習も どこか消え己の欲と 保身を優先するときには 衝動的に 加害を…
詩250613a🐾どこまでもどこまでも🐾・・・🍅ストロング トマト🍅👕オーバーサイズTシャツ&🍸グラス🍅
【Creema、取り扱い店舗のお知らせ】
【新商品のご紹介】
【ぶらり嵐山の販売】
詩250113m💖SUZURIの新春セールありがとうございました💖💎宝石💎・・・💎宝石k💎🎀キラキラキラなマスキングテープ&🎁いつかの秘密フラット缶ケース💎
詩250103a😻SUZURIの新春セールのお知らせ😻⛅どろんどろんドロンパどろん⛅・・・⛅どろん忍者くん⛅📱エスケープは一緒にスマホケース&🧣一緒に雲隠れクッション⛅
詩241223m🍀ちんまりちんまり🍀・・・🥰福k🥰👕ほっと一息なスウェット&🧣まるまろーよブランケット🥰
詩241220a🐰僕の心はまっさらで🐰・・・🐰雪兎3🐰🐰🧣ふわふわだねブランケット&🔑君といるよ缶バッジ🐰
詩241129a😻SUZURIのブラックフライデーのお知らせ😻🌕お月さま🌕・・・🐸カエルちゃんと月🐸🎒月と共にリュック&👕月夜も楽しジップパーカー🐸
詩241125m😻SUZURIのブラックフライデーのお知らせ😻🌕月を見る🌕・・・🌸桜k🌸👕紡がれる和みスウェット&👕夢に想ふパーカー🌸
詩241122a🐈ねこねこ🐈・・・🐈のの猫🐈🎁中は秘密のフラット缶ケース&🔑こっちみてにゃぁアクリルキーホルダー🐈
詩241118m🖋その日まで🖋・・・📖KGK「かんがえるくん」2📖👕思考は渦巻く木の葉のごとくヘビーウェイトスウェット&👕冬の星座に愛を乞うヘビーウェイトパーカー📖
詩241111m🐦海鳥の月🐦・🌟カラフルスターk🌟🧣やすらぎのクッション&🧣寄り添いのブランケット🌟
詩241108a🍷嫉妬のワイン🍷・・・🍇ワインと葡萄🍇📱実りを祝うスマホストラップ&📱熟成するのは誰?手帳型スマホケース🍇
詩241104m👼バタフライ効果👼・・・⚡雷ハートk2パターンカメレオン⚡👕情熱を共にワークシャツ&👕くるまれたいビッグシルエットロングスリーブTシャツ⚡
[第8作目 本編3] ラブホテルストーリー (オルゴール版)
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil作曲: ZUN曲名: ほおずきみたいに紅い魂 (オルゴール版)サー…
三川の淵瀬も落ちず小網さすに・・・巻第9-1717、1719
訓読 >>> 1717三川(みつかは)の淵瀬(ふちせ)も落ちず小網(さで)さすに衣手(ころもで)濡れぬ干(ほ)す子は無しに 1719照る月を雲な隠しそ島蔭(しまかげ)に我(わ)が船(ふね)泊(は)てむ泊(とま)り知らずも 要旨 >>> 〈1717〉三川の淵にも瀬にも残らず小網を張っているうちに、着物の袖が濡れてしまった。干してあげようと言う子もいないのに。 〈1719〉明るく照る月を、雲よ隠さないでおくれ。島陰に我らの舟を泊めるのに、暗くて船着場が分からないではないか。 鑑賞 >>> 1717は題詞に「春日が歌」とあるのみで、春日蔵首老の作であるかは確定しません。巻第9のこのあたりの題詞は非常…
背の伸びたトマトの側を通るたび実の色合いを確かめる夏 あの人の言葉 我が国の歌人の優れた人たちが昔から苦心致しましたのも、感情の「新しさ」ばかりでなく、歌の調子の「新しさ」でございました。 ~与謝野晶子 ランキング参加中はてな文芸部ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち
川沿ひの夕日明りや半夏生ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草。低地の水辺や湿地に群生する。七月初旬に葉の付け根に白い小さな花を多数つける。花序に近い数葉は開花時にその下半部が白くなる。別名、片白草。今年の七月一日は時候の半夏生。名の由来は、半夏生の頃茎の上部の葉が白くなるからとも、その白い部分を半分化粧した姿に譬えたともいう。川沿いの道を歩いていると道端に半夏生が咲いていた。丁度夕日明りで、どの半夏生も明るく見えた。遊ぶ子の声や片白草にまで半夏生
掲載から2日後ジムに出かけました。さっそくに、取り囲まれました。「見たわよ!知らなかった!スッゴイ活動しているのね」「訂正を申し上げます。 ワタシ 「神戸にゃん太の会」の活動は、老いに甘え今やなんにも活動していないのですまみタヌキ&かりん&まゆさん
「一人ディストピア」とでも言いたいような一日でした(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。先日のWindows Updateに伴い、ATOK=サンの挙動がおかしくなったので(中略)Google日本語入力をインストールしてみたのですが(中略)...
今日は朝から何だかやらかしてしまう日だった。いや、キヨちゃんでは無く私である。時々、自分のサイズ感を見誤って、通りすがりに思い切り身体をぶつけたり足を引っ掛けたりすることはあるのだが、今日はやたらとそんな日だった。 まず朝キヨちゃんのカップに麦茶を入れ、それに水筒から氷を入れようとして、氷が出る前に水をカップではなく机にぶちまけてしまう。 慌てて台拭きを取ろうとして、高さを見誤って思い切り置いてあった空の水筒を叩いてしまう。幸いキャッチできたので落とすことは無かった。 今日も猛暑らしかったので、洗濯物を干したらくりりんの出勤前から畑の草取りに出た。くりりんが出勤して少し経つまでほんの40分ほど…
...顔から火が出るほど、 ...顔を背けたいほど 複雑なパズルの音、硝子片、 いびつな物同士の組み合わせで、 「白」も「黒」
水口イチ子の週日旅行倶楽部(横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え中)
(Op.20250701-2 / Studio31, TOKYO) 水口イチ子の週日旅行倶楽部(横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え中)。 【…
クレマチス アイフクシマがやっと咲き出しました♪ツボミも中々出来なくて、もう今年は咲いてくれないのかと半分諦めていたのですが、やっと咲いてくれました〜\(´ω…
【改稿版】 気分はすっかりコロポックル ── 小暑日記 令和七年七月一日(火)
「気分はすっかりコロポックル」 ちょっと暗いが、上の画像の右下に収穫作業をする人が写っているので大きさを比較してみてほしい。高さが優に2mをオーバーしているのがおわかりいただけると思う。ちなみにこの方はコロポックルではない(笑)。子供の頃よく下の画像のような不思議な光と芳香に包まれたフキ林の中で遊んだものだ。出典(上):足寄観光協会 特設サイト出典(下):北海道 足寄町 公式サイト 今宵は、俺の故...
最近ハマっているコチラ『4種類・・・??』最近ハマっているコチラ美味し〜〜〜ほんの〜り甘みもあってめっちゃ私好みだけど・・・『4種のチーズ』の味は分かんな〜い…
旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。
こんばんは•*¨*•.¸¸♬︎ 夜のお薬💊のんだよ 今日も終わった✿·͜·ᰔ 良い日になったよ おやすみなさい"((∩´︶`∩))" 今日も見てくれて (❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
声を聴いた瞬間に 一気に蘇る記憶 懐かしさと同時に切なさも あの頃言えなかった思いも 終わったはずの涙も また溢れて もう二度と戻れないこと ちゃんと分かっているし もうあの頃の私じゃないから 大丈夫 平気よ 声を聞いた瞬間に 一気に蘇った記憶 涙も一瞬だけだから 大丈夫 ...
詩1742「日差しの向きと風の向き」夏の太陽は容赦なく照りつける朝なのにチリチリと暑い気温が高くなければ心地よいであろう風は日差しとは逆側から吹いてくる遮光日…
泡沫楽しみなことは大概の場合あっと言う間に近づき刹那の瞬間で過ぎる何にしても、其処に留め置くことはできないそれ故如何なる奇蹟も大いなる恋愛も透き通る友情も若しくは苦悶の心情も筆舌に尽くせぬ労苦も知らぬ間にそれぞれの過去の一行になる一頁になる人生は、泡沫うたかたの時の間に間それ故苦と楽も、哀と切も有と無も、生と死もその一瞬を彩る、ひとつの煌めきこの物書きの一篇も、その”あとがき”に過ぎぬ縦よしやその旅のひとつの、soulの宿居に為ればと・・泡沫
印象スケッチ「 豪雨 」 北の方から雲がだんだん暗くなってきて カミナリ ごろごろ ピ
印象スケッチ「 豪雨 」北の方から雲がだんだん暗くなってきて カミナリ ごろごろ ピカー大雨になった「 世良公則さん 」参院選に立候補すごい!がんばってほしい…
使わない色は なくしても平気 いつも虫食いの クレヨンケース ありったけの力で 塗りたくったオレンジ 目を細めて笑うの 「あなたらしい空だね」 同じ星の生まれなの? やっと仲間を見つけたの? ああ
高校生とゴルフに行ってきました。予報を超える炎天下で、手引きのスループレーは過酷すぎました。結局、14ホール目のティーショットを打ったところでリタイヤ。ボギーペースを下回っていたので勿体なかったですが、両脚とも攣ってしまったので続行不能でした。...
わたぼうし短歌帖『夏、しずかに仕切る朝』。夜の静けさに寄り添いながら、季節の記憶と心の風景を五行のうたに綴っています。
韓国 LE SSERAFIM「徹子の部屋」出演~ !(^^)!
るるぶ函館の最新号はいきなりGLAY
デーモン閣下(100062)、大病で声を失う可能性があると宣告されていた
動いてる林真理子が見たい
誰の為の嘘
チョン・ヘインさんと『徹子の部屋』
徹子の部屋50年目突入スペシャル記念特集|歴史と笑いの軌跡
「徹子の部屋」に望海さん出演‼️ 分厚いトーストサンド スキレットで焼き餃子
令和の越路吹雪、望海風斗
徹子の部屋に望海風斗
『徹子の部屋 チョン・ヘイン』消しゴムハンコ
韓国 チョン・へイン「徹子の部屋」 !(^^)!
かおちゃん「徹子の部屋」
原因はお腹の風邪 痩せたくないのに
【徹子の部屋】Adoアド出演回見逃し配信TVerで視聴した感想
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)