2025.05.16 一日一季語 夏の山(なつのやま) 【夏―地理―初夏】
2025.05.16 一日一季語 夏の山(なつのやま) 【夏―地理―初夏】 間取図に手書きの出窓夏の山 広渡敬雄 第3句集 間取図 角川21世紀俳句叢…
ゴム長すっぽ抜けて裸足になる水田の泥指でつかむボーデン靴ズレずきり脱いで裸足になる天然の芝指でつかむボーデンハナ緒すっと解けて裸足になる庭先の石指でつかむボーデン高ハネずぶり濡れて裸足になる波打の浜指でつかむボーデンBODEN
● お知らせが遅くなりましたが。本日5月15日(木)~5月25日(日)(19,20,21展示替えの為おやすみ)、大阪北区、中崎町ギャラリーIYN(アイン)にて…
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
「ショボくても尊いヤツだってある」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日は、蔵出し画像の中から「太陽柱サンピラー」を撮った一葉をご紹介してみたいと思う。まあ、画像タイトルにもあるように、太陽柱としてはかなりショボい・・・。せめて、この1.5倍くらい長いピラーであってほしかった・・・などと、撮りながら俺自身が思ったくらいだからね(笑)。「これって薄明光線じゃな...
わりと気に入っていた植木鉢を不注意でわってしまいました いさぎよく諦めようとも思いましたけど 幸いにも粉々にわれたわけじゃなく こんなふうにパックリわれたの…
にほんブログ村にほんブログ村微動私のくちびるに指先で触れてみて貴方を待っているのがわかるでしょう私の身体にそっと触れてみて貴方を待っているのがわかるでしょういいえ触れなくても貴方はわかっ
再びの伊那谷キャンパーズヴィレッジ、たくさん食べたり、生き物と出会ったり。
やっとキャンプに行ってきました〜キャンプを始めて2年目、まだまだ真夏と真冬のキャンプには手が出せないので、今回が今年が初めてとなります。行き先は、初めてのキャ…
うちの食事は他の家と比べると簡単だと思う。朝は私とくりりんはパン食でトーストとコーヒーはくりりん担当。 お昼は忙しいくりりん。前の職場の時は私がお弁当を作っていたが、今は食べる暇が無いので半熟ゆで卵を自分で作って持って行ってくれている。と言うのも、茹で加減が絶妙なのだ。時々はサンドイッチやホットドックを作って持たせることもあるが、基本作らない。 お昼の私たちはキヨちゃんと二人ならおにぎりでもあれば十分で、くりりんが休みの時は家にいる時は別として、だいたいお出掛けして食べたい物をがっつり食べている様子。 なので、夕飯とおやつだけ考えればいいのだが、たったこれだけの事が案外大変だったりする。まずレ…
「真木」第213号が出来上がりました。今号も遅刊になり、申し訳ありません。第39回協会賞、新春交流会、春季吟行会の報告を掲載しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。...
デジガジェと戦うのが楽しいあたり、我ながら筋金入りだなと思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今どきの若えのが、こぞってTikTokを観る気持ちが、登録してみて初めて分かった木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のエントリは、...
新たな夢情景..○きゅうり辛子漬けが好きなので挑戦してみようかな体力尽きまた夢に終わりそうだが○成長子や孫の成長には思わず目頭が熱くなる様々な苦労なども思い出し○感性少し遅れた曼珠沙華色落ちした?風の花を観て「...ピンクで綺麗!」なるほどどうりでいつも楽しそうな訳だ!○顔わたしは非常に不思議であった愛や癒しの象徴でありながらその人の顔は幸せな顔ではなかったいや、むしろ悩む顔であった険しい顔であった時には感情を殺し、無表情であった笑顔よりも険しい顔が多い理由隠しきれない手紙や真の自伝を読み、気がついたのは、人道的支援の道で、おそらく最も傷ついた人のひとりであるとその傷とは、他者からのもの?いや、自分自身との究極の闘いでできた傷である時折、金銭に拘った様に見えたり、神を否定し不信仰に陥った様の際にできた傷で...夢に向かう②
「トランプ2.0」が世界をどう変えていくのか、専門家の様々な意見が飛び交う中で僕の持論である「社会活動は人間関係に置き換えて見るとが分かりやすい」で見てみる…
シャーペンと色鉛筆で描きました。 コスモスのつもり。 数日前に練習で落書きしていたら、思ったよりも上手く描けたような気がしたんです。 脳内にあるコスモスを想像して描いたんですけど、描き終わった後に花びらって何枚だっけ? と思ってネットで調べてみたら8枚だったの。 最初に描いたらくがきのコスモスは10枚だった。 ガッカリして描き直したら最初に描いたやつがなぜか花びら7枚になっていて、苦し紛れに散りゆく花びらを雑に1枚描き足しておいた。 また何か描いたらUPしてみます。 次はもう少しうまく描きたいな。
OPENING!破れたハートを~売りものにして~♪うかれた街角で~一人さまよ~ってる~♬あの雲を払い落~とし~長い嵐 二人乗り越~えて~尽き~るまで~泣いたら…
WBSで知る学ぶ。#投資は自己責任で。
ホラン千秋キャスターの今 #Nスタ
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
#幸齢ぶろぐ村*注目記事*エキサイトブログ出身。
#幸齢ぶろぐ村*注目記事*エキサイトブログ出身。
WBSで知る学ぶ。#投資は自己責任で。
モーニング・プラスFTの今 #投資は自己責任で。
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
モーサテの今。投資は自己責任で。
合掌。朝ドラでなくて良かった。
#幸齢ぶろぐ村*注目記事*エキサイトブログ出身。
#幸齢ぶろぐ村*注目記事*エキサイトブログ出身。
怒りと認知症初期症状 #日経で知る学ぶ。
ホラン千秋キャスターの今 #Nスタ
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
昨日の御船の翼竜化石の新聞記事の写真を見ながら、恐竜が大好きな孫と一緒に、恐竜図鑑を見て勉強しました。 孫は、翼竜の名前「ニッポノプテルス・ミフネシンス」を覚えることが出来ました。 私の抗がん剤の副作用もまだ大丈夫で、20分ほどの散歩に挑戦しました。<…
泣いていたあの子が その後どうなったかは 知る由もなくて だけど時々思い出すよ まるで映画のワンシーンのように 泣いていたあの子の 赤いハイヒールだけが 霞んでいく背景の中で いつまでも鮮やかだよ まるで映画のポスターのように 泣いていたあの子は 縁もゆかりも無いけれど 時...
あなたは忘れてしまったのね懐かしい歌が消えてしまった事をあなたは忘れてしまったのね愛らしい声が消えてしまった事を私は覚えているわ愛おしい心が消えてしまった事をあなたは忘れてしまったのねささやかな日々が消えてしまった事をあなたは忘れてしまったのね全ての涙が
※社会の制度に、正解など出ない。物理が出す解のようには、決してならない。正解制度が変異し続けても、社会の欲望も変異する。横の層、縦の層、斜めの層のどこを覗いても、不利益や侵犯や不合理が滲み出てくる。制度は疲弊する。どんな制度にもどんな組織にも、非人間的な機能が潜在している。理念が制度の負の属性を消し去ることは至難である。より合理性のある次善を選択をするだけ。保護、補強、補充策が政治の知恵としてあるだけだろう。宇宙の無限の広大さを、人智は認識出来ないと思う。地球は、無限の砂漠にあるたったひとつの砂粒のようなものだ。きっとそうだ。夜空に映える満天の星たちもまた、砂つぶ地球と隣り合わせている成分違いの砂粒たちである。宇宙では、中ほどとか端っこととか、位置づけが意味を成さないと思う。地球に人類が存在してるからとい...社会の制度に、正解など出ない。
あれは大学3年の冬だったのかなあ。1月か2月。学徒援護会の募集で見つけた、1週間ほどの測量助手のアルバイトをやりました。作業着にヘルメットのいでたちで、朝の8時くらいから夕方までで、一ヵ所を測り終えたら、徒歩で次の測量ポイントに移動します。とはいえなにせ
don't lose the daytreasure the day😌悲しく感じる時は何が大事なことなのかを教えてくれる悲しく感じることはわたしたちの確かな人…
今日はゆっくりとみのりの郷東金に行ってきた。わたしはこの頃、公私ともに鬱屈した思いを気散じするタイミングであった。いつもはどちらかと言えば四季ごとに伺う。ここは全国にある国交省が設置した道の駅と似ているが、しかし、発端は東金市内が国内最大級のマキを栽培する地域であったのが発展し植木市場が設けられたことによるもの。もともとは東金市自体が開設し運営母体となっている。植木ほかの展示自体は特に見るべきものはなし。以下に地元産の野菜を画像にてアップする。ということは産地直売になる。価格も読み取ることが出来るだろうか。撮影日時:5月15日午前10時半淡竹は栽培品か、この大きさ太さが通常品か、¥400.。ビニールハウス育ちのトウモロコシ、早出し品、¥800.。わらびが一束、¥150.。ふきが大小あり、¥150.から。秋...みのりの郷東金に行く。
♪ 初夏の風のそよぎを招きつつ壁にオイルをねんごろに塗る オイルを塗るとさすがに良い感じになった。白っぽかった木肌が落ちついて、自然な木目が浮き出ていて嫌味がない。 塗る前の写真と比べて
※ない混ぜに駄句るジイジイと蝉が揺さぶる古希の日々思い起こすなふるさとの夢秋のごご風邪に萎えたかわれが背を陽射しがぬくいあすは元気さ太陽の無限の明るさめいっぱい温みぞぬくい慈愛たっぷりまた歳が嫌と言っても76同輩とあと十年は元気かな自問し見合う午後のお茶老いの秋無駄にはせぬと思う朝無為にだらだら悔いる夕焼けわが肩にトンボ見つけてはしゃぐ孫寒さをもばねにせんとて我が老いは身体に負けて撥ねるをやめる老いの秋沁みる夕焼け抗えぬ残るとしつき財布幾ばく浅き夢またも尿意のお誘いか老いの句にまた老いの句を重ねたりさながらに減りゆく歳を無駄にしてとしとれど性感だけは燠火かなおさな子と映った老け顔俺かいなさびしさを陽だまりに座しやわらげるなにせよとどれを問うても答えなくたわむれてまた戯れて虚しくて齢暮れて幾たびあるや大晦日...駄句る
12日の月曜日にラインで、中之島公園の薔薇の写真が送ってきた。今月は行く日がないと思っていたが、今日時間が出来たので行ってみた。薔薇ってこんなに咲けるのだと、びっくりした。退職の言葉少なし赤き薔薇 塚原 治やはらかな薔薇のシャワーに溺るるよ 辻 響子薔
ドロドロした感情が出て来るのは「深い部分」から変わろうとしているから。
ドロドロした感情が出て来るのは「深い部分」から変わろうとしているから。上手く生きれない宇宙人へ😌✨✨🌏13日の深夜に蠍座の満月を迎えましたが‥。11日頃から月…
突然暑くなってきました。コーラス&ダンスの2本だてを頑張り帰宅です。この暑さで流石に疲れました。若葉がすごい!コーラス練習室からの眺めは桜が一変して若葉一色。…
※これは昨年(2024年)の “ひとりごと”を文字起こしして 現在の心境を綴ったモノです読んでる方に当てはまらないかもしれませんが、備忘録としてUPしておきま…
きょうの詩は、春と秋と二度咲くバラの春の咲に思う私の思い春のバラ数本のバラが街の中で見捨てられたように咲いているがあまり関心を持つ人が少なくとも少なく通り過ぎる「私は見せ物じゃない」微笑で季節を告げ、彩りで荒む心を癒やし香りで感情を和らげる街のバラその数通の彩りがラブレターとなってきょうも歩く私にほほ笑む。一度目の恋は春
ひっくり返した宝石箱を瞳に映したあの人は想い重なる眼下の夜景【見る】みなとみらいの夜景【聴く】メンデルスゾーン・バイオリン協奏曲/パールマンSP:B&W802matrixAMP:山水AU-07カートリッジ:デノンDL-103横浜みなとみらい
5/27(火)まで小田急百貨店ふじさわ1F服飾雑貨に出展しています
藤沢小田急さんで期間限定SHOPがスタートしました。初日ご来場いただきましてありがとうございます!本日5/15(木)も20時まで開催しております。次回の在廊日は5月17日です。11時から18時頃まで会場に居ります。(途中休憩有り)JR、小田急、江ノ
網棚に荷のなき車輌揚羽蝶 今日も良い天気でした。 沿線に薔薇を咲かせて南武線白日傘遅れの目立つ中央線髭に癖動作に癖や蕨煮る夏雲の達筆ちから抜きをりぬ新緑の盛…
親友ー尚友 友について、四分律にまたすこぶる情を得た説がある………
友という字は手と手を合わせた文字で ある。手を取り合う、手をつなぐこと をそのまま形にしたものである。朋と いう字もある。肉と肉と相寄ったもの とも、月が相照らす形とも、二つの目 を並べたものとも、鳳凰ともいうと、 いろいろの解説がある。説文では、同 門、つまり師を同じうするを朋といい、 志を同じうするを友というとしている。 安岡正篤 ★ 今日は、不思議な日。朝 散...
色褪せた 写真出てきて タバコ手に 友と語らう 若き日のわれ にほんブログ吾 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は27度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)