味方にするには惜しい、ライバルとしてあまりにも魅力的過ぎる井口というキャラクター <ちばあきお「キャプテン」「プレイボール」関連コラム>
1.墨二に匹敵する江田川中のサクセスストーリー!! 2.味方にするには惜しい、井口のライバルキャラとしての魅力!! <感想掲示板> 1.墨二に匹敵する江田川中のサクセスストーリー!! ちばあきお「キャプテン」は、基本的に弱小だった墨谷二中が、歴代の三人のキャプテン――谷口、丸井、イガラシの下で力を付け、青葉学院を筆頭とする強敵に挑むという、いわゆるサクセスストーリーである。 しかし作中世界において、墨二に匹敵……いやそれ以上のサクセスストーリーを描いたチームが存在する。 そう、井口源次率いる江田川中である。 江田川は当初、弱小校として描かれていた。初戦のクジを引き当てた墨二ナインに「ツイてる」…
☆ 久しぶりに作ったタルトタタンと 咲き出したムクゲなど・・・*・゚♡
先日ブロ友さんの記事に簡単だというケーキのレシピが載っていたので作ってみましたブロ友さんのは見た目も美味しそうで私とは大違い(笑)それでも皆 美味しいと食…
6月中旬からすいかの出荷が始まったとのニュースを聞き、デザートにと思って近くのスーパーに行くと、大きいので1980円でした。 産直センターならもっと安いだろうと思って、その近くの産直センターにはしごしました。すると1個5230円。思わず目玉が飛び出そうでした。豊田市猿投地区はす...
「今の自分」に「本当に必要なもの」なら、違和感って、感じないものだよ。
アマゾンで電子書籍を498円で発売しています❗️ 電子書籍・地球で「生きづらさ」を感じている宇宙人へ。 下記のリンク先から、どうぞ⬇️⬇️ 地球で「生きづらさ…
世の中は思うようにはいかないがそれでも足掻く小さな僕ら 連想短歌「仕組み」NGワード「仕組み」 ランキング参加中はてな文芸部ランキング参加中短歌倶楽部
『青葉繁れる』 井上 ひさし著 本日37度。これだけ暑いともう何もしたくない、何も読む気がしないという気分。ダラダラした気分のまま、懐かしい本を読み直す。最も、笑った事だけ覚えていて、詳細はすっかりわすれていたが。 井上さん得意の諧謔に溢れた青春ストーリー。いやあ、笑った笑った。コスパを考えぬこんな破天荒な若者たちは、今の若者から見れば、バカじゃないのと一笑されるが落ちかもしれぬ。生徒を庇って義を貫いたチョロ松校長なども、今はありえぬ傑物であろう。 舞台は戦後間もない高等学校だが、雰囲気は旧制中学のそれであろう。悪さをしても大目に見られる、学生がエリートだった時代だ。 井上さんの故郷仙台を舞台…
2025.4.23 埼玉でお好み焼きを食べるなら " 天よし" と決めているが 友人が「 埼玉ローカル ( ちょっちり千葉 ) の美味しいお好み焼き屋があるょ…
今日で六月が終わる。六月だと言うのに、猛暑日とは。雨も少なかった。今年の夏は水不足にならないのだろうか。雀の巣きのふ六月過ぎにけり 山口誓子六月の影在り七宝文香炉 辻 水音腹筋百回さよなら六月 中川いろは今日は名越の祓なので、茅の輪があるかと枚方市
濡れた電線の上 一羽の雀が 首をすくめ体を膨らませて 何かをじっと待っている 雲の耳元で 風がひと言囁くと 雨が切れ長の瞳を 雲のハンカチで拭った 洗い立ての青空が現れ 眩しい光が川面に映えて 穢れなき想いが空に流れる 卸したての ぴんとした風が 塞いでいた心の扉を 少しず...
桜ちる公園で食べたっけ 若葉に染まる公園のベンチでも 紫陽花が咲くデッキでも あのときはあの人がいた このときはあいつがいた ココアもいた れいみもいた ラジカセを持ち込んで夕暮れの浜辺でも 流れる曲はなんだったっけ 楽しかったなぁ
五絶・秋宵憶半生 2025.06.30 -69246 漠漠懷憂慮,夜聞鴻雁鳴。秋宵難斷是,回憶半生情。 (原玉)凡河内躬恒 古今213 憂きことを思ひつらねて雁がねのなきこそわたれ秋の夜な夜な 五絶・古梢無忘花 2025.06.30 -69247 院落胡枝子,金秋破蕾開。古梢無忘却,花意顯清才。 (原玉)凡河内躬恒 古今219 秋萩のふるえにさける花見れば本の心は忘れざりけり …
「どうして私、また同じようなことで傷ついてるんだろう?」ふと、そんなふうに思ったことはありませんか? 恋愛でも、仕事でも、人間関係でも・・・気づけば、いつも似たような場面でつまずいている自分がいるような・・・? それは、あなたの心の中で「まだ終わっていない物語」が自動再生されているのかもしれません。 ■ フロイトが提唱した「死の本能」 精神分析の祖フロイトは、晩年に「死の本能(タナトス)」という概念を提唱しました。つまり、すべての生き物の奥深くには「もとの静かな無(死)に帰りたい」という衝動があるのではないか、というものです。 それは、生きる力(エロス)とは逆の力です。 この「死の本能」ですが…
いい人で居続けようとすると、 自分の輪郭が曖昧になっていく。 嫌われる勇気がある人は、 自分の心を守れる人。 自分を大事にしながら、 相手も大切にすることが 本当のやさしさ。...
同期会 仲間と語る人生は シワに刻まれ深まり行く 誰だっけ しばし話して「あぁ」となる同窓会は記憶のパズル 作:成風 下記バナーをクリックすると、このブログのランキングが分かりますよ。ま
さてさて…ペテモで夏用冷感素材の服を買ってきた… 服を水で濡らして気化熱で涼しくする原理…途中で乾いてきても水はいつも持っているので追い水出来る… 明日の…
「天海、長生きの秘訣は何か。申してみよ」……家康さまが 天海に尋ねたそうです………
最もよく人を幸福にする人が最もよく幸福となる。 立石一真 ★でしょうね。そうしたいのですが、なかなかでね。いい人でありたいと思うのですが、なかなかね。 今日は午前中散歩に行き5995歩。コーヒーしてたら、ときどきお会いる同じ年の老紳士が来られ、隣にこられた。その方との会話は楽しくて、愉しいのだ。若い奥さまと暮らしておられるとのこと。話題が面白くてわらえ楽しくなる。帰っていかれるときは、かならず「...
わが庵の近所にある「不動滝」。夏は水が枯れますね。たまに手を合わせに行きます。2025/6/30(月)晴夏越の大祓(なつごしのおおはらえ)夏越の大祓とは、心身の穢れ、罪や過ちを祓い清める「大祓」の神事のことです。全国の多くの神社では、6月と12月の晦日に「大祓式」が行われます。という日です。昨夜は焼肉屋さんで晩御飯。妹に博打が当たったってついぽろり。で、晩飯食わせろと言われたわけです。30年以上通っている焼肉屋さんのオーナーは前のオーナーの息子さん。それなりに一生懸命やっている。「明日、店休みでしょ?なにすんの?」って訊いたら東伏見稲荷神社に早朝からお参りに行くって言ってました。数年前に亡くなった前のオーナーが毎年ひとりで行っていたらしい。昔の人のそういうところって涙ぐましいよね。今日は弊社の給料日。その...六月尽
山田五郎さんの動画だが、今日は美術・画家の話ではない。 写真のような絵の話だ。 イタリア人のエドアール・キョッソーネ。 西郷隆盛の写真を描いた人。 西郷隆盛の…
【日記】恋愛カウンセラーの日常|マイ税理士さん主催のパーティーでした:2025年6月30日㈪
【インスタ・恋に効く詩の世界】壊れた心
彼の愛情が手に入らない理由
【調布FM】6/29日曜夜7時「安藤房子のハッピー・パラダイス」#13 「あきらめない」夢実現
【恋マガジン】恋の罪悪感~浮気がばれて恋人から責められたときの彼の心理
好きバレしてる時のアピールの仕方
【日記】恋愛カウンセラーの自己肯定感アップ講座|半額は残り1名さま:2025年6月25日㈬
完全片思い
以前のような関係に戻りたい
【日記】恋愛カウンセラーの日常|手抜きフィナンシェと宮崎マンゴーと仕事と国分太一
別れてよりを戻して・・・を繰り返す
【韓国女子旅#19 最終回】韓国明洞の西鉄ソラリアホテルブッフェ、明洞ショッピング、空港グルメ
【日記】恋愛カウンセラーの美活|モテ夏ネイルを時短でリーズナブルにしてもらうコツ
【調布FM】6/21土曜夜「安藤房子のハッピー・パラダイス」#12 沖直実さんの鈍感力
【調布FM】6/15日曜夜「安藤房子のハッピー・パラダイス」#11 縁を切る
るんぺんパリ RunPenParis るんぺんパリ RunPenParis三重県伊賀市出身 静岡県在住詩・詩集・アート・写真・小説・ペン画るんぺんパリ RunPenParisパリの街をぺんを持って走るという造語るんぺんパリ RunPenParis 作品一覧【2025年】 Amazon販売2025/3/29 第29詩集 「ここまで きたんだ そろそろ」2025/3/29 第28詩集 「かすてら あなたは わがしか」2025/3/15 第27詩集 「けいたい されたら どうする」2025/3/15 第26詩集 「まいにち けいたい されたい」2025/3/8 第25詩集 「こんげつ かつかつ とん…
旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。
なんかまた暑すぎて習い事ない日も公園にいけずじゃぶじゃぶ池も次男ちゃんはまだ入れないから暑いだけだしなあ。ということで次男ちゃんは(風邪治ったので)午前中涼し…
このところ、私の着るものは全部スポーツ仕様のものばかり。私がジムに行き出した頃は70歳くらいだった。それからつかず離れずリハビリしたり体育館にかようことが多く…
2025年7月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表です。 肉聲の復...
#思ふ事皆つきねとて……★☆ 思ふ事 皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓へつる哉: 和泉式部 : 歌意:思い悩むことすべてなくなってしまえと 麻の葉を…
たばかられ狐にまねぶコンコンコロッケの味は不可思議なるぞ(ひろかず)壁画「ふるさと」の絵本化事業で、玄蕃のじょうきつねについて解説ページを作っているところです。塩尻市立広陵中学校の仲良し四人組によって創作されたコンコンコロッケなども商品化されているという事で、塩尻市内の食堂や総菜やさん、おやきの店など当たってみましたが、現在作っているお店がないことが分かりました。給食では、塩尻や松本でもたまに出るそ...
作:nobuddy 熱いインスタントコーヒーすする直り切らない唇の火傷気にしながらハーモニクスでチューニング 合えば100均キッチンタイマー カウントダウン先…
「ほら食え飲め」先輩満面の笑み◇らいふ・ふぉと咲きました(150文字のつぶやき)夏が来るから髪を切る。短くした。似合うに似合わないではなく、「すっきり」を求めるようになった。若かりし頃は、短髪なんか考えもしなかったなぁ。それが時代と共に短くなっていった。髪にも歴史ありだ。快適や快楽には負けていく。いいじゃないか、どんどん負けましょう、負けるほどに幸福感は増すはず(勝手な解釈)。ブログ引っ越し先(はてなブログ)https://mh0088.hatenablog.com/◎気ままにらくがき真夏の抱擁「短歌もどきの戯れうた8」あれ捨ててこれを残してそれも捨て心の整理新たなる決意・・・・・髪を切る
月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix ...
【日記】恋愛カウンセラーの日常|マイ税理士さん主催のパーティーでした:2025年6月30日㈪
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 公式サイトの日記を更新いたしました。おたちよりください(^_-)-☆★恋愛カウンセラーの日常|マイ税理士さん主催のパ…
「夕焼け期待」*焼けるかと 期待半ばに 来て待てば 暗く沈みて 蟲に喰われし夕焼けを撮る野に黄昏で顔は定かではありませんがシルエットで解る常連のカメラマンが4人ほど凄いレンズで狙っています「焼ますかね~?」「どうかな~・・・」「だめそうだから帰るわ、お先に~」そんな
今日で六月も終わり。あれ?ついこの間、お正月じゃなかったでしたっけ?あれは幻?暑さのせいで、記憶もあやふやになったのかな。土曜日は美容院へ。三年ぶり? くらいにパーマかけた。夏場は、とにかくドライヤーでざっと乾かすだけの髪型が楽でいいかな、と。実際、髪を扱うのが楽になったことは確か。だがしかし。昨日会った友人たちの誰一人として、パーマに気づいてくれなかった。う~ん もっとくりんくりんにすべきだった...
<柏葉紫陽花>6月も今日で終わりだ梅雨も大雨が降った以外雨らしい雨も降らなかったこれから年々高くなる気温(猛暑)と戦わねばならない。ウォーキングの時は日傘をさして見てくれなど関係なしに歩いている。道ばたの柏葉紫陽花も重たげに花房をたらしている。柏葉紫陽花
岡山の昨日の最高気温は34℃今日は36℃だという猛暑日だという危険な暑さではあるが本格的な夏夏らしい夏ということだ夏のよさを見出して今年の夏を味わおう楽しもう…
広島県の宝物 厳島神社厳島神社は海を敷地とした寝殿造りの建物である独創的な世界観を兼ねた「和美」を象徴する建物だ本殿から続く平舞台、高舞台、能舞台が海に向かっ…
ふとんおもっただけでからだがふかふかしてくる◆言葉に愛を宿したい。◆いつも読んでくださり、ほんとうに有難うございます。祈りうた・いのちうた(ふとん)
【ウェル活】6月の買ったもの( •̀ω•́ )/
祝『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開いた
『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開けられない件
16年間の応援ありがとうございました
はてなブログで続けるのが私にはちょっと難しい
ブログ以外に参加しているSNS3つ
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
今の食事は3ヶ月後
いつの間にか12月になってて……意味、わかんねぇよっ(-_-メ)
ただの主婦がアメブロ有料プランを1か月間試した感想、有料レッスン、アクセス数の変化について。
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
#最近の痛かったこと(アメブロの投稿ネタより)
チャレンジ2日目!!
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)