無言 マイ(My)コイ(恋)・ケパ <終活の見える化> 自作する認知症ケアパス。試行錯誤で、何かが変わる。*身も心 オポル機会を創る日々 うらかた今日助
🟣2024.4.15「すべてが有難い」 1.妙義山、鷹戻しの他人の動画をみたら、1度目は怖くて途中で断念してきたとのこと。私の場合は行こうと思ったら、たとえ怖くても前に進んでいくタイプ。そのような意味では決断力は
(再投稿)蛇にのみやあきら自分で覚悟して掴むのならいい仕方がないだが他人から無理強いされて掴むのはいやだ避けられれば避けたい1994.8.21.作僕の詩集No.643【蛇】改訂版
命あるものは老いていく。そして、死を迎える。死は、本人の思いを問うことなくやってくる。その死を惜しまれる人がいる。老いに伴う老害をまき散らしている人もいる。周りがほっとするかもしれない。そんなことはお構いなしだ。 さて、自分はどうなることやら。とにかく健
50 《雪洗YOU禅物語’24》 <禊の効果 香苗の効用> 夏の踊り 秋の舞2 ~婚約・結婚篇~
小説 ▼△ 雪洗友禅物語 △▼ ゆきあらいゆうぜんものがたり…
幻魔大戦よりも前の平井和正作品から読んでいました 「死霊狩り(ソンビー・ハンター)」はお勧めです
「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」巻末の作品一覧 こんにちは、暖淡堂です。 中学生の頃から高校生くらいまでの間、平井和正さんの作品を好んで読んでいました。 ハヤカワの「狼男(ウルフガイ)」シリーズにはハマっていました。 平井さんの作品で、角川でも刊行されていたものは、その多くを読んでいました。 当時購入していた本は、実家の引越しの時に処分されてしまって、今手元にはどれもありません。 絶版になっているものが多く、ほとんど再入手が不可能な状態です。 数年前にたまたま古書で見つけた「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」全3巻は、宝物として長く残しておきたいと思っています。 で、この本を眺めていて、とても…
わが裡に常描きゐる線ありてあるところよりゆるくカーブす三宅霧子『霧子』 三宅霧子の第一歌集『霧子』(1974年)に収められた一首です。 「裡」は、"うら"と呼んで裏側を意味する場合と、"うち"と呼んで内側や心の中を意味する場合がありますが、
1082句目……眺め居りの【り】■理科室のカーテンは黒花の冷季語……花の冷(はなのえ)理科室のカーテンや机の天板は黒色なのは何故か?カーテンは遮光と防炎性…
◎ 春夕べ(令和六年四月二十二~二十三日掲載分) ● 令和六年四月二十二日 月曜日 ○ 二月日々折々 その二十五 春浅し 《今回の自選代表二句と自句自解》 春の会幕内力士ら土俵入り 春の会東西力士ら土俵入り 令和六年二月十日(土)。東京両国の国技館での「NHK福祉大相撲」を楽しむ。第三部の幕内力士の土俵入り。東から、そして西から幕内力士が土俵入りした。見ていると結構、迫力が…
みよし市地域活動支援センターでギターデュオ2024年4月9日ありがとうございました
先週初めの火曜日(4月9日)の午前、AMIは、ギターデュオによるボランティア演奏を、みよし市社会福祉協議会地域活動支援センターで行ってきましたよ。 ミヨジャ…
すでに葉桜の大岡川の桜。来るのが遅すぎたようだ。 今年の春はかなり暇だったのだが、ソメイヨシノはなかなか咲かなくて、ようやく咲いたと思ったら、嵐のような天気が続いて、花はかなり散ってしまった。 そうこうするうちに、今日は夏日だ。春は次第に短くなっている。これは間違いな...
2024-0415-yim3976image3976リニアを展望するtitle:LinearShinkasen?note:リニア新幹線の実験走行がみられるかも・・・と、花鳥山展望台へ登ってみた。正面奥に中央アルプス、その下にトンネル、手前右へ鉄道線路、そして一面の桃畑(ところどころに遅咲きの桜)。狭い駐車場には近隣都県車ばかり。・・・が、リニア実験車は隠れたまま。先日、花鳥山展望台。memo-WSM:(YT)「GreatExpectations」。2016、UK、c2h10m。image3976リニアを展望する
行って帰って2時間の森。そろそろ花が咲いて歩きやすくなったかなと見に行きました。 新緑新緑。 十二単でしょう。しっとりした花です。 春蘭も咲いていました。 タチツボスミレの至る所に。 これはゼンマイかな。向かい合ってダンスしています♪ 森の近くに竹林がありました。その傍らに桜の大木があったようです。 竹林の中をたくさんの花びらが一陣の風に乗って木漏れ日にきらきら輝きながら雪のように舞い散ったのを木々の間から遠目に見て夢心地。 残念ながら技術がなくて写真に撮れずでした。 上手い人は動画に撮るんだろうなあ。 さて下は八重桜のつもり。。(^^;) 胸中に拾ふ白石春の風
珍しいエゾエンゴサクの花と金柑と花売り場のペチュニアの花とキキョウの花♪
近くの道辺にこの時期になると珍しいエゾエンゴサクの花が咲くので見に行きましたら少し咲いていました。小さな花なので注意して見ないと気付くことがないかも知れません。花期は4月~6月です。用途は食用、または鉢植えにして鑑賞することができます。今日は珍しいエゾエンゴサクの花と金柑と花売り場のペチュニアの花とキキョウの花を紹介致します。1.珍しいエゾエンゴサクの花2.近くの畑の金柑3.花売り場のペチュニアの花4.花売り場のキキョウの花珍しいエゾエンゴサクの花と金柑と花売り場のペチュニアの花とキキョウの花♪
#4209 白きリラ咲きの乱れに降る雨に今日冷え冷えと春は移る日
令和6年4月15日(月) 【旧 三月七日 先負】・清明 虹始見(にじはじめてあらわる)白きリラ咲きの乱れに降る雨に今日冷え冷えと春は移る日 ~近藤芳美(1913-2006)『遠く夏めぐりて』Photo:ライラック ~ガーデニングの図鑑 フランス語ではリラ、英語ではライラックと
十一月十七日 晴、行程一里、宇ノ島、太田屋 (三〇・中ノ上)朝酒は勿躰ないと思つたけれど、見た以上は飲まずにはゐられない私である、 ほろ/\酔う…
詩240415m🌟空に瞬くあの星は🌟・・・🌟星々の宇宙図k🌟☕宇宙を覗くようなマグカップ&👜どこまでも一緒に行こうリュック🌟
SUZURI10周年記念ビッグセールありがとうございました🥰2024/04/06(土)12:00 〜 2024/04/14(日)23:59🤩SUZURIの全55アイテムがセール対象🤩詩240415m🌟空に瞬くあの星は🌟・・・🌟空に瞬くあの星はぼくだきみだぼくたちだぼく一人では輝けないぼくが輝ききみが輝きぼくたちの輝きがビックバンを起こして銀河の渦となっていくさぁ行こうぼくたちの輝く場所へ了こんにちは💖今回みょん-みょんは『星々の宇宙図k』 ☕マグカップ&👜リュ...
ブログお休み中ですが(;^_^Aコマちゃんの写真だけ載せます今年もコマちゃんと一緒に桜を🌸🌸🌸見れたことがなにより嬉しい4月なのでした毎月15日はコマちゃんの日
「高鳴きのひばり翔けあがる菜畠は春よりほかに容れるものなし(新作)」自然詠が苦手。自然を愛でる能力に欠けてるのだと自認。つくづく俳句向きではない。小理屈を捏ね回して57577を作っております。(汗)不尽5020首目・・・高鳴きの
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil作曲 & 編曲: ZUN曲名: ほおずきみたいに紅い魂 (MIDI…
訓読 >>> 標(しめ)結(ゆ)ひて我(わ)が定めてし住吉(すみのえ)の浜の小松は後(のち)も我(わ)が松 要旨 >>> 標を張って我がものと定めた住吉の浜の小松は、後もずっと私の松なのだ。 鑑賞 >>> 余明軍(よのみょうぐん)は、百済の王族系の人。帰化して大伴旅人の資人(つかいびと)となり、旅人が亡くなった時に詠んだ歌(巻第3-454~458)を残しています。「資人」は、高位の人に公に給される従者のことで、に主人の警固や雑役に従事しました。 「標」は、自分の所有であることを示す印。「住吉」は、大阪市住吉区。「小松」の「小」は、小さい意味ではなく、親しんで添えた語。松を女に喩えており、住吉の…
やさしく 澄んだ眼の中に一瞬 翳る拒絶ああ やっぱりきみもだから嫌なんだ心を開くことなんてまたひとつ ぼくは鍵を掛けその鍵をへし折るよ二度と鍵穴に入らないように誰にも話せないぼくの核心なんて もう誰にもぼくはぼくでいてはいけないそれが答えならば 偽りのレールで生きていかなきゃいけないのだろう本当の自分を 抑えて生きるこんな苦しさまで分かってくれだなんて思わないさただ 少し ぼくを知ってこの心に触れ...
治らない腰痛もしかしたら…時折いらっしゃいます。年齢を重ねると誰もが多少は腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症の洗礼を受けるものですが…治らない腰痛もしかしたら…
草苺の花や坂なる切通しバラ科の木本状多年草。山野の疎林中に自生する。四月頃、新しい枝の頂に野茨に似た白色五弁花をつける。切通しが急な坂になっていた。その法面に草苺の花が咲いていた。一万歩花草苺まで来(きた)る草苺の花
社会の窓159 どんな人物が日本のリーダーにふさわしいのか・・・・
最近、日本の先行き不安要素が色々とメディアで取り上げられることも増えましたが今の日本の政治力では将来が不安ですね。世界は動いています、ロシアとウクライナ、パ…
「二人三脚」さくらが咲く春の道二人で歩く春の道いつも一緒に手をつないで歩く大事な事をもう一度思い出し振り返りまた前を見て一緒に歩く桜舞い散る並木道二人…
自分が行っている動作を絞ることも重要です。 例えば、机から手の届くところに文房具を置くことです。当然と言えば当然ですが、洗濯機の近くに洗濯洗剤、ハンガーラッ…
製作国 日本製作年 2010年公開年 2010年監督 鴻上尚史キャスト深田恭子 (谷山真由美)椎名桔平 (向井正也)塚本高史 (柳原恭一郎)清水美沙 (矢島昭子)西村雅彦 (蒲生利夫)井上順 (中川康博)中村雅俊 (中村俊正)
2024.4.15一日一季語 春の筍(はるのたけのこ) 【春―植物―晩春】
2024.4.15一日一季語 春の筍(はるのたけのこ) 【春―植物―晩春】 春筍を掘る手応への柔らかし 岩下芳子 竹の地下茎から出てくる若い芽をタケノコ…
こんばんは🌙.*·̩͙夜の🌃お薬のみました💊後は寝るだけです😴😪今日も元気でした😆🌟一日が凄ーく長いって思う事無くなったなあ年齢が高いとそう思うのかな若い頃は…
こんばんは🌙.*·̩͙ 夜の🌃お薬のみました💊 後は寝るだけです😴😪 今日も元気でした😆🌟 一日が凄ーく長いって思う事 無くなったなあ 年齢が高いとそう思うのかな 若い頃は退屈だった🌱 時間が長かった😭 この先後何十年も生きるのか 困ったなあ 嫌だなって ...
雲片(くもぎれ)の宅急便 ── 夏待日記 令和六年四月十四日(日)
「春の朧の黄昏の (その3)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 連日の夕景で申し訳ないんだが、最近何故か大気光学現象がさっぱりなんだよね。困った時の夕景頼みということで、ご容赦願いたい(笑)。まあ、それはともかく、この「薄明光線」を視た瞬間「おお、軍艦旗や!」と思ったんだが、よく考えたら「旧海軍軍艦旗」も「海上自衛艦旗」も「旭日・・旗」、つまり朝陽に出現...
洗濯機のクリーニングをプロの方にやってもらいました! 洗濯槽やパルセーターを専用の機器で取り外して パーツごとに分解してクリーニング! 洗濯槽の裏側…
桜柔らかく時間が止まっている桜桜の周りではいつも、時間が止まっているように見えるのは何故だろう。ぎゅうぎゅう詰めな時間も、重たい時間も、賑やかな時間も、軽やかな時間も、人々の持っている様々な時間が、桜の樹の下で桜を見上げた途端に、柔らかく、しかしぴたりと、停止してしまうのである。桜は風に揺らいでいるし、絶えず陽の光を集めたり、ほどいたりして動いているのだけれど、そこではありとあらゆる時間というもの...
気付いたんですが、結局就活って、「いかにハッタリを効かせられるか?」の勝負だったりしません?(挨拶) と、いうわけで、フジカワです。 「仕事をしていないことでのストレス」というのも、ないとはあながち言い切れないのでは? とか思う日曜日、皆様
桜の見頃からお天気も安定した終末でした。今日は近くのお寺でテラノ市が開かれていましたインスタで見かけたのですが近くなので🚶♀️散歩しながら普段はお寺さんには気軽に入るとか考えませんが寄って見たくなりました^_^野菜コーナーやイベントの紹介もありお釈迦さまに甘茶をかけて〜本堂にてお参りして来ました。帰りがけ目に止まったパンフレットに座禅会、写経会、寺ヨガ🧘とあります。「どうぞ持って行って」と🙏ありがとうございます日曜日で夏日の様なお天気境内には屋台やキッチンカーが並んでお子さん連れで賑やかでした。このところ心がスッキリしなかつた原因は色々だが…そうだ写経と寺ヨガなら昼の時間だし自分の年齢だとどの位続けられるかな?野次馬BAaBAの心が動いた!がまずはせっかち...心の内
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)