ところで今日聞いた話なんですが、ジャンボにんにくの花がとても可愛い そうです 。大きくて小花が集まった毬のようで、きれいな 紫色をしてるそうです。 5月頃植えてもう花が咲いてるから花咲く寸前に収穫するといい そうです。穫れなくても 花が綺麗だからいいのかも。 その花、私はまだ見たことがないのですが 来年には 育ててみたいと思っています。 もちろん こっそり 道端の遊休地にです。 後は蕾が食べられるアスパラガスのような味のする ヤブカンゾウを植えたり、実は 工夫すれば食べられるという噂の彼岸花を植えたり。。 でもこれは水で何度も晒して毒分を抜かなくてはならないそうで調理が難しいから無理かな。 昔…
GIRL バイクはピストン運動の真っ最中、 戦艦や宇宙船になりたい排気音、月明かりを受けて、 影法師は四方八方、迷子の動物園、 電球が白い錠剤を呑んで専売特許の眼も眩む瞬間(で、) ナッシングが
◎ 五月晴(令和六年七月十九~二十日掲載分) ● 令和六年七月十九日 金曜日 ○ 五月日々折々 その三十 五月晴 《今回の自選代表五句と自句自解》 五月晴おしゃべりしながら児ら登校 五月晴児らざわざわと学校へ 五月晴道に半袖姿あり 五月晴道に短パン姿あり 小学生初夏の日浴びて学校へ 五月中旬のウイークデーの朝。空は五月晴れ。朝から気持ちが良い。 家の近くの通学路を児童…
1166句目……向日葵の道の【ち】■地球とふ星に何故棲む油虫季語……油虫(あぶらむし)ごきぶりですね。家の妻よりも、怖いのがごきぶりです。見付けても、俺のほ…
#4298 ひさかたの雨も降らぬか蓮葉に溜まれる水の玉に似たる見む
令和6年7月12日(金) 【旧 六月七日 赤口】・小暑 「蓮始開」(はすはじめてひらく)ひさかたの雨も降らぬか蓮葉《はちすば》に溜まれる水の玉に似たる見む ~作者未詳 『万葉集』 巻16-3837 雑歌雨でも降らないだろうか蓮の葉に溜まった水が宝玉のようにきらめくのを見た
二月十二日 けふも日本晴、まるで春、行程五里、海ぞひのうつくしい道だつた、加津佐町、太田屋(三〇・中)此町は予想しない場所だつた、町としても風景としてもよい、…
詩240712a🐈幸福物質🐈・・・😺丸猫 まるまる😺👕裾をつかんだ手の温もりをビッグシルエットTシャツ&🎒さぁレッツゴーリュック😺
詩240712a🐈幸福物質🐈・・・😺猫って ただ眠っているだけで幸せにしてくれるきっと幸福物質を出しているのに違いないそのシャワーをたくさん浴びて私達は元気になって毎日過ごしていける猫め猫めかわいい猫め今日も幸福物質を私にちょーだい了こんにちは😊あるてみらでは『丸猫 まるまる』👕ビッグシルエットTシャツ&🎒リュックをご紹介させていただきます。👕🎒😊↓クリックしてご覧ください😊😊↓クリックしてご覧ください😊😊あるてみらで...
二枚目のタオルも汗の為すがまま笑子にまいめのたおるもあせのなすがままこの日の伊勢崎も暑くて~!(◎_◎;)伊勢崎も最近は熊谷より暑さでは上をいってますよね【汗】は夏の季語ですちなみに【ハンカチ】も夏の季語ですが私は夏場のお出かけには小さなタオルハンカチを3枚くらい持ち歩きます車には、もう少し大きめタオルも常時入れていますそれは足湯や日帰り温泉にいつでも入れるようにね(笑)ランチはお馴染み「鐡」さんで冷麺とお肉丼ランチ~いただきま~すお肉旨し~!そして伊勢崎に来たらお土産は♪焼きまんじゅうですな(*´艸`)自分にとっては余りに馴染みが深いもの亡き父がよく買ってきてくれました♪相方と裏に住む義父母といつもお野菜を戴くご近所さんにそれぞれパックで分けてもらいお届けしました❤喜んでもらえました(#^^#)伊勢崎ランチとお土産
人生色々ある語り尽くせないけれど 今 ここにいる生きていること自体が 奇跡だと思うだから 感謝しかない色々あっても 力強く 生きるのだ挑戦人生なのだ・・・
夜空の輝き今宵見上げる空あなたへと繋がる空そっと 夜空の輝き眺めた私は 静かに願います・・・あなたの心に夜空の輝きがあなたを優しく温かく包んでくれますように夜…
金槐和歌集194さを鹿のさを鹿の己が棲む野の女郎花花にあかずと音をや鳴くらむ源実朝依拠本仮名=おのすのをみなへしね金槐和歌集194秋0402024-0712yks194金槐和歌集194さを鹿の
「水飛沫君は切れぎれ今日もまた目を閉ずなかれまだ此処に居る(新作)」切れぎれになるふたり。ただ、ひとりはまだ目を見開いたままだ。不尽5075首目・・・水飛沫
※新作 (無料): 一般公開 (1週間の期間限定)※旧作 (無料): アメンバー公開 (アメンバー申請へ)※販売 (有料): 極秘公開 (Yahoo!フリマへ…
読書とは一口でいったら、「心の食物」といいます。 森信三 (❁´◡`❁) さあいよいよ明日からね。外国に住む娘夫婦のところへ、でかけます。最近このブログも、あまりにも低レベルなったかもでしてね。心を切り替えるいい時間かと思うのです。ですので、次回は、9月から始めたいと思っています。 いつも同じお方さまが拍手をくださるのだと思います。心から感謝です。その拍手に元気を頂き今まで続けることが...
訓読 >>> 3276百(もも)足らず 山田(やまだ)の道を 波雲(なみくも)の 愛(うつく)し妻(づま)と 語らはず 別れし来れば 早川の 行きも知らず 衣手(ころもで)の 帰りも知らず 馬(うま)じもの 立ちてつまづき 為(せ)むすべの たづきを知らに もののふの 八十(やそ)の心を 天地(あめつち)に 思ひ足(た)らはし 魂(たま)合はば 君来ますやと 我(わ)が嘆く 八尺(やさか)の嘆き 玉桙(たまほこ)の 道来る人の 立ち留(と)まり 何かと問はば 答へやる たづきを知らに さ丹(に)つらふ 君が名言はば 色に出でて 人知りぬべみ あしひきの 山より出づる 月待つと 人には言ひて 君…
やわらかな響きの名でも本当はとっても強い「のぞみ」という君 1964年に開業した東海道新幹線の「ひかり」「こだま」の列車愛称は、国民への公募によって決まったんですってね。「ひかり」の投票が第1位で、以下「はやぶさ」「いなづま」「はやて」と続き、「こだま」は第10位だったそうです。こうした公募では、投票結果の順位どおりに決まらないケースはままありますが、なぜ10位の「こだま」が採用されたのでしょうか。 それは、光速を意味する「ひかり」に対し、音速を意味する「こだま」を対比させたいという意図からだったそうです。つまり先に決定した「ひかり」との抱き合わせで考えて決められた名称ということ。なるほどです…
カフェテラスある店未央柳かなオトギリソウ科の半落葉低木。中国原産。日当たりのよい土地に育つ。葉の形が柳に似ているので名に柳がつく。六~七月頃、直径約五センチほどの黄色い五弁花をつける。金糸のような雄蕊は刷毛のように長く、目立つ。喫茶店に入るとカフェテラスがあった。その庭に未央柳が美しく咲いていた。未央柳続々ランドセル通り未央柳
道徳の檻、楽園、シークレットコール、 ぶっとんでゆくよう快感。石炭や石油のように、 積み重ねられた。 バイオリンの旋律が溶ける、 ドーナツ の向こう側、 青なんかもういらない。 憐れな凍てついた、
そのままでは履きにくくなったスカートの合体作業『久々の合体作業』持っているスカートで、「年齢的にこの丈はちょっと・・・」でも、捨てるには勿体ないと言って、古着…
昨日は夜中に3回も緊急避難メールが入って、主人は眠れなかったと…へエーッ、そうなの?と、半信半疑でスマホを見ると確かに夜中の1時頃から3時過ぎまでに3回。朝のニュースでは宇部線から山口線、山陽線、山陰線など軒並み不通になっています。下関では土砂災害や床上浸水などと…夜中に相当降ったようですね。調べて見ると、この時間帯には山口県下どこでもよく降ったようですが、特に1時過ぎの下関では瞬間降水量100㎜とか1時間雨量が史上最大の85㎜以上だったとか、宇部でも69㎜と記録されていましたから本当にスゴかったんですね。でも、私が起きた時はしっとりと濡れてはいたものの小雨で…これは夜中に線状降水帯が通過したということなんでしょうけど。でも私はそんなこととは露知らずぐっすり寝ていて…暢気なものですね。これじゃあもし土砂崩...7月の吟行会はどこだったでしょう?
入浴もキッチンへ行く時もある歩行器使い稽古している💕😒👌🤣😂❤️😘🙌😊👍なんとなくぎこちないが慣れてみようかな?👍🤣😊👌🙌😒😘💕❤️😍😂😁しばし迷うときもあるよ。だけど、慣れるよう努力します。\(^o^)/(*'▽')笑顔闇夜のカラス:言葉の泉
今日のわたし昨日考えたわたしと今日のわたしは違うので昨日言ったことなど知りません目まぐるしく変わっていく世界で昨日のことなど引きずっていたら今日を生きては...
今日は何の日かと調べるまでもなく出来事に埋もれた日毎のカレンダー大小にいましめとめでたさを重ねる祝祭と追悼の日は有史のカレンダー有史のカレンダー
dragon ドラゴンは 進化の過程でより高効率な体温調整器官である吐息腺を得、 元々火山地帯で暮らしていた蛇であり、 蛇と蝙蝠と蜥蜴が何らかの形で合体して今現在の竜が出来上がった、 と言う―――。 は
完成しました😊初回は無料なので、ぜひ登録してご利用ください😊 速くなりすぎる仕事術Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEX…
★~≪大名古屋ビルヂング≫★~★~≪今日の一首≫★~~♪【ビル5階黄色に染まる名駅の「スカイガーデン」ひまわり畑】~つわぶき~★~6月末に名古屋駅前の「ウインクあいちに」セミナーがあり参加。このビルと前後のお隣ビル。後で知ったため観覧してこなかった残念至極!隈研吾し設計なるビルで兎も角斬新・斬新!・・昨年はタイミングよく見えた~★≪5階のスカイガーデンがヒマワリで埋め尽くされる特別装飾イベントの空中庭園にひまわり畑を再現よく近づいて観察してみると造花と言う名駅にいながら季節を感じられるクオリティの高さ“ひまわり畑”散策気分が味わえる夏ならではの風景が、大名古屋ビルヂング5Fスカイガーデンに装飾と開放感で楽しませてくれる夏の定番≪9月16日(月・祝)迄≫スカイガーデンがヒマワリで埋め尽くされる特別装飾イベン...~~★≪大名古屋ビルヂング・・≫★~~
クローバーは三つ葉でも至福をもたらす ── 小暑日記 令和六年七月十一日(木)
「波頭の彼方に」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 本日は、蔵出し画像から「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」をご紹介してみたいと思う。この雲は、2017年に世界気象機関/WMO(World Meteorological Organization)の定める国際雲図帳/ICA(International Cloud Atlas)に「波状雲」の副変種(部分的に特徴のある雲)として正式に学術名"Fluctaus"(フラクタス、...
印象スケッチ「 BOB MARLEY 」 ボブマーリーの歌を聴きながら詩を書いてたら 似てし
印象スケッチ「 BOB MARLEY 」ボブマーリーの歌を聴きながら詩を書いてたら似てしまったいつの日かCDになるかな「 売国奴 」いいものを日本の民ではなく…
……考えてみれば、かつて結構読んだポルノ小説の作者さんと、割とフランクにYouTubeでコメントしたりメールしたりできてる今って、すごくね?(挨拶) と、いうわけで、フジカワです。 愛用しているXiaomi Bandのベルトが突然切れたので
昨日の哀しみが まだ瘉えないうちに 今日の哀しみと相まって 波となって押し寄せる 逃れるすべなくのみ込まれて 自分の位置さえ見失う 毎日がその繰り返しなのに ひとつも慣れない 抗うすべも知らない でも 慣れたら終わりなのかなって なんとなく思っている
きょう、というかまだ夜が明ける前だけれど、空気が悪くて寝苦しいので、買い物に出かけていった。気管支が痙攣して詰まってしまうので、痛みが生じて、これはよくないなと思ったのだ。 買い物へ行く途中の道でも同じような空気が薄いけれど漂っていた。 買い物を終えて帰ってきて、ついでに雨の中散歩もし、気管支は治って、身体もよくなっていたけれど、 「ひどい世の中だな」という思いはいつものことなのだった…
続きです 『家のリフォーム!業者さんの選び方』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り④』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!…
OPENINGブザーが鳴ってドアが開く~♬見知らぬ女が叫ぶのさ~♪若さは仮面よ 待っていては~♬遅すぎるわ 愛し合う日はもう来ない~♪暑い季節なのよって~♬お…
今日は800を2本行いました。記録は3分07,3分02でした。今日は曇りで、少し気温が下がりました。暑いですが、幾分走りやすかったです。2本目は2分まであと3…
2024年7月11日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っぁんです暫く更新は無いかもしれないですまた救急車で行くかも・・・自分が訳わからん状態なので・・・また眠れない状況になっており女房に色々言われパニクッテおりますホームページの公開が如何に大変か、責任があるかを身に染みています漢方の佐久市の水嶋クリニックと言う所へ行きレントゲン、心電図で問題なしストレスだと言われ今夜は眠れればいいなと思っていますぬるま湯塾には賠償請求するつもりはありません→今の所口コミサイトの調査などしていなくて、書き込みはしていませんネットエチケットなど暫く勉強したいです責任ある行動するシニア遊人を目指しますが6割いくかどうか・・言っても実行力はありませんのでいままで各サイトへ勝手に訪問させていただきましたが今度はNoteでこの体験を有...眠れない
意味を生きとし生けるものは何時でも”この今”が最高のbalanceで己の存在を保っている背景には、多少のぶれや、ずれや、軋みや、緩みは必要悪のunbalanceとして内在するけれどHomosapiens仕様の智慧は日日に、時に応じてその傾きを修正しながら生きてゆくことの破綻を防禦している自然発生的の葛藤は生き続ける薬味として役立つそうして、そんな隙間や、波風や、揺籃や、妄想やのそこに生じる数多の要素を吹き流しの風流にするために僕と僕らの行為は意味を持つ乃ち謡い、踊り、創り、演じ、跳ね、飛び、睦、書き、読み、聴き・・etcは意味を
毎晩悪夢を見る。全ての人に責められる夢。なんでお前は世界を変えようとする。みんな好きなように生きてるのに。それを変えたいなんて。うなされ飛び起きるたび。俺はや…
今朝は、夜半から天気予報どおりバケツをひっくり返したような土砂降りでした。 午前中は、降ったり、止んだりの変化の激しい一日でした。 川柳の館も建築も、ベランダの板張り、エアコンの取り付けだけとなりましたが、生憎の雨で、大工さんも電気屋さんもお休みでした。
第三十一候 7/7〜7/11 温風至 あつかぜいたる あたたかい南風が吹く時期 早々に当確の文字生ビール この歳になるとさすがに 胃腸も弱くなって 暴飲暴食はできず 食べ物や食べ方が 体調の良し悪しに でるようになった 例えば 夕方以降のコーヒー 眠れない お酒(少量で) 胃痛、頭痛 小麦粉類 だるい、眠たい 脂っこいもの 胃もたれ 少食 身体が軽い、頭もスッキリ と、書いている横で 夫が、ビールのあてに ポテトチップスを ラッパ飲みしている 高校生かっ!! 胃痛くならないの? 夫は毎日 インスタントラーメン 缶酎ハイなど 身体に悪そうなものばかり 好んで食べている 食の好みは変えられないし …
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)