『トランプ関税。日本どうする。そのⅡ』新日本型護送船団GDPプッシュ式所得倍増試案
※べらぼう狂歌満載は後日トップ記事に戻します。 ameblo・Insta(書式) 2025.07.04YouTube 2025.07.11 生成音声…
「栗の花」*地に散れる 虫のごとくの 栗の花 踏めば哀れに 押し花となるぽとぽと落ちて踏まれ潰れてかわいそうなくらいあわれちょっと連想むかし、胡桃の木などに白髪太夫という大きな毛虫がいたっけ大きな蛾になったこの頃とんと見ない絶滅したのかな。
『ホンダの新型ピックアップは安売りのニッサンだったぞ』(これは笑い話です250712)
『ホンダの新型ピックアップは安売りのニッサンだったぞ』 ニッサンがピックアップを作ったぞ。 ホンダのロゴマークをつけてやったぞ。 ホンダの販売店で売っているぞ。 ホンダの新型ピックアップが出たと聞いてやってきたお客さん。 一目見て、 「これニッサン?」 「ミシシッピーのキャントンで作っております」 「ニッサンだね?」 「この車、もっとお安くできますが」 ニッサンといえば、安売…
*うす曇る 小雨の空の やるせなさ 今宵の月も 出ぬさうな 哉昔、海外旅行した伯父のお土産がオルゴール、そのメロディを聴いた母が「宵待草」だと言い唱和した今になって気になる、海外旅行土産が日本のメロディって?夢二の宵待草???今になっては確かめる術もない想い
『明日は永遠いまは終末仏の教えが語るこの真実』(250711)
日経新聞の3面に 「税収上振れ」といってすごく景気のいい話が載っている。 これは言い換えると、 「庶民さまから、こんだけとってやったぞ!」という勝利宣言であった。 ところが庶民さまの怒りは収まらないので、 「利払いが増えましたぞ、将来につけ」といって訳のわからない言い訳をしてきたのであった。 意味不明である。 それでよく見ると、 「税収が増えても歳出を大きく下回っている」とのた…
近年、熊の被害が増えている。つい先日も岩手県北上市で熊に襲われ、高齢女性が亡くなった。熊被害の殆どは山菜採りやキノコ採りなど、山中で襲われるケースが多い。つまり熊のテリトリーに入っての被害である。しかしながら今回の高齢女性は、自宅に居ながら襲われたのであ
『サロン世界地獄必須みな酒を飲み』(これは詩です250711)
『サロン世界地獄必須みな酒を飲み』 さけを飲んで眠ってしあわせ。 「朝日が昇った!」 若い女性の思い。 もうこんな時間。 なにがいけないのか、 さけのこうよう。 仕事に邁進。 みんなが、まるで悪魔、 サロンのマスコミ、 大音響が押し寄せてくる、 「よくないこと」とか アルコール。 知らんねサケを買って帰る。 寝ていればいい。 知っているから。 コメビツ…
「ミヤマカラマツソウ」*主(あるじ)来ぬ 夏の舘の 荒れ庭に 秘そと今年も 白き花群れとある別荘の庭に群生を見つけて以来毎年見守っていますでも、別荘の主を見たことない主はこの花を見たことあるのだろうか遠目には雑草ハルジオンで覆われているように見える放置の
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)