人生模様・・・日々色々晴れの日 雨の日 全て 天からの恵み我ら人間 何があれども人生の大道 歩む惑わされず 悩むことなし感謝 感謝唱えて 天道への道歩む 人…
宿題 なんとかやり遂げた それで 疲れがどっと出た ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲の音色
人生 あれこれ宿題挑戦しているなんとか かんとか みとうしついて疲れが どっと 出た 眼が覚めたら もう昼だベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲が 聴きたくな…
私は 美しいものが好きだ言葉も 立ち振る舞いも・・・お世辞なんか 言わないだから お相手の心の奥底まで 伝わるだから 演劇が好きだ 台本のセリフにワクワクす…
寝しなの詩作作業は停滞。あまりにもプライバシーを露呈し過ぎる。自分だけなら良いのです。如何せんカルテッド。四点で構成できる立体は四面体。正三角形で構成すれば正四面体。2次元では3点で面を規定できる3次元でも同様なのですが立体は4点必要ですね。現在・過去・
定期的に美容整体で施術してもらっているのだけど、元気なつもりが「あ、胃が弱ってますね」など、当てられるから驚く。そういえば昨日胃がむかむかして胃薬買って飲んだ…
夫婦で固まったランチのお会計
レシート
凹むねー67いや凸る希望のおかめ納豆キャンペーンR7 6月
マクドナルドのレシートの使い方
【懸賞情報4件】ヨークベニマルで見つけたハガキ!当たりますように♥
【今月のゆるっと買い物メモ】5月の後半食費事情&ポイントで1,200円お得!!
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
10年以上ご無沙汰のサーティワン
三回目の買い出し
【雑談】何してるときが一番楽しい?って聞かれたら
レシート問題と普通預金の金利変化
初めての会員制スーパーへ
なんとなく嬉しいこと!!頑張ってエアコン掃除!
2回目の買い出しと暴露
1週間分の食費レシート!!
【改稿版】 俺は滝屋だ! 余計なお世話だ!── 大暑日記 令和七年七月十九日(金)
わたぼうし短歌帖『裏路地にすずむ風』
石川啄木の孤独な短歌5選-静かに揺れる心模様
続々・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 大暑日記 令和七年七月十八日(木)
わたぼうし短歌帖『ひまわりの夢』
水たまりは何をとどめる?…
百人一首第66番 行尊『もろともに』背景解説–知る人もなし
【改稿版】 表も裏もない表と裏の話 ── 大暑日記 令和七年七月十六日(水)
わたぼうし短歌帖『夕日とビー玉』
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
わたぼうし短歌帖『無慈悲な陽のなかへ』
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
わたぼうし短歌帖『やさしき涼に寄り添って』
花を濡らす五月雨
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)