うだるように暑い1日だった。今日(6/29)、義母の七回忌の法要を済ませてきた。『俳句四季』7月号の「7月の季語」の中で紹介した義母である。 収骨の中よりボルト日雷 十志夫 「義母は90近くなっても頗る健康でどこへ行くにも自転車に乗って
蒼い風によせて =========== 灼けたアスファルトの陽炎と 砕け散った空色のガラス 最期を隠す砂の跡も消えた =========== 街をライダーたちが駆け抜ける 夏の風を引き裂いて走る きっとあいつも今頃は 雲の上から見ているだろうか やっと君が走れるようになったのに コーナーカーブを曲がり切らずに そのまま突っ切って行った ガードレールをジャンプ台に...
☆ はじめて見た花 と…渡辺直美のコントライブへ・・・*・゚♡
6月21日渡辺直美ちゃんのコントライブに行ってきました楽しかったけど 私は歌ったり踊ったり楽しいおしゃべりの直美ちゃんだけの ショーだと思っていたのでコン…
<陽は また昇る。。。。> 【 生まれ立ち 運命のもとに 彷徨いが 】 運命川柳
陽は昇る。紅い太陽が東の方向から顔を出す。真っ赤に燃えて雲一つなく。。。。こころのわだかまりがあるが紅い太陽によって消される。陽はまた昇る。紅い日差しが俺にも掛かる。負の遺産は消しプラス思考に3月が始まった。。。。2017-03-0208:50:06人間の寿命は持っても100年短いなあ~~~~。。。。。そんなもんしか生きられないのか。不老不死の世界は。。。。。生まれ立ち運命のもとに彷徨いが遊適創人著う~~~~んわからんな~~~。2025-06-2706:13:30<陽はまた昇る。。。。>【生まれ立ち運命のもとに彷徨いが】運命川柳
正義正義 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
『自分勝手』打ったあなたが健康を失ったのならあなたが打たせた人もそうだろうどうしてその可能性を考えないのだろうか打たない私に対して「自分のことしか考えてない」…
<忍冬/すいかづら>うら山の一角すいかづらを見つけた。良く垣根や公園の植え込みで見かけるアレである。これは純粋の野生のもの竹のはに絡みついているものの公園のと全く変わらない。忍冬と書いてスイカヅラと呼ぶ不思議な植物。真冬でも葉は枯れないところから忍冬そして花に蜜があり甘いところから「吸いかづら」と呼ぶそうな忍冬/すいかづら
☆☆☆☆☆『島国からの贈物』☆☆☆☆☆ 『いつきまつる』 2006年7月16日 広島県宮島厳島神社にて 遠方から眺められる大鳥居は僕たちへの道しるべとしてある…
朝、近所のJR線の踏切が7時25分ごろチンチンなり出します。しかも双方向からのヤツなので時間がかかります。これに間に合うか合わぬかで、この後の急ぎ足具合が大きく変わってきます。毎朝、この踏切の手前で、小走りあるいは猛ダッシュするのが恒例で、いつも渡ったあと、ゼイゼイハーハー・・。あと1分早く出発すれば、余裕で渡れるのだがなあと、このダッシュにいつも付き合わされる(巻き込まれる)おいらなのであります。...
へら鮒のあたりの微か夏の朝 笑子 へらぶなのあたりのかすかなつのあさ いつもお参りさせていただいている六地蔵様から ほど近いところにある【間瀬湖】 間瀬湖(まぜこ)は埼玉県本庄市児玉町小平にあります 一級河川・利根川水系間瀬川に建設された東日本最古の農業用ダム湖 ダム本体およびダム湖の景観は新日本百景「ふるさとさいたま百選」 「利根川百選」に選ばれています 周辺は県立上武自然公園の区域で、ヘラブナ釣りの名所としても有名です ダムによって出現した人造湖は間瀬湖として2010年3月25日に 農林水産省のため池百選に選定されました 私が中学生の頃、自転車で遊びにいった記憶があります あのころに比べる…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます山の入り口に大きな石の鳥居。つまり、此処生駒山は”神の山”と言う事。そうして、惣門を潜ると其処は”仏の国”と言う事。開山は「湛海律師」である【真言律宗大本山寶山寺】開山堂や大師堂のある奥の院まで(;^ω^)本堂、拝殿を経て奥の院へ参道の途中から大師堂参道両脇奥の院本堂に着く(;^_^A左に開山堂大黒堂弐百数十体の地蔵、観音等の石仏、及び水掛子安地蔵尊が並ぶ参道を下る多宝塔迄戻ってくる此処はもう一度を拝んで惣門を爽やかな印象の”生駒聖天さん”を後に、娘がお祝いに予約してくれたランチへこの稿、完07/0205:30まんぼ神の山仏の国生駒聖天そのⅡ~奥の院まで~
旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。
========================== まだ三年前です。彼が去って行ったのは。 十五年前に、このブログの書き込みをおこなっている時、このような最…
・山開き リュック重た 富士の山 ・苦と楽と 富士を登りて ああしんど 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
楽天モバイル プラン料金 7月1日は富士山の山開きです。25日に開催される富士登山競争は富士吉田市役所から頂上まで、制限時間は4時間半、頂上に近づくほど傾斜がきつくなる、限りなくまさに過酷なレース
「一人ディストピア」とでも言いたいような一日でした(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。先日のWindows Updateに伴い、ATOK=サンの挙動がおかしくなったので(中略)Google日本語入力をインストールしてみたのですが(中略)...
泡沫楽しみなことは大概の場合あっと言う間に近づき刹那の瞬間で過ぎる何にしても、其処に留め置くことはできないそれ故如何なる奇蹟も大いなる恋愛も透き通る友情も若しくは苦悶の心情も筆舌に尽くせぬ労苦も知らぬ間にそれぞれの過去の一行になる一頁になる人生は、泡沫うたかたの時の間に間それ故苦と楽も、哀と切も有と無も、生と死もその一瞬を彩る、ひとつの煌めきこの物書きの一篇も、その”あとがき”に過ぎぬ縦よしやその旅のひとつの、soulの宿居に為ればと・・泡沫
わたぼうし短歌帖『夏、しずかに仕切る朝』。夜の静けさに寄り添いながら、季節の記憶と心の風景を五行のうたに綴っています。
土曜日と日曜日には、郵便配達がないので、何時も月曜日には、どかっと郵便物が届きます。 特に、隣の娘の家の郵便受けが、まだ設置されていないので、一緒に沢山届きます。 私宛の今日の郵便は、何時もより少なく、川柳番傘、熊日からジュニアの応募用紙、参議院選挙の投票用…
午前中に、昨日、熊日新聞社から届いた第71回熊日川柳大会のジュニアの部募集要項と応募用紙を持参して、日吉東小学校に向かいました。 事前に教頭に連絡していたので、すぐの竹中校長に会うことができました。 今年の大会も例年のような多くの児童の応募をお願いしたら、校長も快諾して貰い、安堵して、校門を後にしました。
今日はわたしの地元町田駅にてわたしのイチオシ政党「参政党」の街頭演説がありました!! 公示まであと4日💪 明日6/30(月)は ●多摩センター駅16:30〜…
1494句目……生ビールの「る」■ルーメンとルクスとワット明易し季語……明易し(あけやすし)夏の夜は短い、夜が明けるの早いことを明易いと言います。さて、ルー…
アンディは嫌な爪切り我慢してご褒美もらひ見入る夕陽を(ひろかず)2ヶ月に一度のアンディの爪切り帰りです。痛くされて少し暴れるようになったためか、ちょっと疲れています。それでも、稲が育つ田んぼの向こうに、夕日が沈むのに感動気味です。陽が落ちれば涼しくなるね。ということでブログ村ランキングバナーを7月に入りましたので変えました。今月もよろしくお願い申し上げます。にほんブログ村写真日記ランキング...
本格的な夏なので運転しながらTUBEを聴いている。画像は秘蔵のTUBEの絵葉書だぞ。似たような曲ばかりなので流し聴きには適している。前田さんは歌っている内にわけわからなくならないのかな?歌唱力も最近はすっかり衰えてしまったようで、さみしいねー。助手席に彼女でも乗っていればいいんだけれど。2025/7/1(火)晴こころの日こころの日だそうで。心の健康なんちゃらって説明されていた。今日は10;45に区民事務所に出かけた。予約してたんでー。で、なにをしたかって言いますとマイナンバーカードの受取です。いまさらいまさら。世間の圧力に屈したカタチ。あれば便利らしいので。受付の葉書やらなんやら探しても見つからず。妹が身分証明書を2種類持っていけば、無くてもいいらしいよ。と、調べてくれた。免許証を2種類持って現場に行くと...あと50%。
読む「ラジオ万能川柳」プレミアム、6月下期分アップされました
読む「ラジオ万能川柳」プレミアム・2025年6月下期分、 文化教養ネットマガジン「知の木々舎」さんにアップされました!! https://ch…
♪ 地に足を付けてることの意味を知る子宮に繋がるへその緒なれば 午前中に、猛暑に備えて汗をかきにショートカットのウォーキングに出ることにしている。お茶もスマホも持たず、シンプルにただただ歩くという
自転車の スピード少し 上げてみる 田んぼを渡る 風が冷たく ブログ村参加中っす…ポチしていただけると励みになりますにほんブログ村
さてさて…2020年の夏、今年はじめてセミの鳴き声を聞いたのは7月9日で鳴くの日だった…という記事を書いて… 毎年、今年はいつかな?と意識をしているのだけど……
にほんブログ村↓1分間の短い動画です↓ 大いなる手のひら返し大いなる手のひら返し [社会・政治・時事] 厚労相→「ワク○ン推奨してない」と開き直る。www.n…
はいなー!あんたの新!あんたの新のロリコン変態じじいでーす!たっぷりかわいがってね?!うふ?😅朝まで寝てました。夢見ですぐ起きました。家が放火される夢です。夢…
不安にとり憑かれると街中に無視されてこの部屋が孤島になるねえわたしはここよと声をかけても誰も誰も振り向かない誰もわたしを知らないなんてねえわたしを置いて行かないでその声は幼い頃から変わらないわたしを置いて行かないで幾度そう懇願しただろう神さまにお願いするみたいにお母さまにお願いしたのわたしを置いて行かないで置き去りにされた記憶が哀しい物語として今もわたしを傷つける#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#...
一度「生駒の聖天」に行ってみたいね!と話していた六月、”二人の誕生日のお祝いに行きたいところはない?”っと京都に住む長女から📧が有って、”渡りに船!!”とばかり、過日念願の「生駒山・宝山寺」にお詣りしてきました。長い階段を上ってゆくと、石の鳥居が扁額には遠景は三笠、高窓の山々惣門地蔵堂中門を潜ると宝塔本堂本堂※本堂の本尊は「不動明王像」拝殿裏山の岩屋「般若窟」に安置された「弥勒菩薩像」此処から更に奥の院へと向かう(;^ω^)Ⅱに続く昨日、この盆地でも最高気温35度に為った。今朝の空も、昨日と瓜二つの・・(;^ω^)04:23暫くして、何気なく外を見ると04:36👇今日も真夏日を越えて・・(-_-;)7/105:56まんぼ生駒山「宝山寺」そのⅠ
旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。
またまた、みっちゃんが歌いたいというので、スコア化しました。半崎美子の作詞・作曲『地球へ』。 この『地球へ』は、歌手・本田美奈子さんが自然との共生を願い書き…
うっちゃんよぉ…今日から2025年後半…半年折り返しねスマホのカレンダー🗓️が1となったわ…今日も1日お疲れ様おやすみなさい
見るべき。聴くべき。読むべき。食べるべき。偉そうに言われたら戸惑うこともあるでしょう。かつてない時代を生きている今、自分がそうするべきか、考える余裕を持ってい…
========================== 今日という日。わたしはまた、迎えてしまいました。 わたし自身の手で、あの世界へと行くことも出来ません。彼…
・アマガエル 蛇に睨まれ 帰るかな ・へび年や 六月末の 脱皮かな ・折り返し 蛇は戻らず 脱皮する 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
楽天モバイル プラン料金 今日は6月30日、一年の前半が終了します。今年の干支は「蛇」ですが、蛇は成長すると脱皮をします。蛇の皮は成長しないため、脱皮しなければ、自らの成長に押し潰されてしまうのです
ワカっている、俺は35年来の馬骨ゆえに、師匠のアルバムはほぼ網羅している(通販限定品除く)。だが、あえてYouTubeで(限りなく黒に近いグレーを知りつつ)他の馬骨達のコメントを見ながら視聴するのも、また楽しいんだよ……(挨拶)。と、いうわ...
記憶が止まった母は「永遠の86歳」|認知症の母の穏やかな日々
認知症の母たち…施設に入るタイミング
「兄弟は苦しみを分け合うために生まれる。」箴言17:17
認知症って…笑って付き合っていくしかないよね~
【成年後見制度】認知症親の財産、相続をどうする?後見制度は利用すべき?
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
俳句「ぶらんこの…」(6/10 毎日俳壇(2025))
入選句「生きるのに…」(5/14 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「シーフード…」(2/26 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「日没の…」(2/19 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「拭き残り…」(2/8 仲畑流万能川柳(2025))
入選句「年賀状…」(1/22 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「おひさまの…」(1/11 仲畑流万能川柳(2025))
入選句「後ろ前…」(12/17 仲畑流万能川柳(2024))
今週の一句「洗濯物…」(12/11 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「性善説…」(12/4 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「したい事…」(12/2 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「押し入れと…」(11/19 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「お財布に…」(11/13 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「無視します…」(11/3 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「冷蔵庫で…」(10/2 ラジオ万能川柳(2024))
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)