自転車の少女の小径若葉風 雨模様の一日ですね。 高台の緑雨の中の観音堂曇天の色を纏える紫蘭かな筆塚を深く蔵して木下闇延暦を記せる石碑や若葉風葉桜や学校前に文…
船旅も世界旅行も何度も体験の一番の強者そのMちゃんは、体調不良で大阪同行できなかったけどリンク2025年5月12日見ていてご覧、彼女なら完全復帰してくるわほらね、来た来た!いつもの4人組 揃った揃った!ヨーロッパには「チャンスの神様は前髪しかない」の諺がある躊躇し
今日はキヨちゃんを連れて、丸亀市のレオマワールド(レオマリゾート)に行ってきた。と言っても遊園地に行ったのではなく、バラ園に行ってきたのである。 レオマワールドに私が行ったのはずいぶん昔で、その頃は少し寂れかけていた印象だった。しかし、今は随分綺麗になって広くもなった気がする。 ほぼ初めて行くのと変わらない状態だったので、ネットで調べた電話番号を書き留め、カーナビにお任せで行ってきたのだが、私のカーナビは古いので常に川の上や空を飛んでいる。くりりんはスマホでナビゲーションするのだが、私はスマホも古いのでそんな長く使用するほどギガが無い。それでもとりあえず無事到着。 まず無料駐車場に車を入れ、駐…
報恩講に寄せてー 3 ご先祖の恩に感謝するということは、確かに意味の深いことでありますし、同時にまた、ご先祖でなくても、現在生きていらっしゃるご両親、または近…
ランブル2025年5月号(No. 327)が届きました。結社でも、句友から「医薬翻訳」って何を訳しているの?と聞かれることが多いのですが、そんな医薬翻訳者の視点からエッセーを寄稿しました(^^)。ご高覧いただければ幸いです。(文字数少なすぎ(^^;)。もっと長めに書きたかったです。)自他救済の俳句 –「俳句療法」 &n...
洗濯でああ勘違い直してさいましがたおわった室内ほしをおえまました百瀬の滝を登りなばたちまちなかおるあさかぜに高く泳ぐやこいのぼり\(^o^)/(*'▽')笑顔古代むらさき:言葉の泉
サイフォンが真空管に見えくるぞお堀と青木カフェの空閑(ひろかず)松本城近くの旧青木医院を改装して作ったカフェです。「お堀と青木カフェ」城東総堀沿い「医院通り」とも呼ばれるレトロでお洒落な医院が多く立ち並ぶ通りにあり、1934年ごろに建てられ外壁の曲線や美しいタイルなど昭和のモダンな雰囲気を感じさせます。中村石浄画伯お気に入りのカフェで、紹介いただきました。ちょうど壁画「ふるさと」のクラウドファンディング...
先週末あたりから、ずっと疲れが抜けない感じが続いている。どうしたのかと思うくらいしんどくて、昨日は少し早めに帰らせてもらった。すぐ横になろうと思っていたのに、こういう時に限って宅配を待たねばならないのだった。(幸い、あまり遅くはならなかった)今朝はだいぶマシ。季節の変わり目で、身体がついてゆけてないのだろうか。これもまた華麗なる加齢現象? ...
レースフラワーが咲いてます『レースフラワーが咲いてます』庭のバラ白いレースフラワーが素敵な季節です^_^友人は庭の様子が良く見える椅子に座る。可愛いこのバラが彼女のお気に入りラークスパーのブルーが素敵『レースフラワーが咲いてます』2025/05/19
「微風(そよかぜ)にせせらぎさざなみ蠱惑めく皐月にありて囁き来たる(新作)」語感とリズムの一首。『HaveYouNeverBeenMellow』(そよ風の誘惑)を聴いて詠んだ。不尽5283首目・・・微風に
<金星>月の出を撮りたくて早起きした。月の姿はなくうすい茜色の空には金星のみここ大阪は星が良く見えない見えるとしても金星のような明るい星だけとなるそれにしても美しい。金星
最近、野球選手などがオンラインカジノに手を染めて処分されるといった事案が頻発しているようです。オンラインカジノは、スマホなどで気軽に出来るということで、「ポケットの中のカジノ」と呼ばれているそうですが、当人たちはやはり、「違法だとの認識がなかった」とか、「あくまでグレーだと思っていた」などと供述しているようです。そしてやはり問題なのは依存性ですね。気軽に手を出し、嵌りに嵌って首が回らなくなり、果て...
薔薇一輪に始まる出会ひありにけり 笑子 ばらいちりんにはじまるであいありにけり 【薔薇】は初夏の季語です 今年初めて 「深谷オープンガーデン」を巡りました それは 昨年11月のクラブの写真展を本庄市のレンガ倉庫で開催した折に 深谷オープンガーデン花仲間さんのオープンガーデンbook2024 という冊子を見かけて興味を持ち送付していただきました その時に親切なお手紙も添えていただき感動 そのお手紙を書いてくださったのが このお庭の主の池澤さんでした 今回お会いしてお話も少しさせていただきながら 素晴らしいお庭を拝見できてうれしかったです お庭には 一休みできるテーブルなどの準備もされていました …
見上げた先には高嶺の花少しでも近づきたくて想いを積み重ねていつかは本音を囁きたいな望んだ先には高嶺の星少しだけ近づきたくて願いを編み込んで明日も笑顔を眺めたいな焦がれた先には高嶺の花
風なくて畑の卯月曇かな卯月は陰暦四月のことで、陽暦ではほぼ五月にあたる。この頃の曇りがちな日和をいう。丁度、卯の花の咲く頃合いにあたるので、卯の花曇ともいう。梅雨に入る前の時節で、卯の花の咲き満ちるときの曇り空である。畑には風もなく人もおらず、空は卯月曇であった。覗き見ぬ卯月曇の菜園を卯月曇
北品川藤クリニック院長のブログ、減塩と降圧剤の高血圧治療における相互影響(2024年メタ解析)を読む。 論文、Hypertension. 2024 Nov;81(11):e149-e160.、
棕梠の花(しゅろのはな)|Hemp-palm flowers
豊穣の女神の乳房棕梠の花(ほうじょうのめがみのちぶさ しゅろのはな)Like the brestsof the fertility goddess;hemp-palm flowersMuku 今日の季語: 棕櫚の花 棕梠の花≪初夏≫ 棕櫚(しゅろ)はヤシ科の常緑高木で、五月ごろ葉間から黄白色の細花を無数につづった肉穂花序を垂れる。庭園に植えられるが、暖地では自生している。【引用:角川書店編『合本俳句歳時記』】 閑雲記: 棕梠(しゅろ)棕梠の木を初めて見たの...
子供の頃、大きな木には神様が宿っていると聞かされたことがある。大きな木の肌に耳をつけると、神様の声が聞こえるという。そのようにして、いちどだけ神様の声を聞いたことがある。言葉はわからない。ただ川が流れているような音だった。いまでも夜中にふと目覚めたとき、川が流れるような水音を聞くことがある。子供の頃の古い感覚が耳元にもどってくる。神様ではないかも知れないが、私を超えたものの存在の、音にならない音、言葉にならない言葉のささやきに、つい耳をすましてしまう。水が流れている。木の葉が流れてくる。いつの間にか夢の中にいて、葉っぱの1枚1枚が言葉に変わっていく。拾いあげて並べると、詩のようなかたちになっている。躊躇いもなく抵抗もなく、流れを受け入れていく心地よさ。川が流れる音とは、眠りへと誘われていく、あるいは眠りか...どこかで川が流れている
どーでもいい話題ではありますが・・。この永野芽郁と田中圭の不倫騒動、昭和のオヤジからすると、「ねーちゃん、意外とやるやんけ。」ぐらいの感じで、特に彼女のイメージがガタ落ちしたという感覚はないのですけが、横目でネットなど見てたら、何かこの娘ばかりが目立ってバッシングを受けているように感じます。オッサンと若い娘の不倫なんて、金目当てに女の方が接近したのなら話は別だが、たいていは助平オッサンの方に非があ...
朝一に、生田緑地ばら苑に向かった。9時オープンなので早く着きすぎ、コンビニ駐車場で待機することになった。駐車場案内の係は話の見えない者であった。気分の悪いやりとりでの入苑となった。 やりとりとは裏腹に、雨の日の翌日なので苑は心地よい香りに満ちていた。 以
〓 曇 25℃/19℃ ・ 体重:63.8kg (前比 +0.3kg 〓 ) ・血圧 123/89 脈拍 64/分 ・ 22時就寝、6時に起床。06:25からのEテレ体操10分 ・ 「バーチャル句会」の投句一覧がアップされていた。11名参加で33句が投句されている。 ──────────────────────────────────────── 2025年5月バーチャ…
・鈴に似た 小さき花は うつ向きて ・田植え終え ネットを張りて ヒナを待つ © [四句八句] 2025。無断転載を禁じます。」・サーファーは ハマヒルガオに 気も付かず
楽天モバイル プラン料金 今日は言葉の日です。俳句は短い言葉を並べて季節、生活、感情等を自由に表現するものです。口から発する言葉は聞き手がいるものですが、俳句の場合は、読み手がいなくても文字として残
パソコン、壊れたので暫く入院となりますスマホからの投稿はなんと7年ぶり(; ̄ー ̄A無事、アップできるのかドキドキしながら綴ってます5月半ば、桜の木も若葉繁り眩…
【詩も載せています】|名画を詩にしてお届けします。全ての漢字にフリガナを振った『総ルビ版』も、末尾に掲載。日本語を勉強中の方や漢字を学習中の方に、お薦めです※著作権フリーの場合のみ、画像も掲載しています。
ほんの少しのことで 一喜一憂するのもおかしな話で 僕は単に あるものを見ているだけ 理想は果てなく 困ることもない 日々はすぐに飽きてしまうから 激しい日常を欲したならば 永遠とそれを引きずりながら あまつさえ 憎しみを通り越していく さながら永遠への旅 さながら死地への旅 「Canva」 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 いつも読んで頂きありがとう…
川端さゆりは専業主婦で、夫の雄二との間には子どもはいなかった。だから、雄二が福岡に転勤になったとき、普通なら一緒に福岡について行くのが当然であろう。しかし、さゆりは実家の両親の体調がよくないことを理
俳句についてはタイトルそのまま。週末は趣味的・文化的にを目指したい。読書を中心にクラシック音楽など文化的空間を目指すべく!
雨待つか山紫陽花に空青し 昨日は近所を散策、あの家のヤマアジサイが咲いてはいないかと 出掛けてみたら思った通り咲いていた。 俳句ブログを始めた頃、家の主人に紫陽花の名前を教えて貰った。 どうも普通の紫陽花とは趣が違うと思ったが山から移植されたらしい 清らかな花だと思った。 南九州が昨日、何でも昨年より23日も早く梅雨入りした 当地の紫陽花はまだ青いままのものも多い、来月初めには梅雨入りか 季節は巡るが花はそれぞれの時期にまごうことなく咲く いつも思うがそれはとても不思議な事。 四季の移ろう姿も花の美しさも人に潤いを与えてくれる。 昨日もBOOKOFFまで行くも本は見るだけにした 雨が近づいてい…
列車停止中 手を振り合いて春なかば 小夜特急の停車中、反対の線路にも列車が止まりました。お子さんが、こちらをじっと見ていたので、手を小さく振ると、手を振って返してくれたのでした。写真が撮れていなくて、フリー素材の「いらすとや」さんにお世話になっています。
入日薄れ輝く菜の花畠に幼い日の君の面影が見え隠れ 立ち尽くす僕に傍らの木がささやく------この道は あなたの心の道------ 入日薄れ輝く菜の花畠で幼い日の君の面影とかくれんぼ ------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFire…
α/β 比で相澤理人氏の論文を引用し、参照されている論文について、こう書いた。参照されている論文を読み解く元気はもはやない。参照されている以下の2つの論文について、abstractでもよんでみようかなと思った。 9.
目に嬉し朝にほのかな花もみじ gooblogサービス終了に伴い引っ越して来ました ご覧の通り「俳句ブログ」でございます 句は駄句ながら自作の句のみで運営いたします それに写真と日々のエッセイなのか駄文なのか散文を添えていきます。 きょうからよろしくお願いいたします。 昨日は何時もの散歩道を変更してBOOKOFFまで 本でも物色しようかと出かけた 図書館は少し遠く電車に乗って行かねばならぬ処 安いものは110円とか200円でもあるので 電車賃でも買えたりもするのだなあと一人納得 わたしの町には本屋は大型店ではあるがTSUTAYAしかない。 意外と良い本に巡り合えたりしそうではある 何時もは干潟の…
「此の枝が今年も伸ばす若枝を刈らねばならぬ墓掃除かも(新作)」俳人ではないので「切字」のことをあまり解っていない。(気を配らないのほうが当たってるか、、。)不尽5280首目・・・此の枝が
日本易学協会の研究会9 カレーを当ててくる
易学研究会30 飲み会は来月
ココナラにて周易略筮法事の問題の成否
ココナラにて周易略筮法養子のお話し
日本易学協会の研究会8 何かしらもらって帰ってくる
「易」はピンポイントで回答が出る不思議
【広島駅近】5月11日(日)午前「易で読む金運講座 in 広島」開催
高木彬光 横浜をつくった男
易学研究会29
日本易学協会の研究会7 久しぶり
易学研究会28 久しぶりに出席
ココナラにて周易略筮法お子さまの受験繰り上げ合否鑑定
易経|64卦384爻|18山風蠱(さんぷうこ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易経|64卦384爻|17沢雷随(たくらいずい)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|16雷地豫と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
【日記】田園都市線溝の口駅、オトナのデート居酒屋:2025年5月21日㈬
【日記】中居くんのこと。ようやく世間が、ひろゆきや古市さんに近づいてきた
【日記】恋愛心理研究所のブランディングとネット活用術
【日記】恋愛心理研究所が文学フリマに初参戦
【調布FM】5/17今夜「安藤房子のハッピー・パラダイス」#7ゲスト・ほしななこさん
マッチングアプリは全く恋愛の手助けになっていないし、今後も手助けになる目途はない(実例からの検証)
【恋マガジン】(LoveText vol.106)
【徳間書店連載】似たもの同士が“長くときめく恋愛を続ける”ための7つの秘策「アサジョ」連載
【イベント】5/11㈰文学フリマは日本文芸家クラブのブースにて初参戦
【恋マガジン】彼といても、退屈(LoveText vol.105)
【日記】嵐ファンクラブ受付一時停止。大野とニノが好き
【日記】音楽生成AI「SUNO」と音楽配信「TuneCore」サブスク
2025年5月7日 12星座別占い
【5/6・5/7】12星座別恋愛占いランキング
【5月5日 恋愛運ランキング】12星座別運勢
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)