2024-0403-yim3966image3966桜-まだまだtitle:Kirschblüten-immernochnote:この日はまた別の場所へ行った。きのう、瑞穂図書館。memo-WSM:(YT)「Thekeeper」。2018、US(L=Fra)、c1h30m。image3966桜-まだまだ
金槐和歌集094桜花桜花咲ける山路や遠からむ過ぎがてにのみ春の暮れぬる源実朝依拠本仮名=やまぢ金槐和歌集094春942024-0403yks094金槐和歌集094桜花
『ニワトリさんの歌』(これは詩です240402ー3月21日ころに書いたものをきょう推敲)
『ニワトリさんの歌』(240402) 人間は悪いことをしていると後ろが暗くなる。 いまはみんな後ろが暗くなっている。 後ろが暗い人は悪い人。 人間は悪い人じゃなかったら 心がやましくなった人。 人間は心がやましいとき 人を攻撃する。 今の偉い人は後ろが暗くて 心がやましい人。 悪いゼニを稼いで偉い人が多い。 悪いゼニが表に出る前に人を攻撃する。 みんな驚く。 偉…
「野良猫保護その後」*映像に 興味津々 ねこパンチ 裏に回りて 探すかわゆさ家の中を自由に走り回っています先住ネコにうるさがられても何のそのドアの開け方もマスター馴染んでいます♪
『本当のことを教えないと社会はよくならないといえる』(240401)
散歩の空。 きょうは穏やかだけれど、4月1日は入社式の日じゃないかと思った。新聞にもそんなような話が載っていた。 …
<若柳>ネコヤナギのほんわかムードもいいけれどマイナーな美しさというか目立たない糸柳の「若芽萌え」も捨てたもんじゃない。ご覧のように綿帽子がある訳ではないけれど春を寿ぐには十分すぎると言うか春らしさはこの「若芽萌え」があってこその風景だと思う。若柳
2024-0402-yim3965image3965咲いているうちにtitle:sakura_againnote:この日も天候不順との気象庁予報。でも花は待ってくれない。きのう、近くの川辺。memo-WSM:(YT)「Smitty」。2012、US、c1h35m。image3965咲いているうちに
『政府官僚サロンお抱え学者は黙っていろよという声が聞こえる』(240401)
国や政府官僚、お抱え学者らが、まるで毎日のように、 「人件費と設備投資を増やすとき」とかいって、世論をあおり、経営者以下国民に向けて叫び洗脳しようと画策しているけれど、将来企業価値が下がることが予想されるので、株価にはマイナス。 きょうたまたま日経平均株価は大いに下がったけれど、これは偶然の一致、一般論として「お上がああしろこうしろ人件費設備投資などと経営に干渉すると」株価は下がるというこ…
「お写ん歩」*日(し)がながく なったもんだと しとり言 さて いくべかな 風にふかれて桜の開花宣言も続々と春らしいお天気花粉や黄砂も舞ってるらしいお天気4/1は普通、入社式感慨深いものがありますね・・・
<山桜>駐車場の横にある山桜咲き始めて八分咲位になった。いつもは染井吉野が咲いて山桜が咲いて大島桜が咲く順番なのだが今年はどうも様子がちがう染井吉野は咲き始めたばかりん・・山桜は私のソウルフラワーである赤い葉っぱと淡いピンクの花が混在して見ていて心が休まるのはなぜだろう。山桜
「人気のお水端」*用水の流れ満々 御影へと 温みてゆける 季となりぬか海のそば川のそば池のそば・・・水のそばってなんでかいいねそこにお魚さんがいればもっといい晴れるともっといい鴨も棲んでいる千ヶ滝御影用水温水路です。
<鈴蘭水仙/スノーフレーク>3月もおしまい地震で開けてはや3カ月が過ぎようとしている。あたりは急速に「春」へと衣替えを急ぐ。私はこの季節が好きだ枯れ枝が芽吹き桜や桃が花をつけ始める春爛漫の4月もいいけれど冬と春のわずかな隙間はいかにも季節が変わるエネルギーに満ちている。鈴蘭水仙/スノーフレーク和名オオマツユキソウヒガンバナ科スノーフレーク属鈴蘭水仙/スノーフレーク
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)