君だけでいいと思ったんだ 他には何もいらない 君だけ僕の側にいてくれたら それだけで 生きていけると思ったんだ 本当だよ 嘘じゃない なのに 君はいないから いないから もう生きていけないって思いながら 今日も今日とて生きている そのことに何の意味もない 君はいないから 僕...
淋しさや悲しさを 誰かのせいにしたい君 愛されたいと言いながら 自分以外は誰も愛さない君 過ちを消去したいと言いながら 過去にしがみついている君 痛々しいほどの執着は ある意味情熱さえ感じるほど 僕が伸ばし続けた手を振り解いといて 手を離したと責めるのは間違いだと気付け 優...
人は何故苦しむとわかっていながらこの世に 生まれてくるのかそれは、おそらく…変態 だから好き好んでこの地上に降りてきた訳ですそしてこの時代を選んだのは「クライ…
【回文】 初めから読んだ場合と終わりから読んだ場合とで文字や音節の表現する順番が変わらず、なおかつ言語としてある程度意味が通る文字列のこと。言葉遊びの一種。
まだ始まってもいないのに もう終わりの哀しみが押し寄せてくる 季節は夏 刹那の夏 遠くなるほどに鮮やかに あなたの夢を見る それは夕べも そして今夜も 哀しみに抱かれながら 叶うことのない願いを胸に宿す そして今夜も
2025年7月15日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです10万円さんま→1000円へ値下げ値引きはイイけど・・・さんまだけに三万円にシテほしかった。10万円さんま→
『整え習慣』はじめの一歩。3分でできる朝の選択
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
未来予測より「今の選択」が大事になる理由
文月の早朝瞑想へのお誘い。
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
今年の夏服はこの12着!ついに理想のクローゼットへ。
鉛筆1本の住所を決めた話。
FIRE準備のための「やめてよかった人間関係」
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
大量の布をコツコツ減らす。ハンカチを作った話。
心を通わせ合いたい時に『オレンジ&ブルー』を活用してみて
大量の布を減らしたい。少し手放したら変化が起きた。
心のぽっかりはどう整えましょう…
大量の布を減らしたい。作りながら自分の本音を探る。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)