人生はイマを追いかけ続ける運動会◇今日の一枚「何十年ぶり?コンフレークを食べた」(150文字のつぶやき)いないねぇ、電車で新聞(紙の)を読んでいる人。スマホで見ている人はいるのだろうけど・・・。先日、車内で一人(ワタクシ)だけでした。昭和、平成は、かなりの人が新聞を読んでいたと記憶しているのだけど、令和になって消滅しかけているのかもなぁ。ほとんどの人がスマホに見入っている。印刷物よ、生き残ってくれ!!◎気ままにらくがき。。。。。。。。。。印刷物を応援
2024.4.3一日一季語 椿(つばき) 【春―植物―三春】
2024.4.3一日一季語 椿(つばき) 【春―植物―三春】 在りし日の医院の跡の薮椿 池田光子 毎月句会のある本八幡に、こんな医院がある。廃業となっ…
⬛️いつも だれかの犠牲のうえに 成り立っていて それも 気づかず 大声の 我が物顔 すさんだ ずっしりと 成長が 関係ない 年齢 一生
四月バカだましだまされ大笑い◇今日の一枚「夜桜もいいね」(150文字のつぶやき)暗証番号地獄に陥っている。暗証番号をつくりすぎて、どれがどれに対応しているかわからなくなっている。なんでもかんでも暗証番号を登録しろといってくる。しないと見られない、買えないものがあるのだから困る。次に迫られるのは、長く変更していないから危険だ!すぐに暗証番号を変更しなさいと迫られる。ヂゴクジャ~。◎気ままにらくがき・・・・・暗ジゴクジゴク
2024.4.2一日一季語 玄鳥至(つばめきたる) 【春―時候―晩春】
2024.4.2一日一季語 玄鳥至(つばめきたる) 【春―時候―晩春】 昇進の駅長駅に燕来る 梅村五月 昨日(3月31日)の青空の中、燕が駅にやって…
【回文】 初めから読んだ場合と終わりから読んだ場合とで文字や音節の表現する順番が変わらず、なおかつ言語としてある程度意味が通る文字列のこと。言葉遊びの一種。
グチの一つもない人生はつまらん◇今日の一枚(150文字のつぶやき)よく食べる人が好きだ。男女関係なく。おもえば、お付き合いをした方はすべて、よく食べる人、おいしく食べる人だった。食べる相性ってある。そして、それはとても大事なことだ。食欲は生命力を表すと信じている。しっかり、おいしく食べる人と食事をしたい。これからも食いしん坊でありたいし、食いしん坊と知り合いたい。◎気ままにらくがき.......食いしん坊が好き
2024.4.1一日一季語 囀(さえずり《さへづり》) 【春―動物―三春】
2024.4.1一日一季語 囀(さえずり《さへづり》) 【春―動物―三春】 囀や道に迷うてゐて楽し 山田佳乃 文學の森ZOOM句会、3月は、山田佳乃講師…
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)