「祈り」1日中降り注ぐ雨あとからあとから降り続く雨哀しみの涙のようでなんだか悲しい心配事が重なってこころ静かに瞑想しますいろんな事が重なる日祈りの心を…
聖句つれづれ「命の恩人」キリスト全三回のニネブカドネツァル王は驚いて急に立ち上がり、顧問たちに尋ねた。「われわれは三人の者を縛って火の中に投げ込んだのではなかったか。」彼らは王に答えた。「王様、そのとおりでございます。」すると王は言った。「だが、私には、火の中を縄を解かれて歩いている四人の者が見える。しかも彼らは何の害も受けていない。第四の者の姿は神々の子のようだ。」(「ダニエル書」三章、新改訳聖書二〇一七年版)〈要約〉国が亡ばされ、異国へ連れてこられた青年たち三人。その国の王に従い、金の像を拝めと命令を受ける。だが、三人は、自分たちの信じる神がおられる、その方だけに従う、と言って、命令を拒んだ。そこで、怒った王は、縛った三人を火の燃える炉の中に投げ込み、焼き殺せと命じた。ところが、その真っ赤に燃える炉の...祈りうた(聖句つれづれ「命の恩人」キリスト全三回のニ)
在庫不足で足りない薬が届いた。貴重品扱いのサービスがあるんだね〜内服薬の袋にも不足分ですって明記されてたよ〜不足の薬はカンデサルタン軽度から中度の慢性心不全に…
すじこと納豆のジレンマ ── 夏待日記 令和六年四月三日(水)
「美しく忙しい循環」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、飛行機雲のなれの果てに生じた尾流雲が、気流に煽られて翻っている様子だ。尾流雲は、過去記事で何度か書いているように、雲を構成する水滴や氷晶(専門的には、これらは「降水粒子というそうだ」)が落下する現象なんだが、これらが雨や雪として地上に到達する前に蒸散、昇華してしまうものを言う。考...
とても幸せな生活ができているのに、世界が悪い方向にしか変化していかないと確信しているから幸せを感じることができない。これは本当に勿体ない生き方だと思う。どうや…
はいおん!あんたの新やでえ!かわいがってえな!あいさつは割愛してえ、カツ愛してるねえ!今日は週一のデイケア。プログラムに参加もせずにひたすら必死こいてお絵かき…
いい買い物をしたーッ!(挨拶) と、いうわけで、フジカワです。 酒を飲んでいても美味しくないのは、ツマミの存在が大きいのではないか? という仮説をぶち上げたい水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日のエントリは、「褒めちぎる!」とかいっ
こんばんは🌙.*·̩͙今日も元気です。でも少し疲れがきたかなあしんどいし眠いよ😪😴気持ちが落ちてるよ病いも気からって言うから私糖尿病も数値が上がったてる体調が…
流れるものが 涙じゃなく 雨ならいい ゆっくりと 息をして パンを食べ 空を見る 落ちてくる雫が 雨というだけで 愉快になる いつまでも 雨ならいい 雨なら それだけで 涙の代わりに いつまでも 降り続け
🌌雲のない 夜空を見上げたら数え切れない たくさんの星が 花のように咲いているあの星のひとつになりたいような気がした暗い夜の道端を見ると小さな 小さな花が咲い…
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ支出が増えるから「悪い事」が起きている訳ではないよ。上手く生きれない宇宙人へ😌✨✨🌏新しく保険に…
親しい友人が亡くなった 享年82歳 入院数日で生涯を閉じてしまった もうこの世には未練はないと言わんばかりに それじゃ ごきげんようと さっさと逝ってしまった 残された者だけが右往左往して 何時までも寂しがっている 人はおぎゃーと生まれても 社会の中で共生する事を覚えると ...
ョ'ω'〃)おはようございます♪今日も良い日元気な日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶楽しもう😊今日はコレコレ聞いてます。コレたんは楽しいねえコレたんのぬいぐるみ欲しいです…
度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!
夜になっても河川改修工事の作業員の方々は頑張ってくれていました。度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!
掴んだ手から するりと抜けた それを追いかけるのに 躊躇した 子供の頃 坂道を自転車で ふらふら 上った 力尽き倒れ ひざを擦りむいたが …
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます世界遺産琉球のグスク「座喜味城跡」の素晴らしい曲線美を堪能して次に向かったのは、本当最西端、東シナ海に面した「残波岬」でした。16:28着。此処は夕日の絶景スポットですが、生憎の薄曇りでそれは叶わず。けれど高さ30mの断崖絶壁が2キロも続く荒々しい岬の海岸線の眺望は記憶に残る眺めでしたよ16:30には閉館で撮台に登れなかったのは残念でした3/28が無事に終わって、ホテルへ17:30に到着。「星野リゾートBEB5沖縄瀬良垣」同じ🏨で三日間泊まります。清潔感溢れる素敵なホテルでしたよ3階の窓からは孫たちが楽しみにしていたプールが見える。さて明日は沖縄本島読谷村~残波岬~
度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!2
この地域の茂原一帯に最近配布された記事です。度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!2
度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!2
昨日昼間の様子です。度重なる「茂原大洪水」が二度とないことを願って!!!!!!!!!!!!2
こんばんは🌙.*·̩͙夜の🌃お薬のみました💊今日も終わったよ今日はウシジマくんYouTubeで見てた👀面白いねえ暇つぶしになるねえまだ残ってるからゆっくり見よ…
花粉症花粉症 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
時間外の時間をⅠヒトはときどき時間外の時間を創って指定外の哀楽を味わう楽しいだけに越したことは無いが偶に哀しみの欠片も混ざってその双方が情緒を刺激しては人間らしさを培養する時間外の時間をⅡ生きてゆく時間の中に良きにつけ悪しきにつけそれぞれの人生に鏤められた時間外の時間がある夢とututuの間を繋ぐ日常とは別個の・・其処でヒトは充実の哀楽を身に纏って各各の人生に彩を加味する時間外の時間を
【改訂版】 美しいものが儚いのではない、儚いから美しいのだ ── 「乳房雲コレクション展」をやってみる
「真夏の証明」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/60sec., ISO400, WB:Daylight残照に映えるかなとこ雲と乳房雲。どこに乳房雲があるのかというと、かなとこ雲の「朝顔型」に開いた雲底にぼこぼこと見える突起がほぼ全て乳房雲だ。かなとこ雲には、このようなフォルムの乳房雲が形成されることが多い。「真夏の証明(部分拡大)」 突然思い立って、「乳房雲コレクション」をやってみることにした。前にも何度か...
最近、またしても下痢気味です(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 眠剤の量が増えたのに、それでも眠りが浅い日があることに、途方もない理不尽を感じる火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日のエントリは、「少し進んだ!」とかいった話で
「参加したくもない飲み会や遊びに誘われて、困る‥」というとき。
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ 「参加したくもない飲み会や遊びに誘われて、困る‥」というとき。 上手く生きれない宇宙人へ…
聖句つれづれ「命の恩人」キリスト全三回の一ネブカドネツァル王は驚いて急に立ち上がり、顧問たちに尋ねた。「われわれは三人の者を縛って火の中に投げ込んだのではなかったか。」彼らは王に答えた。「王様、そのとおりでございます。」すると王は言った。「だが、私には、火の中を縄を解かれて歩いている四人の者が見える。しかも彼らは何の害も受けていない。第四の者の姿は神々の子のようだ。」(「ダニエル書」三章、新改訳聖書二〇一七年版)〈要約〉国が亡ばされ、異国へ連れてこられた青年たち三人。その国の王に従い、金の像を拝めと命令を受ける。だが、三人は、自分たちの信じる神がおられる、その方だけに従う、と言って、命令を拒んだ。そこで、怒った王は、縛った三人を火の燃える炉の中に投げ込み、焼き殺せと命じた。ところが、その真っ赤に燃える炉の...祈りうた(聖句つれづれ「命の恩人」キリスト全三回の一)
冬空を突き刺すように立ち並ぶメタセコイアも寒波に震える 飛び越えて部長に忖度する男そんな奴ほど出世するなり 作:五林寺隆 下記バナーをクリックすると、このブログのランキングが分かりますよ。
『無責任』選挙に行かなかったこの社会の"加害者"は自分が"加害者"と自覚してないので次の選挙も"加害者"になるのだろうそして自覚がないから何かあったら被害者ぶ…
追加したもの先日用意した粥は期限半年だったからアルファ米を予定の半分用意期限少し前に残り半分のアルファ米を買って入れ替える予定です。案外、お粥が半年で良かった…
朝からの憂鬱を 引きずったまま 晴れの春空さえ どうだっていい 誰か聞いてよ 誰か助けてよ 発することはない言葉 繰り返し繰り返し ふと顔を上げる 空を見上げる そうか 朝からじゃなかった 過去からの憂鬱に 囚われたまま 流れる季節の中で 私の季節は止まったまま 誰か聞いて...
春休み校庭で 寂しく微笑む チューリップが居る 寂しく微笑む 桜が居る 見て貰えないと 寂しいと 思うのであろうか きっと 我姿 …
ダウン症マレくんとのふつうの毎日ときどきアリちゃん物語と詩のブログです 無事に入園式を終え いよいよ慣れ保育!! 初日の1時間 仲間たちの泣きにつられて 泣…
予定通り11:15に雲に覆われた神戸空港を離陸した「SKY593」便はい直線に上昇。高度11600で水平飛行に。雲の層を突き抜けると・・真正の青。飛行すること凡そ2時間。沖縄本島の上空に到達。13:25無事に「那覇空港」に着陸しました。迎えのマイクロバスに乗り込み”skyレンタカー”へ先ず向かったのは※世界遺産琉球王国のグスク及び関連遺産群※の一つ「座喜味城跡」琉球のグスクの特徴的な柔らかい曲線の城壁が見えてきましたほぼ当時のまま残る、二の郭の石造アーチ門潜ると二の郭一の郭のアーチ門は復元一の郭美しい曲線状の城壁石材は”琉球石灰岩”が使われ、その積み方は布積みを主としている。※2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の9資産の一つとして世界遺産に登録される。nextへもう一日晴れの日が・・4/205...世界遺産・琉球王国のグスク・partⅠ~座喜味城跡~
第七十二章愛己(己を愛する)民、威(そこ)なわるることを畏れざれば大威至る。其の居る所を狭むること無かれ其の生くる所を厭(しいた)ぐること無かれ。夫れ唯り厭げず。是を以て厭わず是を以て、聖人は自ら知りて自ら見わさず。自ら愛して自ら貴しとせず。故に、彼を去てて此を取る。聖人は、自分の身を何よりも大切にしているのであるが、第七章に、聖人は、其の身を後にして身先んじ、其の身を外にして身存ずとあり、第十三章には、身を以て天下をおさむることを愛すれば、乃ち以て天下を託すべしとあるように、人の望むような地位や、権勢には少しも執着心をもたないようにして、天から附与せられたことは厭うことなく、固く守るべきである。それが、道に適うことであるからである。威を畏れざれば、の威は、天命のことを指す。其の居る所を狭しとすること無く...老子道徳経72
素敵なあなたの心は、素敵な夢を授かる。幸せが欲しいなら、いまを全力で生きればいい。振り返った時。何もないと嘆いても。それでもあなたはいま生きているじゃん。それ…
「お天気雨」突然の雨セブンイレブンまで行きました外にでたら突然の雨青空が見えているのにここだけ雨春の雨は温かい雨恵みの雨かな4月はじめの温かい雨汚れを…
ひとりぼっちで彷徨っていたら遠くの山にポツンと咲いているひとりぼっちの桜と目があったんだあいたいなって想いながら方向だけを頼りに行き当たりばったりに進めば...
へこんでいる時に、アレクサに「平沢進をかけて」とお願いしたら、初手に、マイフェイバリットの「庭師KING」が流れた時の、ど真ん中ぶりについて(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 昨日、うっかり忘れていたのですが、ちゃんとボイスブログは
ロクブテしたくなる話 ── 夏待日記 令和六年四月一日(月)
「冬将軍退散を告げる空」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、朝から厚い暗雲に覆われていた空が午後遅くなってようやく太陽が顔を覗かせたところだ。画像タイトルに別段深い意味はないんだが、あの異常な寒い3月に苦しめられた身としては、何となくこういうこじつけをしたくなるんだよね(笑)。たまたまその位置が大楠の真上だったというのも、天からの啓示を...
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)