「ある飛翔 (その109)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、巻層雲(うす雲)に出た「22度ハロ(内暈)」とコラボする気満々の「飛行機雲」のなれのはてだ(笑)。「何だか知らんが、最近って飛行機雲ばっかりじゃないの?」って、そこのあなた、何をおっしゃるんですか。えーと、そのとおりであります(笑)。今年って、俺がソラ屋専門になってから...
【Promise of Reunion】入院中の創作です。【creation 2025/4/15】※創作日あの頃と景色は変わらない少し変わったのは二人の心でも今まてま歩んできた日々があるから少し変わった私たちも、寄り添えると信じてありがとうを胸に、また一緒に歩いていこうね【一人ではないと思
「おや、今日もお散歩ですか?いいご身分ですね、暇つぶしが趣味なんて、他にやることないんですか?」 散歩するなんてのは暇人のやることなんですね。仕事もせずに、家のこともせずに、ぶらぶらと歩くだけの荒唐無
購入した後に「アレの方がよかったかも❓」となってしまうのは何故か❓
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ 購入した後に「アレの方がよかったかも❓」となってしまうのは何故か❓ 上手く生きれない宇宙…
いつかテンション一回りして ── 続・夏待日記 令和七年四月十七日(木)
「月光環価(あたい)千金 (その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f5.6, 1/30s, ISO3200, WB:Daylight 本日のトップ画像は、最近久々に撮った「月光環」を、つまりお馴染みの「光環(=日光環)」の"月光バージョン"のことなんだが、一葉ご紹介してみたいと思う。大気光学現象は大気中の水滴や氷晶が上にある光源の反射や回折によって生じるものだから、その光源は太陽とは限った訳ではなく...
宇宙は、目先の願いを叶える事よりも、その人にとって「本当に必要な事」こそを叶えてゆくもの。
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ宇宙は、目先の願いを叶える事よりもその人にとって「本当に必要な事」こそを叶えてゆくもの。上手く生…
自分がダメな奴だから、人のお世話になっている訳ではなくて、それは「宇宙から与えられた恩恵」。
ポチっとお願いします✨✨ にほんブログ村 にほんブログ上手く生きれない宇宙人へ✨✨🌎 もし、あなたが今… 誰かの世話にばかりなっているけどこれでい…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますgooブログの閉鎖、或いは、転籍を決意するその日まで”降って来るもの”は何時もの様に更新を続けます。「長州と芸州の旅」の始まりは、山陽新幹線の新山口駅で”JR駅レンタカー(”ワゴンR)のハンドルを握った時からstart日程表の第一の項目は、城好きの僕が真っ先に選択した「萩城跡指月公園」でした車で15分二ノ丸南門跡には、開祖「毛利輝元」の銅像が立つ盛りが過ぎた🌸も、落下した花弁が地面をに敷き詰め、はらはらと散る花弁、残る桜花と三段階の愉しみを本丸門に内堀に架かる橋から👀左の石垣が天主跡🏯指月公園に入る。桜はまだ”散り初め”で僕らを歓迎してくれている。毛利の旗が入り口で出迎える天主跡の石垣と内堀👆天主跡へ登る石段が・・明日の朝に続きますさて今日も”夏日”に為るとの予報。気...WarpⅡ~長州の旅㈠萩城跡指月公園~
gooblogが終了ということで、『はてなブログ』にお世話になります。三年ほどのgooblogでしたが、気楽に書き込みができ、ブログ仲間には、更新するたびに訪問いただき、リアクションボタンを押していただき感謝です。また、自分では行けないところの美しい景色を見せてくれるブログ、生きていくうえでの力になる言葉をいただけるブログ・・・・。自分より年が上の人、下の人、さまざまなブログ・・・・を訪問しては、元気をいただきました。自分勝手な堅苦しいブログに、訪問いただきありがとうございます。先日から、はてなブログで『不思議と幸せ』として、始めましたので、はてなブログ『不思議と幸せ』への訪問よろしくお願いいたします。こちら、gooblog『不思議活性』ですが、11月の終了までに、どれだけ更新できるかわかりません。きょう...はてなブログ『不思議と幸せ』と・・・
「片方の目が隠れているヘアスタイル」も、意外といい事が分かりました(挨拶)。(SeaArtAIにおいて)選択するモデルによるとは思うのですが、しばしば、いっそ清々しいほどに現実離れしたレベルでの巨乳の女の子が出てきます。しかし、それはそれで...
診療所行ってきた🚗³₃😊今日は疲れた😑🌀さっきまで眠ってたよ爆睡出来ました😪疲れちゃった(*^^*)先生にもスタッフにもあえて良かったです。嬉しいです。帰りに…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますまだ晴れたり曇ったり、春先の三寒四温のややこしい空模様が続いていた卯月上旬の11,12,13と夫婦道連れで、何時もの様に日頃のストレス発散のwarpの旅に出ましたさて今回は、幕末の志士たちが蠢いていた長州と、祷りを捧げる芸州広島の慰霊の旅を兼ねて・・🚃と🚘で。早朝6時過ぎに家を出て私鉄とJRを乗り継いで山陽新幹線の始発駅「新大阪」へ。07:50到着。8:00発の”新幹線さくら545”に無事乗車しました。水の都大阪幾つもの川を渡ります心配していたお天気は上々予定通り10:00に旅の始発駅になる「新山口」に。この駅で”JRレンタカー”を借りて愈々長州の旅が始まる・・さて最初に向かったのは・・?続く4/1807:27まんぼ始終の事何事にも、始まりと終わりが有る事など知らない...WarpⅠ長州&芸州の旅~prologue新山口迄~
甘い目論見は、えてして外れるものですね(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。SeaArtAIでの出力結果の容量が、32GBを超えたので、512GBのスティックSSDを、無理してポチったのは正解だったと思う木曜日、皆様いかがお過ごしでしょう...
木々の花に 空に 風に あなたを感じてしまう優しい午後は 少しだけ 泣いていてもいいでしょう やがて暮れゆき 星が遠く瞬き出したら ゆっくりと深呼吸して 思い出の歌を唄う あなたを想って唄う 返事はないまま もう何年も きっとこの先何年も 穏やかに過ぎて 時々淋しくなって ...
こんにちは。下の写真は巣鴨とげぬき地蔵のお守りとスケボーです。お守りは奥さんと息子が巣鴨に行ってきた時のです。スケボーは息子が社会見学遠足で土産に買ってくれました!タイトルにしたように明日やっと退院できます!125日目に投稿したように諸検査の結果も悪くなく気
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)