1位〜100位
俳句は自分史です。自作の俳句に写真とエッセイを添えて綴ります。
日々を余すことなく楽しみたいと思います。
発想を広げるための ” 今日の一句 ” 。あずりながら詠んでいます。
日々詠む駄句を日記的雑文ととともに綴るメモ代わりのブログです。下手な写真は枯文字山のにぎわいに。
朝起きて今日一日を始める深呼吸をします。目覚めにコーヒーか紅茶を飲みます。武井武雄、谷内六郎の絵。宮沢賢治と新美南吉と浜田広介と小川未明の童話。あと10年、80歳まで元気で生きれたらバンザイです。
治蝶の俳句ブログ(毎日更新中) テーマ 「人と自然 そして 旅と歴史」 ≪今日の代表句の自句自解≫
メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。 人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。
亡き猫タラの20年の写真、散策雑記、俳句
旅芸人一座のあれこれを毎日朝夕の二回、新聞の四コマ漫画気分でつづります。
【自作の俳句】&【有名俳句】をUP!〜スピッツの曲を添えて。
駆け足で過ぎてしまう毎日に俳句の足跡を付けてきました。浮遊している思いを短文にし音楽も少々コラボ。
初心者にも分かる俳句の作り方、コツ、ポイントなどを紹介しています。 初心者につまづきやすいポイントや注意点なども記事にしますので、俳句を作る際に役立つと思います。
関西在住の50代です。 俳句、断捨離、日々の出来事などをのんびり綴っています。
好奇心?と感動!がテーマです。身近な出来事を画像や・俳句で紹介します。
ポラーノの広場片隅に散策と発言の場を見つけ、ランドナーの世界、音楽の響きを楽しむ。 ココログブログタイトル[chaoちゃんの夢はいずこに] 2019/4/17ライブドアブログに引越し 俳号:天晴鈍ぞ孤
週末は趣味的・文化的にを合い言葉に。 俳句・読書・クラシック音楽など文化的空間を目指すべく!
短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場
思いがけない発見・小さな驚きを俳句と写真でまとめ…日々の記録として残しています。〈俳人の一句〉付き。
時には振り返っても、立ち止まらず前向きに。
(自称)俳句を作ります。季語は苦手です、むしろ、嫌いです。
俳人の涼野海音の読書録と日記がメインです。句集や雑誌の中から共感句を引用しています。読者の方がお気に入りの一句に出会えますように。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ 毎日俳句で日記を書いてます。 Teacupブログから移行してきました。 ライフワークで20年以上書き続けています。
俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。
大正11年生まれ。耳は遠いけど目は近いはにかみや。俳句メインのブログです。
写真家/産業・心理カウンセラーです。 2021年、日本心理学会認定心理士となりました。このブログでは心理学のことや写真家としての活動、趣味の俳句や読書、愛犬のこと、ステージ4の癌で闘病中の父の介護などについて書いてゆきたいと思っています。
1.神の王国の良いたよりの真理・聖書の紹介 2.花々と風景写真 3.俳句 4.時代の変化
俳句を毎日いくつか詠んでいます。昭和の匂いをぷんぷんさせた越中ふんどし親父です。
鴎座俳句会と松田ひろむの気ままなブログです。オンでもオフでも気楽にご参加ください。句会・吟行など。
俳句と写真で綴っている週ダイアリーです。819(俳句)句達成を目指しています。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)