桜花(令和7年7月16~17日掲載分)
2日前
花見(令和7年7月14~15日掲載分)
4日前
小手毬の花(令和7年7月12~13日掲載分)
6日前
桜花(令和7年7月10~11日掲載分)
8日前
桜まつり(令和7年7月8~9日掲載分)
10日前
花見(令和7年7月6~7日掲載分)
12日前
ふらここ(令和7年7月4~5日掲載分)
14日前
春分の日(令和7年7月2~3日掲載分)
16日前
寒の戻り(令和7年6月30日~7月1日掲載分)
18日前
沈丁花(令和7年6月28~29日掲載分)
20日前
春眠(令和7年6月26~27日掲載分)
22日前
卒業生(令和7年6月24~25日掲載分)
24日前
おぼろ月(令和7年6月22~23日掲載分)
26日前
春の雪(令和7年6月20~21日掲載分)
28日前
春の夕(令和7年6月18~19日掲載分)
1日前
・山百合の 大輪多産 豪華なり 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
2日前
・焼けた腕 ポスター張りの 事件かな 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
3日前
・ポスターや 日本を治す 夏の顔 ・真心が 日本の危機を 救う夏 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
4日前
・夏ネギや 風味のつゆで 麺を喰い ・株分けや 汗をかくほど 増えるネギ 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
5日前
・水田の 苗は育ちて みどり濃し ・役目終え 太りし鴨は いづこへと 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
6日前
・山開き リュック重た 富士の山 ・苦と楽と 富士を登りて ああしんど 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
7日前
・アマガエル 蛇に睨まれ 帰るかな ・へび年や 六月末の 脱皮かな ・折り返し 蛇は戻らず 脱皮する 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
8日前
・踏まれしも いわだれ草は 地面這う ・岩に垂れ 小花満開 点々と 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
9日前
・学童や 遊び学びし 夏休み 夏休み 保育学びし 指導員 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
10日前
・梅雨空や 植え付け急ぐ ほうき草 ・ほうき草 ありがたきかな 梅雨の雨 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
11日前
・アラ旨し カツオにマグロ ブリも良し ・干し魚 焼いたら焦げる 旨い夏 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
12日前
・生酒や 夏に飲みたし ロックかな ・しぼりたて ビールに負けぬ 冷酒よ 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
13日前
・夏の空 UFOあらわる 村の空 ・円盤や 夏の夜空を 飛びにけり 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
14日前
・蚊が通る 人の血匂う 網戸穴 ・穴空きの 網戸張替 ワンコイン 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」・蚊帳の中 蚊入りたいが 蚊帳の外
15日前
・DHA 夏の頭脳は 冴え渡る ・DHA AEG改善 目指す夏 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます」
富安風生の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
3日前
与謝野鉄幹の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
4日前
百人一首第64番 藤原定頼『朝ぼらけ』背景解説–霧けぶる想い
5日前
越智越人の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
6日前
大谷翔平選手の名言9選–夢を貫く力
7日前
山口青邨の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
10日前
伊藤左千夫の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
11日前
百人一首第63番 藤原道雅『今はただ』背景解説–人づてならず
12日前
立花北枝の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
13日前
カントの名言9選-静かな哲学の言葉
14日前
山口誓子の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
17日前
斎藤茂吉の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
18日前
百人一首第62番 清少納言『夜をこめて』背景解説–才媛の返歌
19日前
志太野坡の夏の俳句5選-代表作をわかりやすく解説!
20日前
リンカーンの名言9選-決断と希望をくれる心の教え
末吉俳句日記『逢えぬ夜空に願いを』
22時間前
わたぼうし短歌帖『「小暑?」と嘯く部屋の夏』
1日前
末吉俳句日記『暦と季節のずれ』
1日前
わたぼうし短歌帖『青羊歯の静けさに』
2日前
末吉俳句日記『庭の涼しき演出家』
2日前
わたぼうし短歌帖『気まぐれ空の贈りもの』
3日前
末吉俳句日記『空のいたずら心』
3日前
わたぼうし短歌帖『山ひらく朝』
4日前
末吉俳句日記『仰ぐだけの贅沢』
4日前
わたぼうし短歌帖『風が旅立つ午後』
5日前
末吉俳句日記『半夏生の祈り』
5日前
わたぼうし短歌帖『夏、しずかに仕切る朝』
6日前
末吉俳句日記『折り返しの静けさ』
6日前
わたぼうし短歌帖『言葉の届かぬ世界で』
7日前
末吉俳句日記『六月尽の無言詩』
5日前
ランブル2025年6月号(No. 328)&『俳句界』7月号掲載句等
15日前
金子敦句集『ポケットの底』を読む
24日前
槇かをり『音の風景』を読む
ランブル翠玉集エッセー『自他救済の俳句~俳句療法~』
『望郷』(文学の森:角田和之著)を読む
ランブル2025年2月号/3月号&『俳句界』3月号/4月号掲載句
2025年の手帳&今年の漢字
涼野海音句集『虹』を読む
ランブル2025年1月号&『俳句界』2月号掲載句
ランブル2024年12月号掲載句
2024年の学習状況~翻訳祭
ランブル11月号(No. 321)&俳句界12月号掲載句
『岡田史乃の百句』を読む
第22回ランブル新人賞自選20句です
近況&「ランブル7/8/9/10月号」『俳句界8/9/10/11月号』掲載句
3日前
「雲の峰 2025年 7月号」より
9日前
「運河 2025年 7月号」より
11日前
「晨 令和7年 7月号」より
14日前
庄田ひろふみ句集『聖河』(ふらんす堂、2025年)より
22日前
金子敦句集『ポケットの底』(ふらんす堂、2025年)より
25日前
「雲の峰 2025年 6月号」より
29日前
「滝 令和7年 6月号」より
『藍生兵庫 合同句集 いぶき』(藍生兵庫、平成21年)より
「第3回 俳人協会神奈川支部 俳句大会 入選作品集」(俳人協会神奈川支部、令和7年)より
「令和7年度 第60回 関西俳句大会 句集」(俳人協会関西支部、2025年)より
「滝 令和7年 5月号」より
相子智恵句集『呼応』(左右社、2021年)より
「雲の峰 2025年 5月号」より
「晨 令和7年 5月号」より
『第26回 NHK全国俳句大会 入選作品集』(NHK、令和7年)より
5日前
京都大学におけるVMAT
6日前
Miles Davis - Katia (Full Studio Session) :The Bootleg Series, Vol. 7
9日前
「小泉米」のカビ毒検査は本当に行われているのか
11日前
ASCO 2025:エンザルタミド+ADT併用療法の長期的な有用性(ARCHES試験の事後解析)
12日前
2120年の日本は、人口が江戸時代レベル(3千万人台)へ
17日前
ASCO 2025:高リスク局所性前立腺がんに対するドセタキセルとADTおよび放射線療法の併用
22日前
新聞記者による備蓄米と24年米との食べ比べ
29日前
救済放射線治療における線量66Gy以上と66Gy未満との比較
類句とは何か
備蓄米の試食会
小線源治療後4年でPSA 0.2以下ならば完治?
米歌:お米はもらったものがいい
江戸川病院のトモセラピー後、手術後の膀胱がんのリスクを比較した論文
減塩効果の降圧剤の種類による違い
α/β = 1.4として計算
19日前
☀夏の宵お散歩ゆるりと歳得ても
20日前
☀お客様歓迎の香の夏の庭
21日前
☀サボテンの白花闇でかしましく
22日前
☀銅葉のベゴニアピンク映え香る いまさら俳句って何
23日前
☀今年のは梅煮てジュース作るなり
24日前
☀八つ時の海老チップスに梅ジュース
25日前
☀甘藍でザワークラウト異国の香
26日前
☀白百合や母国の風に平和あれ
27日前
☀初茄子衣つけ揚げ天国へ
28日前
☀マンゴーの種はマクロス移民船 今回も「並」
29日前
☀眠い雨の狭間に南天の花 挿し木出来たかも
☀ドクダミを少し見飽きて齢を観る アイビーとミント抜かれる
☀初仕事疲れ吹き飛ぶくらら咲く
☀烏瓜地面に咲いて這い動く
☀卯の花も映えそう緑の寄せ植え