短歌結社「心の花」会員 短歌で豊かな毎日を
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
ひとを、ひととき、ひとへに想ふ短歌がメインのブログです。作歌歴約二十年、かつては相聞(恋歌)、現在は専ら雜詠です。
短歌なるものを新しく初めてみました
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
短歌、写真、絵画、旅、エッセイ、音楽、映画、歴史、グルメ、素質論分析、何でもありですがよろしくお願いします。
俳句と短歌を静かに届ける、小さな日記のような言葉サイトです。
「ことばあそびの詩唄」では、俳句・短歌・和歌・名言を通じて、日本の言葉の美しさと力をお届けします。季節を感じる俳句、歴史を彩る百人一首、心に響く名言など、日々の暮らしに寄り添う言葉を探してみませんか?
いにしえの京都を3DCGで再現します。随想、短歌も詠みます。お公家さんの記事も書きます。
自作の短歌を書いています。日々の想いも。
自己満のシニアじいさん。wordpressにてサイト開設。検索ワード「言葉の館」「なぞかけ」の2文字で上位ヒット。
その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます!
毎回、短歌を添えて、社会や日常のできごとに対する思いや感想を記しています。
詩や短歌、言葉に関すること。アララギ派と斎藤茂吉から現代短歌まで広く読んでいきます
北海道の風景やスナップ写真ブログです。50代。ときどき呑んで詠んでひとりごつ。
日常に生まれる小さな出来事を、短歌でつづります。 ふるさとである津軽を題材にした「津軽百首」を作成中です。
#4621 熟麦のうれとほりたる色深し葉さへ茎さへうち染まりつつ
#4538 松原にいつ生ひにけむひともとのアカシヤ生ひて花咲けり見ゆ
肝機能にかかわる血液検査結果が…。
#4360 いしたたきちさきめうとの頬を寄せて啼くよ浅瀬の白石のうへに
#4356 ただひとつ風にうかびてわが庭に秋の蜻蛉のながれ来にけり
#4354 雲さればもののかげなくうす赤き夕日の山に秋風ぞ吹く
「若山牧水」にまつわる面白い話
下山 Descent
千本松原と若山牧水、芍薬
#4259 歯を痛み泣けば背負いてわが母は峡の小川に魚を釣りにき
#4240 若竹の伸びゆくごとくこども等よ真直に伸ばせ身をたましひを
#4151 ひとかたまり菜の花咲けり春の日のひかり隈なき砂畑の隅に
#4067 貧しさを嘆くこころも年年に移ろふものか枇杷咲きにけり
牧水橋に架かる虹◇沖縄の客人とみなかみ紀行の旅
燗酒はじめました♪
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)