【小学生の新語2025】切り替えピース/それガーチャー/かわちい…意味わかる?パパが徹底解説!
初めて気づいた、『ふてほど』が流行語大賞2024!?
しょせん他人事ですが、今年もありがとうございます
2024年今年の漢字は「金」
【歌】「平成の記憶がない!」のこと~久々にラジオで知って気に入った曲
流行語大賞が発表されて悪い意味でザワザワしているのを見て思う
2024年流行語大賞【ふてほど】とは?どんな場面で使われた?
2024新語・流行語大賞
森永卓郎氏「ふてほど」=「不適切報道」←正しい
新語も流行語も
新語「ふてほど」とは?流行語大賞!!
今年の新語・流行語大賞は「ふてほど」!?
2024年 新語・流行語大賞 年間大賞は「ふてほど」 TVドラマ関連は11年ぶり
【新語・流行語大賞】大賞決定!
「多様性の時代に全体を見ることはできない」~新語・流行語の候補と紅白歌合戦の出場者が発表されて
いのちをはこぶ
一年間小説を書いてみた
№2,020 心理学は摩訶不思議257 “ 性格心理テスト 80 "
著書【再出版開始】‟レイキを手放せ”
自分の本をメルカリで
【臨済録を読む】示衆(1)「師晚參示衆云」(師は晚參の時、衆に対して言った) 臨済の説法の根底にある態度について 原文と現代語訳
読書の秋に
「御書物同心日記」 出久根達郎 【暖淡堂の書棚】
「臨済録」序文を読む Google Blogger「散木の小屋」の記事から 臨済の生涯をざっと見る
北方謙三 「絶海にあらず<上>」 藤原純友の乱を通して描く動乱の時代の先駆け
呂不韋と三国志!呂布違い、始皇帝死亡関係、妻子孫、最後書物も解説
「君がため惜しからざりし命さえ」 藤原義孝 病に倒れた薄命の貴公子
黄巾の乱張角!なぜ、スローガン書物、曹操劉備平定、張梁将軍も解説
パブリックドメインとは 「シャーロック・ホームズの事件簿がパブリックドメインへ」 最近の著作権関連ニュースから
黒川伊保子 「定年夫婦のトリセツ」 生存可能性の高い夫婦の姿
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
わたぼうし短歌帖『「小暑?」と嘯く部屋の夏』
【臨時】日経歌壇(2025.07.05)掲載!
前略、小四の僕へ ── 小暑日記 令和七年七月五日(土)
わたぼうし短歌帖『青羊歯の静けさに』
今日の歌(2025.07.05)
勝手に梅雨明け宣言しちゃいます! ── 小暑日記 令和七年七月四日(金)
与謝野鉄幹の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
わたぼうし短歌帖『気まぐれ空の贈りもの』
田舎のバス停…
【改稿版】 滝屋とソラ屋はどこが違うか? ── 小暑日記 令和七年七月三日(木)
わたぼうし短歌帖『山ひらく朝』
百人一首第64番 藤原定頼『朝ぼらけ』背景解説–霧けぶる想い
人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月二日(水)
わたぼうし短歌帖『風が旅立つ午後』
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)