こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 僕はスニーカーが大好きです。 特にナイキが好きで、マニアやコレクターではないのですが、そのデザインが好きでずっと眺めていられます。 100記事目の自己紹介から、服の生地について書かずに自分の興味あることや足元のことばかり書いてました。 『自分らしいことをしてみよう』と思って、しばらくは自分が特に好きなことについて書いて好き勝手やってみました。 ブログを続けていたら、そう思うことありますよね? また生地の解説も書くので、生地のことを楽しみにしてくれてる方はもう少し待っていてください。 話が逸れましたが、僕はナイキのスニーカ…
ナンバー1ソールメーカーのvibramの歴史や特徴、種類や進化について 書いてみます。「靴底がすべる」そう思ったら読んでみてください。
わが家の敷地に、草イチゴが自生している。先日、熟したのをひとつ洗って食べたら、甘くておいしかった。 あとは鳥さん用に残しておいたら、メジロが食べに来ていた。 …
コミュ障の人も、ストレスを味方につければコミュニケーションが上手くいき健康で幸せに過ごせる
「ジブン、コミュ障なんで...」と、自己紹介というか、自分で自分を言い表している人に、最近たびたび遭遇しています。でも私、コミュ障って一体なんなのか?が、わからなくなってしまいました。もしもあなたが誰かから「コミュ障ですか?」と尋ねられたらどう答えますか?
(進路に悩む主人公・高3) うちはこの村も、沖縄も、自分が女ということも、ぜんぶ大嫌い本当はね、自分で自分にモヤモヤしてるからかもしれない 本当は、何か心を燃やせるような、打ちこめる一生懸命になるものを見つけたいって、ずっと思ってる でもそれが何かが、ぜんぜんわからないみんな、自分がやりたいことがわかってる でもうちだけ何もない、何もできない (並んで海をみながら、母) 泣いていいよ、もっといっぱい泣きなさい暢子は暢子のままで、上等 大嫌いな自分も、大事な自分だからね いつかきっと、この村に生れてよかった女に生れてよかったって思える日が、くるとおもうよ --- こんなお母さんがいたら…って思っ…
野鳥の写真 野幌森林公園のハシブトガラ、クロツグミ、キンクロハジロ、センダイムシクイ
こどもの日は天気も良く絶好の散策日和。野幌森林公園をひたすらに徘徊しました。蝶はクジャクチョウ一頭だったのですが野鳥が大豊作。ゴジュウカラはわりとあちこちで見られました。人間を気にせず木に張り付いて餌探し。(2022/5/5 道立自然公園野幌森林公園)シジュウカラもお馴染みのヤマガラやメジロと一緒、割と多め。(2022/5/5 道立自然公園野幌森林公園)そんな中に混ざって見慣れない小鳥も。ハシブトガラかコガラですが...
先日の「シュレジンガーの猫」の話をしたくなったのは、最近のウクライナ情勢から「情報の真実と嘘」ということについて考えたからでした。 「シュレジンガーの猫」で云う「原子の崩壊」ということを「情報の虚実」に置き換えてはどうかと思ったから。 このところ極端に劣化している日本の同盟国アメリカ。 ちょっと心配になるほどです。 まあ、アメリカ民主党政権政府のことではあるのですがw。 彼らが実質は引き起こした...
先が見えない今♪それでも未来へ風は吹いている♪と、歌わされている 可愛らしい少女たち。創り手は常にその時代の少女たちに値札を付け、やがて剥がす。その繰り返し。愛も夢も命まで札束と交換可能。ダイエット商品とグルメ番組は同時にオンエア。胸が痛くなる事実より耳に心地の良いキレイごとをひとは、信じたくなる。虚ろな時代の中で「虹色の」と但し書きを付けた、モノトーンの幻想を抱く。矛盾だらけでも夢も希望も何もなく...
近くの公園に咲いているネモフィラは、青のネモフィラがほとんど。ネモフィラメンジェシーかネモフィラインシグニスブルーかな。コレです。で-ネモフィラ・マクラータが咲いているのを見つけました。私的にはちょっと珍...
朝ゴルフをやっているとコース上にコウライキジがいた私を見て遠ざかったが これから球を打つグリーン方向…キジはグリーン脇に立ち止まった そして私を見ながら…ブチュ 何とウンチをした 逃げる前に身軽になった?だが逃げずにグリーン周りでウロウロ餌探しだもう待てないのでボールをグリーンに打ち込んだ今度は逃げるだろうと思ったのに ナイス・オン!とボールを見ている いや 飛んで来たのは何だ?それとももっとホール近...
「平成ファッションとジーンズのシルエット」についての記事を見つけました。とても面白かったので、当時の自分の服装を思い出してみます。
OAOのスニーカー、カーブ1の特徴や意味について全てを語ります
OAOのTHE CURVE 1の詳細について、どこより詳しくカーブワンは語りどころが多いのですが、この記事を読めば全てを理解できる、くらいの気持ちで書いていきます。解説していきます。
mitas(ミタス)サプリの口コミや効果は?男性が飲んでもOKな妊活&温活サプリ
mitas(ミタス)サプリは、発売開始からわずか1年で200万食を突破した、大人気の妊活サプリです。mitas(ミタス)サプリは、妊活だけではなく、温活もできる葉酸サプリメントです。mitas(ミタス)サプリには、赤ちゃんが欲しい女性にとっ
泡のぼりゆくサイフォンや若葉光 若葉のグラデーションステンドグラス 木漏れ日のワルツのごとく若葉かな 沸き起こるいたずらごころ若葉風 なんじゃもんじゃどんなもんじゃもんじゃ焼き 少し肌寒い雨の一日となりそうです。 昼は温かいものにします。 たまに食べたくなるインスタントラ...
母の日は娘と私それぞれ外出。帰ってきた娘がおみやげにバームクーヘンを買ってきてくれたけれど、妙におしゃべりでご機嫌。なぜかと言うと...
昨日の午前中は薄曇りの天気で、庭先でふと空を見上げると太陽の周りに虹色の丸い光の輪、日暈(ひがさ・にちうん)が架かっているのが観られた。日暈は、薄い雲が太陽付近にかかったときに、雲の中の細かい氷の粒に当たった太陽光が屈折したり反射したりして起きる現象でハロとも呼ばれる。昨日、太陽の周りに現れた虹の輪「日暈」。日暈には虹のように色が付いていて内側が赤く、外側に行くにつれて黄色、緑、青、紫と色が付きますが虹ほど濃い色にはならず辛うじて赤っぽい色が見えるくらいのことが多いようです。「太陽に暈(かさ)が架かると雨になる」と言われているように、天気は下り坂で今日の午後から雨降りの予報となりました。太陽の近くを通る雲が虹色に輝く「彩雲」は、観た人に幸運を運ぶ吉兆の印と言われていますが・・この「日暈」も、自然界や天からのメッ...太陽の周りに虹色の輪「日暈」!
優雅に。。華やかに。。虹の花。。ジャーマンアイリスたち。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ In...
始めのうちは単なるエッセイみたいですが、徐々にタルタリア感が出てくるので、まあ読んでいってください。 BASEより レトロなメイドさん 季節感がない…。 …
最近はタルタリアやマッドフラッド、量子論や周波数、フリーエネルギー等の話を書くことが増えてきました。 『ドイツ中世の怪しい街並みに受けた印象』少し前になります…
5:11♡~グレーチックな朝空とドラマチックな夕焼けと優しい小焼け~♡【5月10日撮影】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean May 11,2022日の出は06時1…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
午後は思ったより気温が上がって上着を脱ぎましたよ。インに長袖を着ていたこともあって、暑かったぁ。 今日はバラを。ビルの裏庭の深紅の薔薇。花期が長いバラでね…
朝はひんやりしていましたが日差しが暖かいです。 木の幹に 土偶が!?立ち止まるこの木の前は 何度も通っているのに なぜ きょう そう見えたんだろう この木は…
肌寒いです。朝は 道路も濡れていて、重たそうな雲が広がっていて。今日は ずっとこんな感じという予報ネ。 ベランダの野蒜に変化がありましたよ! 野蒜(のびる)…
じぶんの「心地いいバロメーター」を知っていてももっともっとって、思うんでしょうか? って聞かれた司会者が、いい質問ですねぇともいわずにさらっと、次の話題にいっちゃったって… 通りすがりに聞こえた中途半端な会話が気になってます
兄2人が起きてきたのは翌日の朝だった。 「ゆ・う・ひ・くん」 「元気そうだなあ。」睨んでいる2人に雄飛君は朝食を差し出す。 「おはよ、お兄ちゃん。昨日はごめんね。おじさんに言われた通りにしていれば良かったのに、特攻隊になっていたんだ。お腹すいたでしょ。はい、どうぞ。」そう言って夕べの夕食のおかずも出している。 「お前は、朝から」 「太れと言うことか?」そんな兄に雄飛君は応じている。 「こっちは昨日...
ゴールデンウィークは札幌に帰省していました。野鳥の写真を大量に撮れたのでぼちぼち記事更新していきます。まず4月に撮ってブログにしてなかった野鳥まとめ。石砂山にギフチョウを撮りに行って、雨で不発だった日のスズメ。ド定番の普通種ですがずっと見てると動きが可愛いですよね。(2022/4/3 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)翌週、ギフチョウ撮れた日に高らかに鳴いていたキセキレイ。お腹の黄色が鮮やかな個体でした。(202...
傘を差し合うような そんな出会いだった互いを知る前に重ねた肌 溶ける気がした 二人で迎えた朝 産声に包まれた手探りの日々に 終止符を打てると笑った 同じ…
私の心の財産は、当時の支援センターでの数年の経験と、そこでの、精神障害を持つ人たちとの関わりと、その場でいつも、聞きっ放しにしておくのは勿体ない、拾ってかき集めて持ち帰りたいほどのボスの口から零れ落ちる、言葉の宝石の数々だった。ボスは、「PSWとは」なんて何も教えてくれなかったけど私は毎日どんどん吸収して行った。実習のときには、そこでの経験が、こんなにも生かせるものなのか・・と、我ながら驚いたもの...
家族と喧嘩して口をきかないことがあっても、気持ちが悶々としていても、翌朝は必ず笑顔で送り出すことにしています。何かがあって、いってらっしゃいと言えなかったことを後悔しないために。それと、生きてるうちは照れがあって言えないとかあるかもしれないけれど、相手が亡くなってからでは遅いの。思いや伝えたいことは、生きているうちに言わなくちゃ。++++++++++クリッ...
ワルシャワ南郊外の隣町にある牧場 子馬が見えた母馬を追いかけお乳を飲んだりする 生まれたばかりだ先程の子馬は右端 やはりタンポポが凄い左端の馬 脚元の白っぽいのも子馬ではないかと思った暫くすると立ち上がった やはり子馬 同じく幼いようだ白いたてがみに体が褐色の母馬と異なり子馬は全体が白い別荘に帰って写真を点検していて…子馬がもう一頭いる!20分程いたのに気付かなかった 寝ころんだままだったからだタン...
知らないうちに命令や禁止令になってしまう言葉にご注意!無意識に届いてしまうコミュニケーションの例
意図と違う意味で受け取られてしまう言葉づかいについてのお話です。先日、あるパパさんとお話していた時のこと。いつも息子に「勉強なんかしなくていいんだよ」と言ってるんですよ、とおっしゃいました。子供の頃に「勉強しなさい!」と怒られて嫌だった体験をしてきた方なら、もしかしたらこのパパさんのセリフを聞いて、「いいなー」と思うのかもしれません。でも、私は違いました。「そんな風に言わないで〜」って、思わず口から出てしまいました。子供の頃にうちの両親から、このパパさんと同じように「勉強しなくていいんだよ」と言われて育ったからです。そのため、大人になってからかなり苦労をしました。その理由は...!?
今朝見たら、庭のサラセニアに いつの間にかツボミが上がっていた✿! GWが終わったーーーー。 わたしのGWは、今週から始まる 庭の土間コンクリート等の工事の下準備という事で 今まで庭で使っていた ウッドデッキやレンガ、 タイル等を 家族総出で全部剥がして💦不要なモノを車に積んで💦 千葉の(亡き祖父の)家に持って行って処分してきた。 庭工事業者から 「レンガやタイル、枕木等の処分費用は とても高額なので、ご自分で処分された方が節約になりますから」 という勧めがあったからだ。 しかし それはそれは大変な作業だった💦 30センチ四方のコンクリタイルも数十枚あったし。。。 業者に頼めば良かったよホント…
岩を背に紫蘭りりしき立ち姿 群より離れし紫蘭の孤高かな 一群の華やかなりし紫蘭かな 今日も曇りの一日かな?明日と明後日と雨降りの二日間になりそうな。沖縄はもう梅雨入りしたんだっけ? 今朝、お笑いタレントの訃報をニュースで知った。まだ61歳。芸風とは違い、ほんとうは繊細...
最先端の履き心地を体験!OAO(オーエーオー)の最新作サンライトをレビュー
OAOのスニーカーの新作のSUNLIGHTの感想などレビューしていきます。 その他アーティストとのコラボレーションなど紹介します。
探偵のGPSレンタルで旦那の居場所をつきとめたい!違法行為になる?
探偵のGPS発信機の取付け違法?取付け場所と販売・レンタルは? 探偵がGPS発振器を対象者の車に取り付けて、浮気の行動調査(尾行・追跡)を行うケースはあります。 ここで知っておきたいことは、 調査力の
5:10 ♡~希にこんな日の出がやってくる~♡【5月9日撮影】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean May 10,2022日の出は06時1…
↓GYAO!で無料視聴できます。6月7日(火)まで↓ 毎日かあさん GYAO!情報より引用させていただきます。笑いも涙も規格外。でも、これは本当にあった家族の物語。西原理恵子 原作/小泉今日子×永瀬正敏 夢の共演!実話にもとづく感動のベストセラーが、ついに実写映画化!
『オールド・ボーイ』(スパイク・リー監督)日本の漫画『ルーズ戦記 オールドボーイ』が原作で、韓国で映画化された『オールド・ボーイ』のハリウッドリメイク版。↓GYAO!で無料視聴できます。5月21日(土)まで↓オールド・ボーイ(R15+) GYAO!情報より引用させていた
↓GYAO!で無料視聴できます。5月17日(火)まで↓エジソンズ・ゲーム【吹替版】 GYAO!情報より引用させていただきます。未来を照らすのは、誰だ。天才発明家VSカリスマ実業家 勝つためならルール無用!天才エジソンをカンバーバッチが熱演!!<電流戦争>プライドと野望
スマ長老の本『ブッダの教え1日1話 今を生きる366の智慧』
「いいこと」をする目的は、心を清らかにすることです。(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」6/22より)善いことをするのは世のため人のためじゃない。そんな胡乱な話じゃないんだ。 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)
↓GYAO!で無料視聴できます。5月19日(木)まで↓羊とオオカミの恋と殺人 GYAO!情報より引用させていただきます。信じられないでしょうが、これはラブコメです。大学受験に失敗し予備校もやめ引きこもり、ライフラインを絶たれ絶望した黒須(杉野遥亮)は、 壁につけたフ
↓GYAO!で無料視聴できます。5月15日(日)まで↓容疑者X 天才数学者のアリバイ GYAO!情報より引用させていただきます。天才が仕組んだ悲しき完全犯罪―東野圭吾の直木賞受賞作が、日本に続き韓国で完全映画化!!圧倒的人気を誇る東野圭吾“ガリレオ・シリーズ”の初映
↓GYAO!で無料視聴できます。5月17日(火)まで↓二ツ星の料理人【吹替版】 GYAO!のタイトル情報から引用させていただきます。本当の最高は、ひとりじゃできない。美食の街を追われた天才シェフ。料理は完璧、人生は挫折。すべてを懸けて、三ツ星に挑む!シェフとしては最
もう2週間ぐらい経つかなぁ・・・リビングに飾っているスパティフィラムの花が咲き始めましたぁ~(^O^)/って、これは去年の6月に咲いた時のモノ今回のはこちら👇なんか、ちょっと形がいびつだけど白さは本物ッ!!後ろのほうにおちびちゃんもいるぞぉーーー٩( ''ω'' )
前回に引き続き、金関丈夫の『考古と古代――発掘から推理する』(法政大学出版局)から。この中の一章「海南島の黎族」で、中国の少数民族、海南島に住む黎族(リー族)の、独特な文化が紹介されている。特に僕の目を引いたのは、靴に関する風習。女の子が十四歳くらい、つまり見るものを見るころになると、両親は住家をはなれた畑の中に、娘のための小屋をつくってやる。(中略)日がくれると、村の若い衆がこれを訪問する。女よりさきにはいって待っている。一番乗りの男に、その夜の優先権がある。こうした交際でできた幾人かのボーイフレンドの中から、結婚の相手をきめる方法がおもしろい。娘が下駄の片方をつくる。ボーイたちもそれぞれ片方の下駄をつくる。それを合せてピッタリとサイズの合うものが選ばれる。歌合せでなくて、下駄合せだ。(中略)この下駄合せの方...靴と婚姻と二足歩行