風のように吹きすぎてゆく日常を、言葉に残せるものなら残したい…… ささやかな試みの詩集です。
岐阜の安さんが日常で気にした事柄と 仏教系詩人 坂村真民さんの作品などを紹介してます。
文具と徒然 その57 Can☆Doの万年筆
80年代にリアルタイムで経験した10足のローテク・スニーカーたち
【手軽に使えるノック式万年筆】WANCHER(ワンチャー)「CLICKER / クリッカー」【レビュー】
冬から春へ。。。桜ラッピング始めました♪
イエェェェエエ…ジァァァァスタス!
手書きの重要性についての雑感
いま坂本龍馬以外に憧れるものがある
グダグダ
【比較レビュー】SAILOR(セーラー万年筆)透明感万年筆【プロフィットJr.・レクル・プロカラー500】
[カラー追加] TUZU (ツヅ) 万年筆/ゲルボールペン セーラー
拡充と羨ましい特別優待!
70年代製のモンブランの146(18C)のペン先はどれほど柔らかいのか
【セーラー万年筆】TUZU アジャスト 万年筆【おすすめの持ち方】
喪中葉書のお返事に寒中お見舞い & 父の万年筆
【万年筆レビュー】WANCHER(ワンチャー)PuChiCo(プチコ)【アイドロッパー式】
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)