懐かしい写真に心情を込めたし詩を添えて綴ります
その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます!
こんにちは (* '-')ノハジメマシテ☆ よろしくお願いします.+*:゚+。.☆ ぼちぼちマイペースで 更新中です。
初めまして、yoshi.です。ふと思い立った詩や、妄言、小説、出来事への感想などを書いています。ふと頭に浮かんだ物を、メモに取ったり、本にしたりしています♪。
日本人は宇宙人!You Tubeから転載!
【絶句】タイ周辺旅行時はおっさんでも拉致や盗撮に要注意!
”日本人が消えた内閣の正体とは?”
”いつまでも食い物にされる国民!!!”
”子供を産めない国は滅ぶ!!!”
どこまで愚かになれるかゲーム
【平和ボケ】フィリピンのマカティでまた日本人が強盗に抵抗しパタイしかける!
”すぐそこまで侵略されている!!!”
”日本語が読めない日本人が激増中!国語力が低すぎて意思が伝わらない!小学校で何を教えているんだ!
竹内文書の内容!YouTubeから転載!
外れた大災難の予言が暴く時代の虚実。人の知性と『真実の見極め』の智慧
被造世界の主権者
謎の神代文字!YouTubeから転載!
その実によって彼らを見わける
”日本語が通じない日本人が急増中。”
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
わたぼうし短歌帖『無慈悲な陽のなかへ』
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
わたぼうし短歌帖『やさしき涼に寄り添って』
花を濡らす五月雨
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
わたぼうし短歌帖『空に描かれた線』
夕暮れ
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
わたぼうし短歌帖『昼顔のひそやかな誇り』
今日の歌(2025.07.12)
長塚節の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
わたぼうし短歌帖『蝉の声、夕もやにとけて』
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)