その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます!
秩父・植樹祭の季節に和の彩りを 浴衣と和雑貨の特別フェア
《室礼》〜「室礼三千 年中行事の室礼」徳川園@名古屋 〜
店頭に展示中の振袖♪
成人式の振袖は購入?レンタル?徹底比較!
仕立て上がり浴衣半額セールのお知らせ!
家紋の意味と種類 どんなものがある?
訪問着ってどんな着物?
《折形》〜美しい「半襟包み」〜
のし餅の特徴と楽しみ方を解説します!
【ミッフィー(・ⅹ・)】今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」【語学・外国語】
日本酒を勉強したいなと思ったら2月16日(日)は(^_^)
《櫻撫子塾》〜仮名料紙を使った鶴のかいしきと懐紙〜
《室礼》〜令和七年 乙巳 元旦 お正月の室礼〜
名だたる京料亭の逸品を目で味わう
年明けは日本酒のお勉強 日本酒ナビゲーター講座へ
人間関係でお悩みの方におすすめのヒーリング
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
苦しくない?他人にも自分にも厳しい生き方
「うん」しか言ってないのにww
メルマガの誤送信 ~いざという時のつながり~
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
『人間通』谷沢永一 著 能力があるのに不遇なのは、親友がいないからだ
張り切ったら負けですよ。
新潟って…リゾートやったんや!
うつ病日記:親友とはかけがえない大切なもの
他人と比べて苦しくなったとき、思い出してほしいこと
【40代の私】見ちゃいけなかった、会社の先輩の姿。
長くつきあいたい人
逆算
『人間通』谷沢永一 著 直言が刺さって痛い痛い
早朝の音…
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
ソラマメ 寺山修司の代表作を味わいましょう!
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
上高地 春の雪どけ 登山はまだまだ危険がいっぱいですよ!
中山美穂主演映画『Love Letter』(ラヴレター)に学ぶ「元気」
【改稿版】 ミツバってお金出して買うものだったの? ── 続々・夏待日記 令和七年五月六日(火)
集団ストーカー短歌 #5 怒ったり…
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
集団ストーカー短歌 #4 盗撮魔…
とりあえずまとめてみました113
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
集団ストーカー短歌 #3 「自〇する!」…
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)