chevron_left

「ポエム」カテゴリーを選択しなおす

cancel

ポエムブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/06/08 18:25

    ふたいろのせかい  3

       3 初夏もいよいよ色を濃くしていったある日。伽奈子が学校帰りの坂の途中で立ち止まり、ふかぶかと深呼吸をはじめかけた時のこと。ほら見える…と左目に語り始め…

  • 2022/06/08 18:19

    過去を探す(再掲載)

    途切れた 過去を探してるガラス窓から夜の風見上げた空に星たちが輝くことも忘れ果て途切れた 過去を探してる...

  • 2022/06/08 16:08

    ハクセキレイ雛がデッキに来始めた

    夕方7時前 と言ってもまだまだ明るいが デッキに小鳥ハクセキレイの雛だった 巣立ったばかりのようだ時々居眠りをする 当地は今雛誕生ラッシュだww恒例のハクセキレイ『デッキ食堂』開始か? 暫く待つと…パッと立った雛が口を全開 親鳥が虫を運んで来たホシムクドリと異なり 如何にも雛らしくて可愛いww餌遣りの後 直ちに去った親鳥が帰って来たが…私の撮影に気付いて芝生で一瞬立ち止まった始めたばかりの『デッキ食堂』 あ...

  • 2022/06/08 11:37

    【絵本/感想】ヨシタケシンスケ「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」ーかわいらしい真四角絵本!ヨシタケワールドはやっぱりいいぞ!!

    かみはこんなに くちゃくちゃだけど posted with ヨメレバ ヨシタケ シンスケ 白泉社 2022年04月01日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ヨシタケさんの絵本としては「あつかったらぬげばいい」に続く白泉社の「MOEのえほん」シリーズの1冊。この15×15cmの正方形の作りがカワイくてなんだか好き。

  • 2022/06/08 11:19

    万緑

     万緑を柔く巻きしロールケーキ  万緑に囲まれ村の社かな  万緑を鏡のごとく映す湖  鉄橋の万緑分けてゆく列車  万緑に汚れし心さらけ出す  万緑に開け放したる胸の窓  万緑を匙で掬えばケーキなり  コーヒーに万緑映る山のカフェ 万緑に子の上げし「この指とまれ」 万緑や教会...

  • 2022/06/08 09:58

    貝合わせ どくだみ

    梅雨時、純白の花が清々しく見えるドクダミ。繊細な構造の花を和紙の抑えた光沢感と落ち着きのある色合いで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 “Houttuynia cordata” にほんブログ村

  • 2022/06/08 09:12

    もうドキドキはいらない

    IKEAでたくさん買い物して余裕をもって家に向かったけれど、まったく想定していなかったドキドキが待っていました

  • 2022/06/08 07:19

    行学のバランス

    「行学のバランス」質問NO.28 - YouTube  〔感想〕行だけ、学だけ、は両方ともアウト。それさえわからん者はセンスなさすぎ。まず見こみないとおもう。  行何パー、学何パーが正解ですなんて話もありえない。 根底に信がなければ行学もないが、行学なしの

  • 2022/06/08 02:32

    6:07 「真夜中の出来事…」~♡【6月6日撮影】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 07,2022日の出は06時…

  • 2022/06/07 22:10

    スパティフィラムの花が続々咲き始めましたぁ~(=゚ω゚)ノ

    今日は観葉植物のスパティフィラムについて以前、リビングのスパティフィラム「花が咲いたよぉ~」とお伝えしたのが5月11日 👉コチラこんな感じで左側におちびちゃんも控えていましたッ(≧◇≦)そのおちびちゃんも大きくなったのが5月22日この頃になると最初に咲いた右側は白い花びらがうっすら緑色に変色してきました。

  • ブログみるブログみる(ブログ村検索アプリ)のご紹介 - せきゅあまいのーと
  • 2022/06/07 17:47
  • 2022/06/07 16:43

    ホテルの巣で4年振りに雛が誕生!

    ワルシャワ南郊外のゴルフ場と同経営のホテル 元貴族の館だ抱卵がずっと続いた巣でコウノトリが立っている!雛誕生だと思った 最初はホテル内から見たが確認出来ないそこで外側の道から覗いていると…オッ 雛のくちばし?やはり雛がいる 孵化後2~3日も経たない雛に見えるまだいると思うが確認出来たのは1羽のみ でも良かった!この巣では4年前の2羽を最後に雛が誕生しなかったその後もつがいが毎年遅れて来て途中でいなくなっ...

  • 2022/06/07 10:43

    ネガティブ

     梅雨寒や玉子の殻の入り込み  水滴に映る黄昏梅雨寒し  梅雨寒し洗濯バサミ部屋アート  パソコンにつまづき通し梅雨寒し  コーヒーと浅川マキと梅雨寒し  さよならと去りゆく君や梅雨寒し  梅雨寒しアボガドだけのサンドパン ふふんだ。シンプルなのが美味いんだ。その分、マヨネ...

  • 2022/06/07 10:39

    唐松草

    白い糸状の小花を涼しげに咲かせる夏の高原の花、カラマツソウ。細やかな葉が軽やかな草姿をすっきりと引き立てます。繊細な花の風情を和紙のしなやかな特性を生かして表し、陶器にあしらいました。 ”Meadow

  • 2022/06/07 08:59

    運動不足かつ寝不足の人がいきなり全力で歩くと地獄を見るわよ。

    どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第65回でございます!今日も寝不足で身体ダルおもです……orz今日は、よく眠れないと一日中しんどいよね、というお話です。あ、でも今日の睡眠不足はピアノや騒音のせいじゃないんですよー!騒音が鳴り出す前に何度も目が覚

  • 2022/06/07 08:54

    全ては縁だと思って生きてみてください。

    今、あなたの現状は過去に思ったことがそのまま反映されていると思ったら、これからどうしますか?

  • 2022/06/07 08:48

    5年前と今の新聞の配達を比較

    2017年にしてた使命ある新聞の代理配達と今年からしてる新聞配達を比較した写真ブログで僕は健康寿命を長くするために続けていきたい。

  • 2022/06/07 08:48

    健康長寿から健康寿命の時代へ

    人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。

  • 2022/06/07 06:26

    6:06 これぞまさしく…「幸せ色の空」~♡【6月5日撮影】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 06,2022日の出は06時…

  • 2022/06/07 05:21

    バラの町-安八郡神戸町バラ公園(2022年5月14日撮影)-その2

    皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。   …

  • 2022/06/06 22:41

    ご縁を運ぶ鳥の絵『バードランド』金運

     ピピピピピチチチチチ希望に満ちた夢を呼ぶ F0 油彩  ご縁を運ぶ鳥の絵『バードランド』金運鳥は良い知らせやご縁を運んでくると言われ そのご縁は結婚へと繋が…

  • 2022/06/06 22:12

    留学難民・グエンの日々〈13〉 ネットの中の彼女

    「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。

  • 2022/06/06 22:10

    雨の月曜日

    メンタルあるある川柳かるたなるものを、いただいた たとえば、か「感情は、同時に一つしか感じない」とかかれてあって 雨の月曜、イヤだな~に早速ためしてみる 雨が、疲れを洗い流してく~(ラッキー)雨が、余計な考えを水に流してく~(ラッキー) それでも流されない分については本日、20時就寝で対応いたしますzzz 早っ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468…

  • 2022/06/06 21:05

    甲賀忍者 双子の縁(えにし) #62

    自分たちの育ての父親と本来の父親がいる。自分たちは捨てられたと感じているのは真ん中の次男だけだった。そんな思いを払拭するかのように3階に上ると、既に末っ子がやっている。 「雄飛、何をやっているんだ?」 「なんで拓兄が来るの?」 「ストレス発散。」 「兄ちゃんは?」 「風呂ってる。てか、お前言われただろうが、こんなに高くしやがって落ちるぞ。」 「デフォルトでやりたいー」 「俺たちは忍者じゃないんだか...

  • 2022/06/06 19:11

    詞「あんなに青く……」

       流離いの朝 空は邪悪さ寝返り 打つたび 気配に微睡む 踊り疲れた君から目を離した僅か甘く囁く彼に呑まれた 僅か6月の雨が僕を旅人にさせた目的地の無い 終…

  • 2022/06/06 18:30

    梅雨入り

    関東地方は梅雨入り、雨の日に陰鬱な気分になる僕の思考パターンを内省してみた。

  • 2022/06/06 17:10

    *爽やかな緑。。青もみじ。。♪

    爽やかな青もみじに・・こころ癒されて。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログラ...

  • 2022/06/06 15:47

    池のニンフと呼ぶ青いイトトンボ

    25度を越せば真夏と人々が思う当地 花や虫も増えたが…蝉はおらず 蛙のゲロゲロもまず聞こえない トンボは?オッ いた! 青い色が綺麗なルリイトトンボ当地では池のニンフと呼ぶ ニンフは女神や妖精のことだ寒い所に生息するイトトンボで日本では高地の池や沼にいる雌は黒い模様が多く 青に緑や薄茶の混じる個体もいる赤トンボに似たタイリクアカネもやっと飛び始めただが日本に比べるとトンボは数も種類も少ない今やはり目立つ...

  • 2022/06/06 12:14

    ベランダの梅の実、収穫のタイミング?

    今日は雨の一日になりそうですねぇ☔モスキートゼラニウム雨に濡れてますマックスマムも・・・それにしても、花の美しさに負けず劣らず雨の雫もキレイですねぇ~😻梅の木「白加賀」我が家にお迎えしたのが2019年の5月3年目ぐらいから実がなるというとおり今年、初めて見を付けてくれこんなに大きくなりましたッ!!

  • 2022/06/06 11:05

    クレマチスとクリームソーダ

     咲き残る一輪凛とクレマチス  血圧の高めの親父鉄線花  鉄線花抱ゆる鉢の孫のごと  鉄線花やぶれて剪るや老いの恋  クレマチス散りて花がら螺子のごと  小津映画クリームソーダと味あふ  溶けゆく片思ひやクリームソーダ  ふたり昭和の生まれクリームソーダ クレマチス、鉄線と...

  • 2022/06/06 09:24

    扇面 蛍袋

    釣鐘状の柔らかな花が夏草らしいホタルブクロ。薄く透明感のある花の形状を和紙の淡色の質感と点描で表し、扇子にあしらいました。 “Hotarubukuro” にほんブログ村

  • 2022/06/06 09:11

    やっと到着!

    Googlemapの力を借りてカーナビに行き先設定。曲がる場所間違えて行きすぎてしまったりしながら無事にIKEAに到着。ドキドキの立体駐車場でギリギリスペース内に駐車しました。

  • 2022/06/06 08:58

    息子の素行調査で興信所を雇う|無料相談と料金と賢い選び方

    息子の素行調査で探偵興信所を雇うケースが増加 息子の彼女の過去や素行が心配で興信所で身辺調査する両親が増えています。 最近は婚活が盛んであり、婚活パーティー、SNS,ラインなどのネット系を通じて女性と

  • 2022/06/06 06:07

    神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(八)

    「でも、なぜか、こうして出逢えてしまったのだったわ」「そうです。私もお会いできて光栄です。まさか、自分や妹のそっくりさんがこんなにいるとは…」来栖守の姉は、悪役然とした仮面を外して前髪をかき分けた。素顔はほんとうに、千歌音そっくりだった。千歌音なのだから、あたりまえなのだが。竜宮城の乙姫さまのような仮装をしているものだから、どこかこの世ならぬ雰囲気がある。自分の制服を貸したら、ぜったいに似合いそうだと姫宮千歌音はひそかに思う。「で、その原因がカップ焼きそばにあるとでも?」「おそらくは。皆さん、心当たりはありますか?」姫宮千歌音と来栖川姫子は目を合わせて、息を呑む。どう考えても自分たちの、いつにない夜食が引き金になったとしか思われない。かおんがすっくと立ちあがる。みんなが振り向く。彼女は戦士のせいか、なんとなくぶ...神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(八)

  • 2022/06/06 03:42

    6:05「カリブ海に落ちた太陽☼」~♡【6月4日撮影】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 05,2022日の出は06時…

  • 2022/06/05 20:25

    待ち遠しい

                                                                                                                                               紫陽花が色づき始めました。中心部の「真花」はまだまだ先ですね。開いた真花は小さいけれど、魅力的なんですよね、これが。待ち遠...

  • 2022/06/05 19:46

    ふたいろのせかい

       2伽奈子が居心地の悪さを感じるようになったのは、左目の疼きを覚えてからのことである。これまでと変わらぬものが見えながら、しかし、フレームが一枚追加された…

  • 2022/06/05 18:01

    土地の「私有」は人類の「原罪」である

    「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。

  • 2022/06/05 17:20

    ホームページ等各サイト更新しました☆スクショ祭り

    6月になりPatreon更新→ホームページやPinterest(ピンタレスト)等も連動して更新、という流れが私の中で定着しております。(^.^)  Patre…

  • 2022/06/05 17:12

    夜霧の棚引く中で優雅にゴルフかい

    24度まで上がった昨日 夜霧が棚引いた 明るいから夕霧?いや21時はやはり夜 当地としては暖かい夜で18度もある陽が沈んだのは20時45分 ゴルファーがまだいた最初の写真の右端の木の下にも1人見える やはり週末だ夜霧と朝霧の違いは? 夜霧は鳥の鳴き声が皆無ww撮る立場からは明暗の違いが少なく写しやすい地面を這うように流れる夜霧の中でのプレー男同士でも優雅に見える この後の1杯はさぞ美味かろうww本当に日が長くなっ...

  • 2022/06/05 14:21

    ある告白…

    僕の若かりし頃に経験したある話だが、これまであまり人に話してこなかった。ちょっとした告白となる。

  • 2022/06/05 12:04

    小さな旅「静岡県川根本町」

     幼日を湯呑に広げ新茶汲む  鉄橋の内に駅あり新茶汲む  採れたての農家民宿夏野菜  天ぷらの一芯二葉新茶なり  亡き夫と一芯二葉の耀き  茶畑の中に居ありて新茶炒る  親子して新茶の出来を確かむる  釜炒りの深き香りの新茶かな 今朝の「小さな旅」を見ていて詠みました。 鉄...

  • 2022/06/05 11:39

    四柱推命の大運がトラックに??

    愛車でドライブしとったら…。し・と・っ・た・ら?!こないなトラックが!まぁ「大阪運送」なんかの略やちゅうて思いまっけど…。「大運トランスポート」?!!わては四柱推命界で…。「大運」に書いと~よ~な人間だっから…。ビクンッとして…。愛車から写真を

  • 2022/06/05 11:21

    定家葛

    清楚な白い小花を多数つけるテイカカズラ。軽やかな動きのある蔓性のテイカカズラの優しい風情を和紙の取り合わせとしなやかさで表し、陶器にあしらいました。 “Asiatic jasmine にほんブログ村

  • 2022/06/05 11:04

    オステオスペルマムが再び咲き始めましたぁ~(^O^)/

    オステオスペルマムのキララちゃん、再び咲き始めましたぁ~(^O^)/しかも、蕾がいっぱいΣ(・ω・ノ)ノ!・:*:・:オォオォ(*´∀`人):・:*:・おめでとう!(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ どもミニバラ「フォーエバー」も順調に復活中だしアゲラタムのバモスちゃんも着々と蕾育成中(^。^)y-.。o○

  • 2022/06/05 08:50

    6:04「 ニームの木の愛♡に見守られ…」~♡【6月3日撮影】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 04,2022日の出は06時…

  • 2022/06/05 08:44

    ふたいろのせかい 一、Star Eyes

       1  わたしは自分の左目が好き!伽奈子は鏡を覗くたびにそう言う。しかし…幼い頃だと少し違う。鏡を覗くたびに目をそらした。周りの子供たちからはストレートな…

  • 2022/06/05 07:07

    050. 婚活パーティー 結婚と恋愛と自問(10)

    職場の話が一段落して、次の話題に移らないと、と思っていると、後から頼んでおいたデザートが運ばれてきた。 実のところ、職場の話題はあまり盛り上がらず、次の話題は何にしようかと、多少、焦っていたところだったので、助け舟を出してもらった感じになった。 とはいえ、猶予の時間は短い。 店員さんがデザートをテーブルの上に並べ、それを食べ始めるまでのわずかな時間で、適当な話題をチョイスしなければならない。 無言のデザートタイムなんて拷問だから…… そう思いつつも、直前に感じた疑問が消えずに残っている。 それは、僕の職業だったり職場について、たいして関心を示さなかったことだ。 年収だったらプロフィールに記載し…

  • 2022/06/04 20:15

    【比較】クロアゲハとナミアゲハの幼虫はどこがどう違うの?

    クロアゲハとナミアゲハ。成虫の違いは一目瞭然ですが、幼虫の違いはパッと見わからないかもしれません。両方並べてみれば、すぐわかります。並べてみましたので、見比べてみてください。ついでに、前蛹と蛹も載せました。

  • 2022/06/04 19:41

    うさぎのオラクル☆ポエムリーディングLake

     ✨このページを見ている方へ✨ 🐰Lake🐰 ふわりふわり 水の上 風が 体に沿って 通り抜け このまま空気と一体化  ふわりふわり 水の上 妥協して 納…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用