認知症の母の介護生活を俳句とエッセイときどき短歌で綴っています。
俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。
自己紹介 ことりです。 子規誕生の地、松山の俳句結社「櫟」にて俳句を楽しんでおります。 櫟同人
登山と自然を愛して四季の山歩きに関した見聞、俳句、書物、人などのことも折々書いています。
駆け足で過ぎてしまう毎日に俳句の足跡を付けてきました。浮遊している思いを短文にし音楽も少々コラボ。
俳句、詩吟の漢詩,和歌,現代詩などや ゴルフ,野球・スポーツの話題、ゴルフは石川遼に注目しています。
正岡子規に魅せられて・・・「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・カメラ片手に今日も行く。
植物の話題が主ですが、ほかに様々なことを、率直大胆かつ赤裸々にうそのないことを書き込んでいる。
思いがけない発見・小さな驚きを俳句と写真でまとめ…日々の記録として残しています。〈俳人の一句〉付き。
ご恵贈頂いた書誌から、五島高資が感銘した俳句などを紹介しています。
まち歩き・百寺巡礼・そして日々の出来事を川柳と供に綴って参ります
写真と俳句のコラボレーションを続けています。
もともと写真日記だったのですが最近はなんとなく園芸ブログ的になっています。
朝起きて今日一日を始める深呼吸をします。目覚めにコーヒーか紅茶を飲みます。武井武雄、谷内六郎の絵。宮沢賢治と新美南吉と浜田広介と小川未明の童話。あと10年、80歳まで元気で生きれたらバンザイです。
山、川、海などの写真、俳句を作っています。
日々の出来事をカメラの目を通して日記風に綴り俳句を添えています。厳しいコメント待っています。
ひたすら俳句。1日1句が目標。
自作や古今東西の俳句を紹介。旅行記や奈良散策、東海道徒歩踏破にも挑戦中!
街を山を海岸を歩き走り、季節の移ろいに触れ、心に響くことなどを、日々句にしています。
閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。
エロアニメの皮を被った文学作品「ヨスガノソラ」を語りたい
詩「勲章」空みつえ
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
スロー・ルッキング
「丸山健二ですっ!!」と答えて採用された話(笑)
『死と乙女』アリエル・ドルフマン 感想
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
『アグネス・グレイ』アン・ブロンテ 感想
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
『ひとはなぜ戦争をするのか』アルベルト・アインシュタイン/ジークムント・フロイト
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン 感想
5月の詩
『虐殺器官』伊藤計劃 感想
最近いい女に会ったか?
文学記事一覧
20代俳句女子、初心者の ゆり です。 月に2回、出来上がった句をご紹介いたします。
旅行を題材にした動画(スライド写真)が主です。最近、手間をかけて熱中する時間に喜びを感じています。どうぞ、よろしく。
俳句は、自身の心を表現する短い詩です。喜怒哀楽を表現できる五七五、計十七文字(十七語韻)のショート・ポエムなのです。当然そこには、さまざま人生が描かれます。さあ、俳句の楽しい扉を私とくぐりませんか。
時々俳句を詠んでいます。
俳句・映画・その他おじさんの日常。九州あちこち車で走っています。
人生をこじらせてしまったので、死ぬ前に言いたいことは全部言っていくことにしました。
自作の絵手紙に俳句をつけて、さらに思い思いのエッセイをつづる。
田舎で地元の俳句結社に籍を置いて 明治大正の俳人、大須賀乙字について調べています。
がんになっても下を向かず、がんになったからこそ笑顔を心がけて生きてます。 俳句も始めました。
俳句・食べ物・買い物・旅行・孫などを自己中心につづります。
俳句 映画 ジャズ 蕎麦 猫 ビートルズ ボブ・ディラン…昭和に置き忘れた青春を探す日本語教師の日記
作品集は左下の作品集とブログから入って下さい。<br>日記には小説、俳句、映画、舞台、読書、など…。そして、枕草子。
先達の秀句を味わいながら<br>自得の一句を求めて多作多捨です<br>古希すぎの晩学で楽しみながらの遅々緩歩です<br>
俳句 短歌 写真 手芸など作品ブログです。 初心者なのでボチボチですが。 猫好き、自然好きなアラサーです。
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
短いパンツ作り(7/9)
たった110円でも
トイレ掃除は女がするもの?男尊女卑の考え方が抜けない旦那
チクテベーカリー@南大沢
今を生きる ブッダの教え:明日やろうは、バカヤロウ!?
今更だけど、ホント今更だけど
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
人気有名アウトドアメーカー日傘からの買い替え。ストレス消えてラクに使える。
フリンダース?フランダース?次女ファミリーのメルボルン日和!
彼との温泉旅行(H合宿編)⑤
待ちきれなくて
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
自分を守る「現物財産」をつくっておく
メディア注目のGACKT極シリーズ!ほたて3種セットをお取り寄せしてみました(PR)
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)