留学難民・グエンの日々〈16〉 仕事を忘れた彼女のベルを押す
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
中日の反省会も恒例になってきたかも知れません。 ざっと振り返りたいと思います。 今場所もピン子さん生存確認w。 さすがに名古屋場所は席を確保するのが大変そうです(笑)。 最近バックを見れてません。どんな新作をお持ちなのか興味があるのですがw。 注目のカド番、正代は星を戻してきた。 ひょっとしたら「正代直也」の「直」、「見直す」になるかも知れません(笑)。 あの垂れ幕はまだ見ていません。「正代直也」の...
住宅街のフレンチレストランと・・パン屋さんのエントランス。。こころ惹かれる佇まい。。ある日の鎌倉散歩で。。雪ノ下のLe Grenier(ルグルニエ)小町2丁目のBREAD IT BE今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです...
【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!ショーン・タンの絵本「いぬ」、「BRUTUS」最新号は特集「通いたくなるミュージアム」、気になる!!(2022.7/4週)
いぬ posted with ヨメレバ ショーン・タン/岸本 佐知子 河出書房新社 2022年07月21日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、ショーン・タンの絵本「いぬ」(7/21)出ます。岸本佐知子さんの訳。これもう表紙からたまらないなぁ。ショーン・タンの絵本や絵に出てくる人間以外の生き物たちには強く惹かれるものがある。アマゾンの紹介文を。
偏った情報に気をつけよう!ソーシャルメディアに脳と心を操られないルールを設定し健全に生きる方法
皆さんは、コロナ禍で何がいちばん恐怖に感じましたか!?私がそう問われたら、『ノーベル賞を授与された最高レベルの世界の名だたる博士たちの発言を指し「これはフェイクニュースです」とSNSで指摘されていたこと』と、答えます。それらの偉大なる博士たちのアカウントが次々にBANされていったことも、何が起こっているのか全くわからず、恐怖でしかありませんでした。また、ドイツ人の科学者が薬品の化学について語るSNSライブ配信中に、いきなり機動隊が突入してきて逮捕されてしまったこと。釈放後3日たってバルコニーで亡くなっていたこと。まるでナチスの時代を彷彿させるような場面を見て、本当に怖かったです。「どうして?」…
反旗なる幾万本ものひまわり栄光あれと仰ぐ太陽 ロシアの攻撃はいつになったら止めるのか、この戦争はいつ終わるのか。プーチンと重なる映画を思い出した。アクション映画のタイトルは忘れたけど、(ロボコップだったかな?)攻撃されたバイクが大破して、炎上して殺されても死なずに、炎の中か...
7:17「朝、目覚める…」 ~♡~【撮影日7月16/17日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 17, 2022日の出は06…
薔薇「グラハム・トーマス」いつからか頼り方も忘れてしまって誰の目も見られず 俯いただからこそ 気がつけた大切な人の声に優しさや温もりに一人じゃなかったこと...
貫徹と挫折成功と失敗喜びと苦しみ失敗は成功の母だとか挫折なしの人生は危ないとかよく言うけれどじゃあ挫折しか知らない私は?失敗しか殆ど知らない私は?苦しみしかない人生の私は?どうなるわけ?わかんないんだけど。決して投げやりに生きて来たわけじゃない。何事かを達成しようと頑張ったこともある。でも、ないんだよ、殆ど。それが報われた経験というのが。こういう人生を味わっていると得てして、精神が捻じ曲がる。物事...
★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十七話を更新★
お嬢さまと庶民のティーンエイジな格差恋愛だった神無月の巫女。漫画版「姫神の巫女」では、厳しい運命をのりこえ、揺るぎない愛と責任、覚悟をもって新しい生活を築き上げたふたりが描かれます。令和に読んでよかった、オトナになった「姫子」と「千歌音」の物語。****第十七話:そんな私たちの転生ライフは形を変え「わたしは、千華音ちゃんに命をあげるから。命の次に大切なものも、きちんと預かってほしいかなあって。わたしの手にとったものを、千華音ちゃんの指先で見てほしいの。熱を伝えるってそういうことだから」「媛子のいう『一番大切な人になる』とは、好きなものをすべて同じにすること?」***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんでもない小事件。全二〇話予定。更新は不...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十七話を更新★
数日前、チャリタイヤ交換しました。後輪ばっかり。 チャリをほぼ毎日つかってるし、2,3日に1度は往復3時間漕いで隣町まで走ってるから、前回交換した後輪タイヤが8ヶ月で坊主にすり減ったのも無理はない。 タイヤ、チューブ、バルブ等一式×2セットをネッ
隣接県からアポなしでツレ来訪。 「夏の旨ネタ得ネタ祭り」開催中の魚べいへ。 「ここに来るのに有料道路値上がりで片路4,600円」とか「この前、単品の煮込みうどん2千円だった」とか「ガソリンが」「小玉スイカが」「キャベツが」とか、このところのスタグフレー
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 繊維の分類についての記事で『繊維は長さでも分類される』と書きました。 今回はそこにフォーカスした記事を書こうと思います。 「繊維の長さ」と聞いてもピンとこないし、正直興味もわかないと思います。普通はそんなこと考えるようなこともありません。 知っていて何かの役立つのかと言われたら、役に立たないかもしれません。 ある日、通勤時間に人の服を観察していました。 「この人の服は長繊維」「あの人の服も長繊維」「その人の服は短繊維」 …気づいたことがあります。 ほとんどの女性が長繊維系の服を着ているということ。 短繊維と長繊維の特徴を…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
カラオケ 昨年の夏あたりからカラオケアプリにハマっています 昔からカラオケBOXには友達と行ったりデートコースの場合も時にはあり〜のよく行きましたが私の周り…
今日のベランダ*ミニバラ「フォーエバー」と「ほほえみ」と千日紅「ゴンフレナ」と*
今日は久々の青空、気持がいいですね~💗何日ぶりかでお花たちのお手入れをば(^^)vミニバラ「フォーエバー」お陰様で蕾が4つも🎵イエェ───(o'3`d)───イ葉っぱもツヤツヤで今のところ病害虫、なしですッ!!また、あの美しい姿を見れるのが今から楽しみぃ~(^O^)/ミニバ
こんにちは。いつも読んで頂いてありがとうございます。 ここではWordPressの『大天使ラファエルと共に』ブログのご紹介だけでなく、『生き方』もテーマにお…
直売所で買った山ごぼうは、茎が赤くておしゃれ・・・小さな花もかわいくて涼しげです。一日目は夏野菜が元気いっぱい・・・向日葵のとげとげした感じはダーマトで描いています。二日目も夏野菜!鮮やかな色がいいです。私はトマトとカボチャを描きました。こんなに見つめたのは初めて・・・すごく疲れましたけど楽しかったわ~ここへ来て下さってありがとうございます。8月は夏休みにします。描きためた絵手紙を、友人に送ろうか...
何をする気も起きなくてもどかしく為すすべもなく日を持て余す 今日は久しぶりに朝からお天気で、少し気が晴れています。ちょっとやる気が出ています。 蝉も元気出せと鳴いてくれてるようです。蝉は、短い命を一生懸命に生きていますね。
あなたの背中に いつも群青の海が 見えたあなたが 優しいときは海が 一層深い青になって広がったあなたが 悲しいときは海が 轟いて波打ったあなたの背中に いつも群青の海が 見えた限りなく広がるあなたの海にいるときの私はまるで 胎児のように丸まって安心しきって浮いていたそう私は まるで胎児のようにゆらゆらと 浮いていたあなたの中から聞こえる規則正しい 拍動の音を子守唄にすやすやと 眠ってたあなたはいつ...
7:16 「心癒される曇り空」クラウドスケープ ~♡~【撮影日7月15/16日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 16, 2022日の出は06…
暑中見舞いと年賀状、出すか、出すまいか。コロナ禍で会わなくなった人も多いから、ごあいさつ程度に。と思いつつ、余裕があれば続けている習慣です。今年は出す相手を厳選することにしました。お中元を下さった大口の取引先と、現就業先のみに。数年前に、鳩居堂のハガキを買い込んでいましたので、それを使っております。暑中見舞い用の買い置きのハガキも在庫がかなりあって、あとはアート系のハガキなどもありますが、出す相手を選びますよね。文面はパソコンでテンプレをつくってありますので、毎年、少しいじればすぐ完成。楽ちんですね。年賀状を出してもお返事がこない相手先もありまして。やはり年々お付き合いがおっくうになられたのだと感じます。私ももう学生時代の恩師に出すのはやめました。いつまでも、センセイの弟子気分じゃいられないですし。社会人...今年の暑中見舞い2022
四柱推命の或る星Σが年運と月運に動くと…。今までわからんかった事がわかるよ~になり申す。わてのお客はんのWはんは…。「世の中の仕組みがわかった。」ちゅうて…。わてにその講釈を…。わてを呑みに連れて行って…。延々と喋り聴かせてくれはった。占い師は「
1年前の家族旅行の際、宿泊したホテルの駐車場で撮影しました。キエリミヤビゲラのオスです。個体数が減少している、と図鑑に書かれています。とは言うものの、太平洋側南部では容易に観察できます。キエリミヤビゲラのメスズグロハグロドリのオスが、電線で見張りをしていました。サカツラハグロドリのオスが巣に近づいて来て、追い払われました。過去にアップしたサカツラハグロドリ以前は後者がここで営巣していて、古巣を取り...
名作「殺人の告白」が今↓GYAO!で無料視聴できます。7月29日(金)まで↓ 殺人の告白 GYAO!情報より引用させていただきます。私が殺人犯です――「王女の男」「検事プリンセス」のパク・シフ映画初主演! 衝撃のアクション・エンターテインメント誕生!2003年にポン・ジ
ロシアのウクライナ侵攻を受けると、すぐに西側はロシアへ経済制裁を仕掛けたものです。 あれだけバイデンが「ロシアはウクライナを侵攻する」などと煽っていながら即座の対応は対抗することだけでした。 停戦せよ、侵攻を止めよとするのが普通なのに、西側はまるでロシアの侵攻を歓迎するかのように西側は戦闘を煽り制裁を始めました。 そして西側はウクライナへ武器を供与し、訓練さえ行って操っています。 何の目的があった...
【vlog】私は生きている 悲しみから時が経ち…/気晴らしに猫島(青島)へ行く
『【vlog】私は生きている 悲しみから時が経ち.../気晴らしに猫島(青島)へ行く』をご紹介。
暑い日が続いています。冷房を適切に使いたいですね 今この時期にお届けする、オリジナルイラストと、おすすめのヒーリング音楽動画です。 イラストACより 海の見え…
孝一は手紙の封を開けたのを後悔した。封筒の中には、自分名義の通帳と印鑑が入っており、それを見ると毎月振り込まれている。プラス、この手紙だ。「洋一は、高校受験するため、自分の戸籍を手に入れた。その時点で、やっとお前のことを知った。今後は一切振り込まないので大事に使いなさい。」息子である洋一には一言も書かなかったのに、こっちには書いてある。「今後は振り込まない」ということは、洋一との関係はどうなるのだ...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 15, 2022日の出は06…
ギョサンちゅう鼻緒の履物…。これ、物凄~足にエエ!!!わての脚全体がメキメキ強化されと~。ほんで、濡れたとこを歩いても絶対に滑らん。こないな履物と出会い、それを履く事をわては…。変革期の月にスタートする事になったちゅうこっちゃ。自然なリズムでイイん
涼しいので色々とできる。 それで懸案だったコバエ対策をすることにしました。 このところコバエが台所に湧いています。 5匹か6匹、少し気になるぐらい発生しています。 シンクの生ゴミを捨てればいいんだろうけどウチはコンポストにして庭に埋めています。 だから溜まったら捨てたいので少ししか溜まってないと外のコンポストに入れるのが面倒。 コバエ対策が必要だと思ってたのです。 自作のコバエ罠を作りました。 例に...
空を見上げると-思わずスマホで撮影。太陽の周りに虹色の光の輪、ハロ(日暈)天気が下り坂のサイン。空を見上げると、天気の変化を見つけられます。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
ひまわりスカイガーデン毎年四季折々イベントしてたらしい(^^♪
名古屋観光\(^o^)/大名古屋ビルヂングの5階でひまわりスカイガーデン開催してました。夜はライトアップするみたいです。イベントは9月25日迄。入場無料11時〜23時迄。
視点、永遠の海―William Wordsworth「Intimations of Immortality from Recollections of Early Childhood」
汀にて、永遠の聲海×ウィリアム・ワーズワース汀の永遠―WilliamWordsworth「L'eternite'」OurSoulshavesightofthatimmortalseaWhichbroughtushither,Caninamomenttravelthither,AndseetheChildrensportupontheshore,Andhearthemightywatersrollingevermore.僕らの心は永遠の海を見るどれも僕らを連れてゆく、彼方つかのま旅ができる、そして波ぎわ遊ぶ子供たちを見て、そして大いなる水めぐる永遠を聴く。【引用詩文:WilliamWordsworth「IntimationsofImmortalityfromRecollectionsofEarlyChild...視点、永遠の海―WilliamWordsworth「IntimationsofImmortalityfromRecollectionsofEarlyChildhood」
薬漬けの 頭が唸る薬漬けの 体がきしむ死ぬの生きるの 言ってる私は実は したたかな女したたかな女に 心動かすあなたはやっぱり 愚か者聞き飽きた その台詞「愛してる」とか言わないでそんな台詞を言うヤツはきっと誰も愛してなんかいないから使い古した「愛してる」より黙って好きで いて欲しい無味乾燥な「愛してる」よりあの柔らかな陽射しのように私を 照らしていて欲しい退屈なだけの「愛してる」より噴き出る涙を両...
今年も好評開催します!読書感想文が3時間で書ける「すごい!」教室とは?
こんばんは! 戻り梅雨のような天気が続きますがみなさんいかがお過ごしですか? 今週は、学校に成績表をもらいに行った人が多かったのかもしれません。 わが家も、次…