東京城東病院総合診療科チーフの森川暢が管理しているブログです。 GIMと家庭医療を融合させたコミュニティホスピタリストを目指しています! 日々の活動や読書、論文の感想などを掲載していきます。
心のページに刻まれた想いを綴ってゆきます
私が読んだ本や詩をひたすら紹介するブログ
昭和の茶室「古桑庵」でアイスカフェオレ
カラオケへ
好きなヒーローキャラは?
結局飲んじゃったw~結果問題無し~☆
「また来年も会えると思ってた」——浴衣の恋の終わり
網戸の夜風と、母の声
昭和の名作「デビルマン」について
「旅のしおり」が送られてきた!〜かみさんとチャットGPT〜
ラブストーリーは突然に
三姉妹探偵団3 珠美・初恋篇(講談社)
#わたしを構成するマンガ3選
孤独死から「3日」で発見…昭和の家で亡くなった59歳おひとり様男性。居間に飾られた「ジブリ作品のジグソーパズル」に不動産業者の目が釘付けになったワケ|Infoseekニュース
【かぎ針編み】透かし編み・一筆書き編み・袖つけ(鎖とじ)~昭和の本から「ロマンチックなホステスウェア」を編む
【雑記】昭和の暮らしに学ぶ「エコで快適な生活の工夫」
「ミッション:イン:ポッシブル/フォールアウト」
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
わたぼうし短歌帖『無慈悲な陽のなかへ』
2025年5月後半~7月前半に詠める <「日々のお題」等>
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
わたぼうし短歌帖『やさしき涼に寄り添って』
花を濡らす五月雨
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
わたぼうし短歌帖『空に描かれた線』
夕暮れ
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
わたぼうし短歌帖『昼顔のひそやかな誇り』
今日の歌(2025.07.12)
長塚節の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
わたぼうし短歌帖『蝉の声、夕もやにとけて』
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)